パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

コメントの投稿

トピック名:日々の勉強方法について

本文を表示

お世話になります。
タイトルが限定的だっため、トピ立て直させて頂きました(>_<)

まだ仕事を始めて1年ほどの事務員です。
法学部も出ていない無経験からのスタートでした。
先日始めて法人の破産管財事件を担当することになりました。
気をつけなければならない箇所のチェックが全くわからず、先輩に助けてもらいっぱなしです。

挙句、流れがわかっていないせいで、やりとりが一気に終わらないことや、指示待ち人間になってしまって注意を受けることもしばしば…。

そこでお伺いしたいのですが、

①少し一人前になれたかもしれない、わかるようになってきたぞ!と思うようになったのは、働き始めてどれくらい経ってからですか?

②また、それまでにセミナーや事務員能力試験など受けられましたか?

③どんな風に(自宅・事務所)で勉強されましたか?

③については、法律事務をしてみて、日々の業務で気づくことが大変多く、まして破産管財業務は事件の打ち合わせメモに書き込むことも多く、自宅で学習しようと思っても資料を持ち帰らないので、イマイチどこから手をつけて良いかわかりかねています…。


どうか先輩方ご教示くださいm(__)m

投稿フォーム

ログインしていません ログイン

© LEGAL FRONTIER 21