パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

コメントの投稿

トピック名:限定承認の申述について

本文を表示


第2順位相続人の限定承認の申述を受任したのですが、初めての手続きで、

どのように進めて良いのか分からず困っています。

申立てに必要な書類に、「財産目録」とありますが、

裁判所のHP上の財産目録では、負債分の目録がありませんでした。

皆様の事務所では債権調査(各債権者に債権調査票及び受任通知を送付)をして

債権額を確定し、「債権者一覧表」を作成して、申立書に添付されたりしてますでしょうか?

必要ではないのかと思いましたが、裁判所が必要とする書類の中に記載がなかったので、

気になりました。どうかご教授いただきますようお願いいたします。

投稿フォーム

ログインしていません ログイン

© LEGAL FRONTIER 21