本文を表示
はじめまして。法人の財団債権の按分弁済になりそうな事案の担当をしています。初めてのことで分からないことだらけなので教えてください。
財団がそこそこできて、おそらく10~20万円程度を財団債権の支払いにあてて終わりそうです。
財団債権は未払給与、立替払いの求償分のほか、公租公課があります。
①今把握している公租は固定資産税ですが、破産者は源泉徴収税を納めていたのかなあ・・と・・。申立書には公租公課の未払いなし、とあったのですが、ふたをあけてみるといくつか滞納があったので、不安になりました。この場合、源泉徴収税の支払いがなされているかどうか、確認をするべきでしょうか?どこに確認したらいいのでしょうか。
その他、税金の滞納の有無は申立書に記載がなくても、想定し得る税金を管財人サイドで照会してすべて確認するべきなのでしょうか・・
財団債権はこちらで調査しないといけないと本にあって、どの程度までみなさんされているのか不安です。。。
②それから、延滞税などの減免申請は、按分弁済の場合でもやるのでしょうか。具体的にはどうやっていえばいいのでしょうか?
交付要求書はきているので、電話して、按分弁済になりそうなのですが減免申請
したい、と言うのでしょうか?それとも申請書みたいなのを作って、いきなり郵送?申請書の書式はあるのでしょうか?
③よく、解雇予告手当を財団債権化するということが本では書いてありますが、
按分弁済の場合でもみなさん、やられているのでしょうか?
以上よろしくお願いします。