本文を表示
弁1:事務員2(私と先生の奥様)の事務所に転職して約1年になります。
前も同業だったので、約3年間法律事務をしています。
奥様は、7年程前から週2日午前中のみお手伝いに来られています。
ご夫婦の仲はとても良く、先生も奥様もとても気さくで優しい方で、仕事内容や待遇を考えても恵まれていると思っています。
奥様は、法律事務も一般事務の経験もない方なので、私のお手伝いをして頂くということになっています。
銀行まわりやお茶だし、掃除、「単純作業が好き」と仰っていたので、引直し計算や宛名書き、お礼状、コピー、インデックス貼り等をお任せしているのですが、どうもミスが多くて...
私の手が空いている時はダブルチェックをすることで防げるのでお願いできるのですが、てんてこ舞いになっている時は自分でやった方が手間が少ないのでほったらかしになってしまいます。
「何か手伝えることがあったら言ってね」と声をかけて下さるのですが、正直、安心して頼めることがないんです。
手引きを渡しても「活字は苦手」と仰るので困っています。
バリバリ働くつもりもないでしょうから、新人さんを育てるという感覚とも違うんですね。
また、立場が立場だけに、きつくも言えない、やんわり言っても拗ねてします。
自分の仕事と同時進行で指示を出せるのが理想でしょうから地道に頑張っているつもりですが、一朝一夕で改善されるわけでもないので結局放置になってしまいます。
私は今後どのようにしたら良いのでしょうか?
ぜひアドバイスをお願い致します。