本文を表示
弁1事務員1の事務所で働く1年目の伊新人事務員です。
今回初めて自己破産の申立を行うことになりました。
弁は「生活保護受給者だから簡単に終わるから。」と言って何も教えてくれません。破産法実務や過去の記録などを見ながら準備を進めて、後は数日中に申立てをするだけなのですが、不安です。初歩的なことだらけですが教えて下さい。
今回の申立人は生活保護を受けている法律扶助の方なんですが、法律扶助の場合普通の申立と別に何か申立時に必要な手続きはあるのでしょうか?
先日家裁で訴訟を提起した場合は訴訟救助の申し立てをしましたが、それに代わるような手続きはありますか?
予納金の免除の方法などがいまいちよくわかりません。。。
また、債権者からの取引一覧表で、ローンとクレジットが別々で来ているのですが、クレジットでもショッピングではなく借入をしている場合は債権者一覧表にはまとめて金額を載せて問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。