パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

コメントの投稿

トピック名:依頼者向けの文書の宛名について、弁護士に怒られました

本文を表示

依頼者あてのFAXについてです。
依頼者(損保過失割合案件)より、家で受け取れないので自分の会社に送って欲しいとの申し出がありました。
弁護士からも、この書類を依頼者の会社宛に送って欲しいと言われました。
そこで私は、宛名を「□□会社○○課ご担当(依頼者名)様」と記入し送付書を作成しました。
後日記録を弁護士が見て、「おいおいなんだこの送付書。ご担当ってなんだよ!間違ってるじゃないか!恥ずかしい!」と怒られました。
何も入れずただ○○課(依頼者名)様にすればよかったんですね。
「ご担当」ってそこまで間違っている文言でしょうか?みなさんの意見を聞きたいです。

投稿フォーム

ログインしていません ログイン

© LEGAL FRONTIER 21