パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

コメントの投稿

トピック名:個人再生の債権一覧表の利息・遅延損害金について

本文を表示

いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいています。

個人再生の申立時の債権一覧表について質問させてください。
当事務所では、各債権者に期限の利益の喪失日・遅延損害利率を聞き、
申立日までの遅延損害金を計算したうえで、元金と合算して申し立てていました。

ここ最近、別の事務所の事務員さんとお話しする機会があり、再生の話になったとき、
「うちの事務所は最初から利息の計算なんてしていない。もし、債権者が異議出してきたらそれに合わせればいいんだから、最初から多く払わなければならないようにする必要がない。」とのことでした。

たしかに、おっしゃる通りなので、どちらの方法が一般的なのかお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。

投稿フォーム

ログインしていません ログイン

© LEGAL FRONTIER 21