パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

コメントの投稿

トピック名:みなさんへ

本文を表示

ときどき、このサイトを見ます。

弁護士の先生やベテラン事務員勢、初心者の方、いろいろな書き込みを見て、みんな似たような仕事をしてる分、ある程度同じ気持ちなんだな~といつも思います。

そこで、このサイトを見ている方みなさんに聞きたいことがあります。

どういう事務員は仕事ができないな、使いものにならんな、と思いますか?

というのは、いちお短いながらも今先輩の立場にいます。
そして、採用も弁護士といちおですが、話し合います。

でも、いつも弁護士と趣味が合わないのです・・・・(笑)

今新人さんがいますがまったく使いものになりません。

でも、弁護士は気に入っているようです。
この新人さんは、現在試用期間中ですが、1週間に1回、多いときは2回も休むのです。
しかも、「腕が痛い」とかの理由で。
まあ、人それぞれの考えがありますので、私は「ゆっくりやすんで下さい」としか言えませんが。

みなさんの、使いものにならない事務員像を教えて下さい。
また、もし私が転職するときの参考にもしたいです。
そして、それはみなさん、弁護士の先生とずれはありますか?
そうであった場合どういう対応をされていますか?

教えて下さい。

投稿フォーム

ログインしていません ログイン

© LEGAL FRONTIER 21