パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

コメントの投稿

トピック名:中学生の職場体験

本文を表示

弁護士の出身中学校より、職場体験学習を実施する予定なので受け入れて頂けないか、
との依頼がありました。
対象は中学2年生、期間は2日、時間は9時から4時、人数は10名程度を希望しているが
ご都合にあわせます、とのこと。

弁護士は、私の負担になるようなら断るが、できれば前向きに検討して欲しいと申します。
ちなみに、当方は、事務員は私ひとりきりという、小さな個人事務所です。

仕事を体験してもらうといっても、電話に出てもらうなんて当然無理でしょうし、
実際の裁判記録を見せるわけにもいかないのでは?と思われます。

となると、一体何をしたらよいのでしょうか?
せっかくの体験学習、受け入れるなら、有意義なものにしたいのですが・・・

もし、皆様の中で職場体験学習の受け入れをなさったという方がいらっしゃいましたら、
その体験談をお聞かせ願えませんか?

よろしくお願いします。

投稿フォーム

ログインしていません ログイン

© LEGAL FRONTIER 21