本文を表示
新人事務員で大変初歩的な質問だと思いますが、
どうかよろしくお願い致します。
このたび、遅延損害金を計算するよう指示がありました。
こちらが債権者でH16.3に
・600万円の債務があることを認める。
・H16.4からH21.3まで毎月末日限り金10万円の支払い。
・支払いを怠り、その金額が20万に達したときは期限の利益を失い、残額に対して、期限の利益を喪失した日の翌日から、年14.6%の遅延損害金を付した金員を直ちに支払え。
というような合意書を締結していますが、
実際には残金520万円(H17.1.31)のところで期限の利益を喪失しているので、その後の遅延損害金を出すよう、言われました。
H17.2.1以降の返済は
H17.2.8 200,000円
H18.3.1 100,000円
H18.3.31 100,000円
H18.5.1 100,000円
H18.10.2 100,000円
H18.11.1 100,000円
H18.11.30 100,000円
H19.1.4 100,000円
・
・
・
・
と続き、最後の返済は
H23.8.31 100,000円 です。
そこで、遅延損害金の計算なのですが、
残元金×遅延日数÷365(366)×0.146でよいのでしょうか?
ここでいう遅延日数とはいつからいつまでなのでしょうか?
その後、10万円ずつですが支払いがあります。
これは遅延損害金から充当していくという方法でいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示願います。