登記簿上の住所と死亡時の住所が異なっていて、戸籍の附票も残っていないような件です。 「その間の変遷が分かれば教えて下さい」と依頼者に伝えましたところ、「どういうことですか?」と聞き返されたので、「「登記簿上の住所」から「死亡時の住所」の間に引っ越して住所が変わっていたりしたら教えて下さいということです」と説明したのですが正しかったでしょうか? 最近分かりやすく説明しようとして意味の違うことを教えてしまってるのではないかと不安になることが多いもので...。