文書送付嘱託の申立書について

2016/4/27 09:54
匿名(ID:d1b11f630ce6)

いつも参考にさせて頂いております。

文書送付嘱託の申立書について、書式の参考になるサイトもしくは皆様が作られている書式をお教えいただけませんでしょうか?
また、ネットで見つけた書式を参考に下記の様に作ってみたのですが、問題ないでしょうか...?
(医療機関へ資料送付を求める予定です。)

当方は1人事務です。
法律事務の手引きには書式が無く、また、事務所においても初めて行なう手続のため、前任者が着手した事件記録を見ても資料がありません。
弁護士からは調べておくようにと言われています。

ご教授いただけますと幸いです。

---------------------------------
 原告は、頭書事件について、次のとおり文書送付嘱託を申し立てます。

第1 文書の表示
 ○○(昭和○年○月○日生。住所=○○)に関する平成○年○月○日から平成○年○月○日に至るまでのカルテおよびレントゲン写真。

第2 文書の所持者
 〒○○-○○
 <住所>
 電話 ○○-○○-○○
 ○○病院長○○ ○○

第3 証明すべき事実

第4 送付の必要性等

---------------------------------

全投稿の本文を表示 全て1

4/27 10:42 大阪では、 ①患者氏名にふりがな、 ②レントゲン、MRI等... click to expand contents 

4/28 9:02 大阪様 click to expand contents 

4/28 10:24 医療機関から回答と一緒に請求書が裁判所に届き、それを支払... click to expand contents 

4/28 10:30 言葉足らずですいません。 送付嘱託の回答が医療機関から... click to expand contents 

5/2 10:53 大阪様 click to expand contents