パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

法律事務所での労働契約

2008/11/12 17:55
(ID:ba4ec8635c10)

法律事務所に就職されている皆さんは、きちんとした労働契約を
されているのでしょうか?
私は、1対1の個人事務所だったため、契約が曖昧で、
ボーナスを、支払い前日になって突然、半額にすると言われたり、
「○○万まで上げる」と言っていた昇給が、ご機嫌を損ねたために、
全く昇給無しになったりしました。
結局、弁護士がかなりキツい性格だったために、ストレスから体を壊し、
15年以上勤めた事務所を退職しましたが、その際にも、
「今まで給料で払っている。退職金なんか払う必要ない。」
と、ほとんど払ってもらえない状態でした。
ほとんど愚痴になってしまいましたが、労働契約というのは大切です。
これから就職される方は、きちんとしておかれた方がいいと思います。

全投稿の本文を表示 全て123

12/11 0:32 おつかれさまでした。 これからゆっくり穏やかな気持ちで静...

◆ みかん2003/12/11 00:32(ID:9270f068455f)

おつかれさまでした。
これからゆっくり穏やかな気持ちで静養されてくださいね。

15年も勤めてくれたウッチーさんに辞められたことは
そのトンデモ弁護士には大変な痛手ですよ。
これから仕事上のいろんな不都合が生じることだと思います。
そこではじめて気がつき後悔も増えてくるのではないでしょうか。

因みに私が働いていたのも労働契約もいいかげんな
無法地帯のような法律事務所でした。

12/11 16:35 就職してみたものの・・・で投稿のナルシストです。 上司と...

◆ ナルシスト2003/12/11 16:35(ID:9270f068455f)

就職してみたものの・・・で投稿のナルシストです。
上司というか弁護士には恵まれているとは思います。
みなさんの内容から察するに、冷遇されているわけ
でもなく、事務局側の対応としては悲惨ですが。

みなさんの話から自分の将来を考えると、わたしは
「普通の会社」から転職組としてきましたが、ここ
までくると「法律事務所」よりも「会社」のほうが
あらゆる面でよかったのかなあ?と思うようにも。
隣の芝生は良く見えるとは言いますが、うーん・・・。
給与とか昇給・賞与でもめるとなると、考えものですね。
確かに、ウッチーさんのところのような先生では、
あまりに「横暴」ですよね、話が最初と違うなんて、さ。

ああ、それと「事務所」の採用は「何」が決め手なんですかね?
「生贄」であれば、「誰でも良かったんじゃない?」と勘ぐる
しかないと、今ではそう思えるのですが・・・。何かが良くて
評価されたんだと思うでしょ、採用された最初の頃は。
だれか教えて。危ない(ワケあり)募集の見分け方とか、さ。
逆にここが良ければ大丈夫とか、さ。

12/12 20:23 「使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の...

◆ pipi2003/12/12 20:23(ID:9270f068455f)

「使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりません。」

http://www.tokushima.plb.go.jp/jyouken/jyouken03.html

人の権利を守る立場の方なんですから、当然守るげきですよね?
このサイトが、分かりやすく書いてありました。
    ↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2023/

でも、小さい事務所は、保険に入れてくれない
健康診断が受けられない、突然の解雇などご近所さんでも
聞くところです。
一概にはいえないと思いますが、
せっかくいい学校を出られたのなら
企業に勤めるほうが労働条件は、良いと思います。
事務員と家政婦の違いが、分かってない方の例もききますし。
15年も、勤められたのは、よほどの事情とお察しします。

わたしは、法律事務所の事務は、
「社会正義を守る」仕事が手伝えるところが
良いと思って仕事してます。
正直言って、前の職場より条件は悪かったのですが
「面白そうだから」という理由で転職しました。
幸い、「ウチのボスは、サイコー!」と思えるので
(仕事ぶりも人格的にも)
事務局内でのストレスは、仕事である以上、人間関係を乗り越えるのも仕事と思ってがんばってます。
難しい方は、どこへ行ってもいますし。
それに、弁護士の良いパートナーでいれば、なにかと庇ってくれます。
事務局内の人間関係は、一応雇用主も察していますし
採用するときは、「他の事務員とうまくいくかどうか」を
気にして採用してる様です。

12/14 18:03 > 就職してみたものの・・・で投稿のナルシストです。 &g...

◆ ナルシスト2003/12/14 18:03(ID:9270f068455f)

> 就職してみたものの・・・で投稿のナルシストです。
> 上司というか弁護士には恵まれているとは思います。
> みなさんの内容から察するに、冷遇されているわけ
> でもなく、事務局側の対応としては悲惨ですが。
>
> みなさんの話から自分の将来を考えると、わたしは
> 「普通の会社」から転職組としてきましたが、ここ
> までくると「法律事務所」よりも「会社」のほうが
> あらゆる面でよかったのかなあ?と思うようにも。
> 隣の芝生は良く見えるとは言いますが、うーん・・・。
> 給与とか昇給・賞与でもめるとなると、考えものですね。
> 確かに、ウッチーさんのところのような先生では、
> あまりに「横暴」ですよね、話が最初と違うなんて、さ。
>
> ああ、それと「事務所」の採用は「何」が決め手なんですかね?
> 「生贄」であれば、「誰でも良かったんじゃない?」と勘ぐる
> しかないと、今ではそう思えるのですが・・・。何かが良くて
> 評価されたんだと思うでしょ、採用された最初の頃は。
> だれか教えて。危ない(ワケあり)募集の見分け方とか、さ。
> 逆にここが良ければ大丈夫とか、さ。

2/26 12:01 私も弁1事務1の事務所に入社しました。 今はまだアルバイ...

◆ 匿名2015/2/26 12:01(ID:4d935df9e55c)

私も弁1事務1の事務所に入社しました。
今はまだアルバイトで今年の四月から正社員にすると弁護士に言われています。
しかし、事務所内のデータや先輩から聞いた話では就業規則も雇用契約の書面も無いようで、自分の立場がちゃんと保障されているのか不安な状況にあります。(雇用契約を結ぶ場合自分で書面を作成して弁護士に催促する必要があるのか?と不安です。)
採用の際も口頭のみで、事務所の方針は求人票(それでも具体的な点は不明)だけが頼りです。
後々衝突しないためにもしっかりした手続きを結ぶことができたら安心ですが、難しいですね。

2/26 13:16 弁護士は法律のプロですが、事務員はアマチュアです。 ア...

◆ 匿名2015/2/26 13:16(ID:c81f044ae9bf)

弁護士は法律のプロですが、事務員はアマチュアです。

アマチュアがプロに法律を説くなど本末転倒でしょう。権限逸脱です。10年早いです。

3/16 16:09 この仕事一見言われたとおりに動いていると、大丈夫なような...

◆ 匿名2015/3/16 16:09(ID:84471d615f65)

この仕事一見言われたとおりに動いていると、大丈夫なような気がするとおもいますが、多くの事務局を見てきた経験上、それだけでは、自分は守れない場合も出て来るものですので、先生の指示が?の場合に、従わないと言うか、相談する。意見を言えるようなことが必要になってきます。そのためには、適切な案件の処理が判断できる水準にいる必要があります。止まってしまって動かないで、お客様に迷惑がかかるような場合とか、黙って、言うこと聞いてうまく行かなかった場合に、不作為の責任のような濡れ衣的な感じの責任のようなもの負わされる方(問われないまでも、自分で過度に責任を感じてしまう方)の場合も何度か見ました。反対に、多少一時的に先生のご気分を害しても、正解の方向にあれば、おとがめが無いと言うケースも多く見ています。結構大変ですよ。御気をつけください。

3/18 8:58 愚痴というか、常にモヤモヤしていることですが。 うちの事...

◆ 匿名2015/3/18 08:58(ID:743ac2108575)

愚痴というか、常にモヤモヤしていることですが。
うちの事務所、所定労働時間が労基の上限いっぱいの8時間、週40時間。
人員削減で、残業続き。
ついには休日出勤の話もちらほら。
先生、私36協定締結してませんよ。
そもそも雇用契約もない危うい身分。
働けるだけマシってことかな。
今日も頑張ります。

3/18 10:01 弁護士は法律のプロですが、事務員はアマチュアです。 ア...

◆ 匿名2015/3/18 10:01(ID:fa3753d3ddbc)

弁護士は法律のプロですが、事務員はアマチュアです。

アマチュアがプロに法律を説くなど本末転倒でしょう。権限逸脱です。
10年早いです。

労働基準法や雇用契約や36協定を論じる権限があるのは先生だけです。
あなたは無資格の事務員です。所詮は法律のアマチュアです。
自分の置かれた立場をわきまえなさい。

3/18 11:15 労働法は、労働者のためのもとの誤解があると思います。 労...

◆ 匿名2015/3/18 11:15(ID:84471d615f65)

労働法は、労働者のためのもとの誤解があると思います。
労働法は本質は使用者側のためのものです。労働者が過度の労働で、健康を害して業務を継続できなくなる。あるいは年齢が高齢化して業務ができなくなる。後継者を設ける必要があるのに、労働に時間を取られて、結婚できなくて、子供を授かれなくなく、また授かっても育てる時間的、経済的ゆとりがない等、新しい働き手が育たなくて、労働力が再生産できなくて、枯渇していくようなことが無いように、規定を設けて、労働者が親子子孫まで、ほぼ永遠に働き続けることができるように、使用者側も承知して、その取得にあたって、特に強く反対をしなかったような経緯と思います。そこはある意味、共通の利益の部分ですので、言っていって良いことになる部分だと思いますよ。

3/18 12:01 ID:c81f044ae9bfさん=ID:fa3753d3ddbさんだと思いますが、...

◆ 匿名2015/3/18 12:01(ID:743ac2108575)

ID:c81f044ae9bfさん=ID:fa3753d3ddbさんだと思いますが、一言。
私はもうここには書き込みしませんので、書き逃げしますけど。
弁護士は使用者、事務員は労働者。
この図式は個人事業主ならどの業種でも同じだと思いますが。
私の置かれた立場は労働者です。
10年経っても労働者です。
弁護士にはそれを忘れないで欲しい。

3/18 13:00 ↑ >この図式は個人事業主ならどの業種でも同じだと思います...

◆ 匿名2015/3/18 13:00(ID:fa3753d3ddbc)


>この図式は個人事業主ならどの業種でも同じだと思いますが。

法律事務所だけは特別です。
先生は法律のプロフェッショナルであり、専門家です。
事務員は法律のアマチュアであり、ド素人です。

アマチュアがプロフェッショナルに向かって労働法を語るから変なのです。

3/18 13:20 特別とは?

◆ 匿名2015/3/18 13:20(ID:ba62d365c6be)

特別とは?

3/18 13:24 法律家でない者が、法律家に向かって 「法律を守りなさい」...

◆ 匿名2015/3/18 13:24(ID:fa3753d3ddbc)

法律家でない者が、法律家に向かって
「法律を守りなさい」と言えますか?

3/18 13:34 事務局は、法律周辺にいますので、ど素人であってはいけませ...

◆ 匿名2015/3/18 13:34(ID:84471d615f65)

事務局は、法律周辺にいますので、ど素人であってはいけませんよ。最低限の業務に足る知識は持ち合わせるべきでしょうね?守りなさいと言ってるわけでなくて、守る方が色々良いと思いませんか?の問いかけをすることは必要でしょうね。何も動かないとしなかった不作為の罪のリスクの回避にも、そういう話です。

3/18 14:10 勇気をもって自分の権利を守ろうとしたことのない者が、国民...

◆ 匿名2015/3/18 14:10(ID:ca82d8e73079)

勇気をもって自分の権利を守ろうとしたことのない者が、国民全体のためなら喜んで自分の生命・財産を投げ出したいなどと思うものだろうか?

外国から敬意を払われ、国内的に安定した国たらんとする国家にとって、国民の権利感覚にも増して貴重な、保護育成すべき宝はない。

己の権利を明らかにすることは、すべての責任能力のある人間の自分自身にとっての義務であるとする

3/18 14:41 勇気を持って守るべき、自分の権利が?本当に、自分のための...

◆ 匿名2015/3/18 14:41(ID:84471d615f65)

勇気を持って守るべき、自分の権利が?本当に、自分のための権利ですか?本当に国民のための権利ですか?の疑問も頭の隅に置いておくべきです。憲法擁護の立場なのはそうですが、立憲国家にとっての憲法の本質は、今、我われは、こうした様々な権利を与えられた、理想の桃源郷に向かい歩いている最中ですので、その実現までしばらく、しんぼうしてください。革命の必要などないですからねと言った性質のものだと思います。だからと、それを改憲(改悪)論に利用されても困るけれど、さんざん今までそれを言って辛抱させておいて、実現できないので、変更しますは、違うでしょうと言いたいと思います。

3/18 15:31 憲法擁護の立場からは、改憲するか否かの国民的議論を盛り上...

◆ 匿名2015/3/18 15:31(ID:fa3753d3ddbc)

憲法擁護の立場からは、改憲するか否かの国民的議論を盛り上げることもダメなのですか?

3/18 15:55 >それを改憲(改悪)論に利用されても困るけれど、 憲法真...

◆ 匿名2015/3/18 15:55(ID:ca82d8e73079)

>それを改憲(改悪)論に利用されても困るけれど、
憲法真理教信者乙W

3/18 16:05 だめなのですか?の切り口ではなくて、それより先に、やるこ...

◆ 匿名2015/3/18 16:05(ID:84471d615f65)

だめなのですか?の切り口ではなくて、それより先に、やることがあるでしょう?早く、記載の理想の国家を実現してください。と言う話です。
原子力発電を普通に危険に稼働させることが、できることは、1945年当時の、飛行機で運んで、上から落とす水準くらいの原爆を製造できる技術力を持つことになります。(これで、核を持てない国が、同等の抑止力を持つと勘違いした?)なので、原子力発電の輸出は、武器輸出に等しいです。憲法に違反します。なので、改憲するとかは違うでしょう?その輸出は断念すれば、良いだけです。そのような話です。

3/18 17:19 脱原発の可否に関する国民的議論と、 改憲の可否に関する国...

◆ 匿名2015/3/18 17:19(ID:fa3753d3ddbc)

脱原発の可否に関する国民的議論と、
改憲の可否に関する国民的議論を同時に行うことも可能です。

議論の順番など決まっていません。
次世代に負債を残さないためには、どちらも早急に取り組むべき国民的課題です。

3/18 21:35 私も10年近く個人弁護士事務所に勤めましたが、暴言がひど...

◆ 匿名2015/3/18 21:35(ID:06771c4bf12e)

私も10年近く個人弁護士事務所に勤めましたが、暴言がひどくなってきた弁護士に耐えられなくなり、転職先の企業をみつけて辞めました。
正直に企業に転職したいと言ったところ、やはり気に入らなかったらしく、充分給料を払ってきたと言われて、今までの退職者に支払われていた退職金は私にはありませんでした。
弁護士の性格を考慮すると、もし入所の際に労働契約のことを申し出れば、そんな人はいらないと言われていたと思います。
ですので、面接の際に就業規則や労働契約のことを話題に出して、それを嫌がるような個人事務所は縁がなかった方がいいと判断されることをおすすめします。

3/19 7:01 暴言言われるのはあなたに隙があるから。 仕事なら言語道断...

◆ 匿名2015/3/19 07:01(ID:fc00115e236b)

暴言言われるのはあなたに隙があるから。
仕事なら言語道断だし、そうでないなら自分にもう10年近くやってきたんだという驕りがあったとしか思えない。はっきりいってこんな資格がなくてもできる仕事、数か月もたてばベテラン(自称)を超えることもできる。でも無資格。己惚れるな。

3/19 9:23 憲法は、後世に、残すべきプラスの財産です。 順番、うんぬ...

◆ 匿名2015/3/19 09:23(ID:84471d615f65)

憲法は、後世に、残すべきプラスの財産です。
順番、うんぬん、原発が後生に残さない負の遺産なのはそうですが、それと憲法は一緒にされるべきものではないです。後世に、残すべきプラスの財産です。

3/19 9:57 憲法に記載の国民主権、男女の平等、教育の保証、職業の自由...

◆ 匿名2015/3/19 09:57(ID:84471d615f65)

憲法に記載の国民主権、男女の平等、教育の保証、職業の自由、言論の自由、生存権の保証、平和的立場、等、記載の諸権利が、ちゃんと実現できていいると、それはそれだけで、イデオロギーは別にしても、修正資本主義でも、かなり、ましな良い国家になると思います。「これは、今の政府が代表している、利益を守りたい階級にとっても必要なことのはずですけれど」
恐怖と欠乏から免れた健康で文化的な生活が隅々まで行き届いて、子供を持ちながら働くお母さんも安心して勤務できる。奨学金が返せなくて破産するような方も出ない。
いつまでも東北をほっておくようなこともないはずです、その政府の課題的な部分は別に変えなくて良いでしょう。
そこをありの一穴でもあけると、戦前の全体主義の亡霊を呼び超すような暗躍が始まるような懸念があります。そんな暇が(改悪に、時間と費用を使うこと)あるなら、課題の憲法に記載の国家を実現してください、だと思います。
他方、原子力発電は、火力、水力の発電で、十分にやれていたのに、無理に推進するために、自然保護運動を起こして、それらの未来を否定して、電力の不足の状況を作り上げて、かつその安全神話をずっと唱えて、半ば強引にすすめたものでしょうか。想定外の大震災がきたから危険なわけではなくて、ただ、ずっと危険だったのが、津波で露呈したにすぎません。その責任はちゃんと問われて、償われるべきです。
原発はなくて良いと思います。

3/19 10:03 国民の一人ひとりが憲法のことを真剣に考えるためにも、 改...

◆ 匿名2015/3/19 10:03(ID:fa3753d3ddbc)

国民の一人ひとりが憲法のことを真剣に考えるためにも、
改憲するか否かの国民的議論を盛り上げることは大事です。

3/19 10:21 大事なのは良いですけれ、課題が難しいから、本来実現すべき...

◆ 匿名2015/3/19 10:21(ID:84471d615f65)

大事なのは良いですけれ、課題が難しいから、本来実現すべき努力を課題の変更の方に方向が向くようなことに、ごまかしに、気が付いてほしいかな。

3/19 12:54 そのような点も含めて、改憲するかどうかは一人ひとりの国民...

◆ 匿名2015/3/19 12:54(ID:fa3753d3ddbc)

そのような点も含めて、改憲するかどうかは一人ひとりの国民の判断になります。

「本来実現すべき努力」が何なのか、「ごまかし」なのかどうかを判断するのも、
一人ひとりの国民が行うべき作業です。

ですので、改憲するか否かの国民的議論を盛り上げている安倍首相の姿勢は評価すべきです。

3/19 13:26 評価できませんよね。変えなくても良いところを、かえるよう...

◆ 匿名2015/3/19 13:26(ID:84471d615f65)

評価できませんよね。変えなくても良いところを、かえるような道を開こうとしているようにしか見えないです。危ない道です。そのままで、記載事項を実現したら良いと思いますけれど、どこか変更の必要のある部分はありますか?どこを切り出しても無いと思います。

3/19 13:59 「変えなくても良いところ」かどうかを決めるのは、 はくさ...

◆ 匿名2015/3/19 13:59(ID:fa3753d3ddbc)

「変えなくても良いところ」かどうかを決めるのは、
はくさんお一人ではなくて、一人ひとりの国民です。

ですので、安倍首相の言っているような国民的な議論が必要なのです。

3/19 14:33 僕は国民主権は堅持、男女平等、言論の自由、経済的に差別さ...

◆ 匿名2015/3/19 14:33(ID:84471d615f65)

僕は国民主権は堅持、男女平等、言論の自由、経済的に差別されない、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼する平和の維持、等の部分を触るような道を開くものには反対ですけれど、僕一人でも無いと思いますが、阿部さんは分かったから、あなたは、どうなんです?

3/19 14:40 憲法に関する国民的議論においては、改憲の賛成派と反対派の...

◆ 匿名2015/3/19 14:40(ID:fa3753d3ddbc)

憲法に関する国民的議論においては、改憲の賛成派と反対派の相互理解が必要になります。

3/19 15:25 言論の自由を堅持の立場なんですから、立憲国家の当たり前の...

◆ 匿名2015/3/19 15:25(ID:84471d615f65)

言論の自由を堅持の立場なんですから、立憲国家の当たり前の漠然としたものは別段良いんですよ。反対の理由を撲殺しようと言うわけではないです。「あなたの意見に必ずしも賛成ではないが、あなたがそれを言う権利は、その権利は死んでも守る」んだから、具体的にどうなんですか?国民主権は、その堅持は、大事ですよね。本当の男女平等は早期に実現されるべきですよね。いつまでも待機児童いる教育現場は、安心して働けなくて、どうして少子化対策が成り立のですか?相互に理解するから、どこを変えてほしいのか言ってください。現実の生活上におこっている諸問題は、憲法を実現できていれば、おこりえない問題ばかりですよね。議席数如何で、パスしてしまうんですよ。危険な状況ですよね

3/19 15:31 ですので、より良い憲法を作っていくためには、我々の国民的...

◆ 匿名2015/3/19 15:31(ID:fa3753d3ddbc)

ですので、より良い憲法を作っていくためには、我々の国民的議論の盛り上がりが大切なのです。

安倍首相もそうおっしゃています。

3/19 15:35 自分はどうなんです。

◆ 匿名2015/3/19 15:35(ID:84471d615f65)

自分はどうなんです。

3/19 15:41 はくへ いい加減にしてくれよ。 ブログでも開設してそっち...

◆ 匿名2015/3/19 15:41(ID:eb422b626bf9)

はくへ
いい加減にしてくれよ。
ブログでも開設してそっちでやってください。

3/19 16:04 ここは法律事務所の職員の掲示板ですから、 六法のうちの1...

◆ 匿名2015/3/19 16:04(ID:fa3753d3ddbc)

ここは法律事務所の職員の掲示板ですから、
六法のうちの1つである憲法について議論するのは、別におかしくないことです。むしろ好ましいことです。

3/19 16:24 あの労働のことも憲法に記載があって、それを具体的にしてる...

◆ 匿名2015/3/19 16:24(ID:84471d615f65)

あの労働のことも憲法に記載があって、それを具体的にしてるのが、広義の労働法になりますので、あながち、全くのトピずれでもないでしょうか?

3/19 16:53 はくへ あなたはID:fa3753d3ddbcが荒らしかどうかの判別も...

◆ 匿名2015/3/19 16:53(ID:eb422b626bf9)

はくへ
あなたはID:fa3753d3ddbcが荒らしかどうかの判別もつかないくらい頭が悪いのですか?
それとも,荒らしと分かっていて仕事の暇つぶしに相手しているのですか?

3/19 20:14 僕はここに来る方は、いい子だと思います。苦労してやっと事...

◆ 匿名2015/3/19 20:14(ID:81cb410b6028)

僕はここに来る方は、いい子だと思います。苦労してやっと事務局になれた子だと思います。嵐と健全の差って何?言論の自由は死んでも守るんですから、ここが、職業柄、世に比して、ちゃんとしている。そういうは場所です。管理人さんがすごく民主的で、言論の自由を堅持いただいてます。僕はそれには最大限協力する。

3/19 23:09 最大限努力するなら一生引っ込んでてくれないですか。 あな...

◆ 匿名2015/3/19 23:09(ID:de4dd4c0582b)

最大限努力するなら一生引っ込んでてくれないですか。
あなたの日本語になっていないただの言葉の羅列を見るたびに吐き気がします。
ネット上の人間に、これだけ嫌悪と憎悪を覚えるのは初めてです。
二度とこの掲示板に書き込まないでいただきたい。
それから、法律事務員を名乗るのもやめていただきたい。
ここで一日時間をつぶす暇があったら、司法書士の試験勉強でもしてりゃいい。
そうすれば誰の迷惑にもならない。

あんたの書込みの存在自体に本当に吐き気がする。

3/20 0:43 はくさんへ あなたが言論の自由を守ろうとするのは勝手です...

◆ 匿名2015/3/20 00:43(ID:60ae13edd249)

はくさんへ
あなたが言論の自由を守ろうとするのは勝手ですが、ここはネットの掲示板です。
ネットの世界では荒らしはスルーするのがルールです。

そんなことも知らずに今までずっと書き込みしていたの?

トピ主さんにも迷惑をかけてまで自由に発言したいとか、言論の自由を建前にしたただの自己中人間じゃないですか。

勝手にトピ立ててそっちでやってくだださい。

3/20 11:59 ID:de4dd4c0582b 様

◆ 匿名2015/3/20 11:59(ID:fa3753d3ddbc)

>ネット上の人間に、これだけ嫌悪と憎悪を覚えるのは初めてです。

嫌悪と憎悪は人の心を不幸にします。
何かどうでも良い事を楽しみにしたりして、ストレス的にバランスを保ってください。
おいしいもの、ケーキとか、今週の麺セットが何とか?

3/20 22:57 <fc00115e236b 世の中無資格でも優秀な方はいくらでもいま...

◆ 匿名2015/3/20 22:57(ID:06771c4bf12e)

<fc00115e236b
世の中無資格でも優秀な方はいくらでもいます。
有資格者でも実務ができる能力が乏しい方もいらっしゃいます。

3/21 20:45 「言論の自由は、勝手にどうぞに」、できる話ではないかな。...

◆ 匿名2015/3/21 20:45(ID:81cb410b6028)

「言論の自由は、勝手にどうぞに」、できる話ではないかな。「ありがとうと言いましょう」のような道徳と同等とかの性質ではないので、混同されていませんか?

3/22 16:41 ↑混同してません。 迷惑ですので他のサイトへ行ってください。

◆ 匿名2015/3/22 16:41(ID:5b7193ef1cb8)

↑混同してません。
迷惑ですので他のサイトへ行ってください。

3/22 21:22 しています。 「混同していますね。」 を、丁寧にお知らせ...

◆ 匿名2015/3/22 21:22(ID:81cb410b6028)

しています。
「混同していますね。」
を、丁寧にお知らせしている文章になります。

3/22 23:22 私ハはびえる・あぎーれ監督とヤッテキマシタ、めきしこノ事...

◆ メキシコの事務職員2015/3/22 23:22(ID:9f6f0cc769eb)

私ハはびえる・あぎーれ監督とヤッテキマシタ、めきしこノ事務職員デース。ぱらりーがるノ本場めきしこカラハルバルキマシータ。
私ノ母国めきしこデハ言論ノ自由ハ常識デース。
マタ、退職金ハ当然ニモラエマース。退職金ノモラエナイ日本ノぱらりーがる、べりーべりーさぷらいじんぐデース。

3/23 9:59 はく氏 憲法の基礎くらいは学んでいますので,表現の自由の...

◆ 匿名2015/3/23 09:59(ID:eb422b626bf9)

はく氏
憲法の基礎くらいは学んでいますので,表現の自由の性質はあなたと同じ程度は理解しています。ただ,私の表現が未熟であなたに誤解させてしまったようなので,言い方を変えます。

ここは法律事務所職員が事務手続で分からないことや,日頃の悩みを相談する場所です。
あなたの思想を述べる場ではなく,トピ主にとって何の役にも立ちませんので,どうかここから退出されて,ブログ等で思う存分主張されたらよいと思います。

さようなら。

3/23 10:29 だいたい人の似ぎ合うところには、多少にの[いざこざ]があり...

◆ 匿名2015/3/23 10:29(ID:84471d615f65)

だいたい人の似ぎ合うところには、多少にの[いざこざ]があります。それもなく整然と整っているのも不気味です。「全体主義の国家の整列のようで」

僕はごくふつうの感覚の標準的な人間です。ぼくのような人は、現実社会、バーチャルの社会でも、どこにでもいます。幾ら排除しても、また自分が何処かに場所を移してもまたそのような方に出会うことになります。なので、自分と肌合いのあわないような方とも付き合っていけるような人間力的成長のようなものが必要になります。ですので、そのような取得の方向に努力される方が合理的です。この点は僕も同じなので、何処に行ってもあなたのような方に出会うので、何処にも行かないで、勉強を続けます。

3/23 10:39 はく氏 では,あなたは,自分の勉強のためであれば,コミュ...

◆ 匿名2015/3/23 10:39(ID:eb422b626bf9)

はく氏
では,あなたは,自分の勉強のためであれば,コミュニティを荒らして,トピ主やこのコミュニティを閲覧している人間にどんなに迷惑をかけてもいいと思っているということですね。
よく分かりました。

私はウン十年生きてきてあなたのようなひどい人間に出会ったことはないですよ。
そしてあなたが「何処に行ってもあなたのような方に出会う」のは,はく氏が利己的で虚勢を張り聞く耳を持たない嫌われ者であるからであって,それは当然のことだと思いますよ。

3/23 11:13 ID:eb422b626bf9様

◆ 匿名2015/3/23 11:13(ID:fa3753d3ddbc)

>私はウン十年生きてきてあなたのようなひどい人間に出会ったことはないですよ。

あなた、本当に法律事務所に勤めてます?
法律事務所にいれば、詐欺師、DV夫、浪費家、薬物中毒の方々に会ったりしませんか?

もしかして、凶悪事件の被疑者・被告人よりも、はくさんのほうがひどいということでしょうか?

3/23 11:33 あの思想、信条は言ってないと思います。 それと嵐と健全の...

◆ 匿名2015/3/23 11:33(ID:84471d615f65)

あの思想、信条は言ってないと思います。
それと嵐と健全の境界をいってください。僕な無いんだろうと思います。
ただの受け手側の印象のような感覚的なものでしょうね。たぶん、だとすれば、嵐の認定のような不明瞭なようなことはされるべきでないでしょう。
戦前に、B29に竹やりで戦うと訓練したようなことだと思いますが、これに対して、ばかばかしいと思った人、こんなことでは、日本は負けると言った人はいたと思います。これらにたして言論統制がありました。真実を言う方は、非国民とか感覚的に認定してしまって、そしられたようです。あるいは憲兵に連行されるようなことだったでしょうか?ひどい話です。
それで、言論の自由を侵してないけないでしょうね。これは修正資本主義に立つものでも、現行政府が代表する階級、利益を受ける層でも同じでしょうね
あんまりわかってないと思いますよ

3/23 11:43 >もしかして、凶悪事件の被疑者・被告人よりも、はくさんの...

◆ 匿名2015/3/23 11:43(ID:c258c2aee3b5)

>もしかして、凶悪事件の被疑者・被告人よりも、はくさんのほうがひどいということでしょうか?

 これは、極論に過ぎません。法律は最低のモラルでしかなく、ネットにおけるマナーという論点でこのような筋違いの理屈を持ち出すのは、たいていは、議論において旗色の悪くなった人たちです。

 まともな日本語の文章を書くという最低限の責任も果たさないばかりか、浅はかな正義感と生半可な知識で、スレとは無関係な書き込みを続ける人に対して、嫌悪感を持つ方がいらっしゃるのはむしろ当然ではないでしょうか。

 ちなみにID:fa3753d3ddbc=ID:84471d615f65ではないでしょうか?
仮にそうとすれば、なにかもう人間の悲哀というか、取り柄のない人の必死の自己顕示欲というか、いまどきの小説ネタになりそうないい年してなんてみっともない、情けない人がいるのだろうという思いがよりいっそう高まるのですが。そういうことはないですよね?

3/23 12:06 僕、なにか「敗色濃厚」なんですかね?自己顕示欲あまりない...

◆ 匿名2015/3/23 12:06(ID:84471d615f65)

僕、なにか「敗色濃厚」なんですかね?自己顕示欲あまりないです。人に勉強しろと言うのは憚られるので、僕もしますから、一緒にしましょうと言う謙虚に表現したものです。のような意味です。
ちなみに、僕は、メキシコさんとは別人です。

3/23 12:23 はく氏 大多数の人が不快だと思えば荒らしです。 あなたは...

◆ 匿名2015/3/23 12:23(ID:eb422b626bf9)

はく氏
大多数の人が不快だと思えば荒らしです。
あなたは自身をそんなに荒らしだと認めないのであれば,このコミュニティ内で不快だと思う人に書き込んでもらいましょうか?
どのくらいコメントが集まりますかね?
不快のコメントが多数であったら,自分は意図せず荒らし行為をしていたのだと認めて,書き込みをやめてもらえませんか?

3/23 12:37 耳障りの良い事だけを気にして、書き込んでいるようなところ...

◆ 匿名2015/3/23 12:37(ID:84471d615f65)

耳障りの良い事だけを気にして、書き込んでいるようなところには成長は無いと思います。大抵、世に、その方にとって、本当に、役に立つことは耳障りなものです。嫌われても、叱咤、激励している方には、感謝だけしていれば良いとおもいますよ

3/23 14:20 ID:eb422b626bf9 様

◆ 匿名2015/3/23 14:20(ID:fa3753d3ddbc)

>大多数の人が不快だと思えば荒らしです。

数の力に頼って反対派を圧殺するのは、現在の安倍政権と同じく危険です。
それに、少数派のほうが真実を捉えている場合がありますので、謙虚に耳を傾けるべきです。

3/23 14:33 たまに外国の方が多く集うサイトに書き込みますが、向こうは...

◆ 匿名2015/3/23 14:33(ID:84471d615f65)

たまに外国の方が多く集うサイトに書き込みますが、向こうは、多少、気遣って「良くないもの」を「良い」と書き込むと、「これの一体、何処がいいんだ?」と別の方からのコメントが付きます。反対には、「良くないもの」を「良くない、まあまあ」とか記載すると「僕の技術の向上に協力してくれて感謝します」というよう本人からの返事がきたりします。権利意識の高さと、インターネット先進国の本当のマナーのようなものを何となく感じます。

3/23 14:52 だから・・・ 多くの人が、はくさんの書き込み(方法)は「...

◆ 匿名2015/3/23 14:52(ID:fc03e6673308)

だから・・・
多くの人が、はくさんの書き込み(方法)は「良くない」と言っているのに、
はくさんは「僕の技術の向上に協力してくれて感謝します」→「以後、書き込みの仕方に十分に気をつけます」ということにはならないのですね。
よくわかりました。

3/23 15:57 この掲示板を利用している方々は、何年たっても同じことの繰...

◆ 匿名2015/3/23 15:57(ID:fa3753d3ddbc)

この掲示板を利用している方々は、何年たっても同じことの繰り返しですね。

いつになったら学習するのか。
驚くやら、呆れるやらです。

3/23 16:19 月猫さんが、転職の相談されていた頃からですので、2008年200...

◆ 匿名2015/3/23 16:19(ID:84471d615f65)

月猫さんが、転職の相談されていた頃からですので、2008年2009年くらいからだと今20015年だから、たぶん6年、7年はしています。

3/23 16:33 20015年 - 2008年 = 18007年 6年、7年...

◆ 匿名2015/3/23 16:33(ID:fa3753d3ddbc)

20015年 - 2008年 = 18007年

6年、7年じゃ済まないと思います。

3/23 22:27 ↑笑った

◆ 匿名2015/3/23 22:27(ID:40f905da0dd2)

毎度の事ながら、ID:fa3753d3ddbcがいい味出してる
一連の書込みで一番笑ったわ

つかロクに推敲もしないで掲示板に書き込む奴がいるんだな
どうせ仕事もこの程度のレベルなんだろ
一日中ここで遊んでるくらいだからな

3/24 9:32 2015年です。他の、月猫さんとか、2008年2009年とかは大丈夫...

◆ 匿名2015/3/24 09:32(ID:84471d615f65)

2015年です。他の、月猫さんとか、2008年2009年とかは大丈夫でしょうか?
一度テキスト書きして、それでチェックして、アップのときもう一度見てます。2回見てることになります。

3/24 14:44 http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-371.php ...

◆ 匿名2015/3/24 14:44(ID:fa3753d3ddbc)

http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-371.php
これですか?

3/24 15:03 これ初めのほうかもしれないです。何となくもう少し盛り上が...

◆ 匿名2015/3/24 15:03(ID:84471d615f65)

これ初めのほうかもしれないです。何となくもう少し盛り上がって、最終に転職に決めました。みたいなかんじだったような。まあまあ近いです。

3/24 15:12 http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-899.php ...

◆ 匿名2015/3/24 15:12(ID:fa3753d3ddbc)

http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-899.php

これですね。
はくさんの書き込みはどれですか?

3/24 15:43 たぶん、この二つの間があるような感じに思います。 僕が、...

◆ 匿名2015/3/24 15:43(ID:84471d615f65)

たぶん、この二つの間があるような感じに思います。
僕が、「先生が、耳障りな、嫌なことを言うのはその方のためを思って、未来に期待しているから言っているので、言うから、あるいは、自分にではなくて、周りにいる誰か別の方に向かって言っている場合もあるから、辞めるのは考え直して、もう一度続けるようにしませんか?流しれに任せてみることを考えません?のように、記載した気がします。それに、「同だろう?、うさを晴らすために言っている場合もありますからね」のような反論があったような気がします。

3/24 16:22 >一度テキスト書きして、それでチェックして、アップのとき...

◆ 匿名2015/3/24 16:22(ID:e4a2af8ad229)

>一度テキスト書きして、それでチェックして、アップのときもう一度見てます。2回見てることになります。/キリッ

>流しれに任せてみることを考えません?

>「同だろう?、

こういう仕事向いてないんじゃないかな?

3/25 10:25 はく様

◆ 匿名2015/3/25 10:25(ID:fa3753d3ddbc)

はくさんは、何で2回も見直したのに、
「20015年」という単純な間違いに気づかなかったのですか?

3/25 10:31 はくさんは、何で2回も見直したのに、 「20015年」と...

◆ 匿名2015/3/25 10:31(ID:33a7b1782ac1)

はくさんは、何で2回も見直したのに、
「20015年」という単純な間違いに気づかなかったのですか?

さあ、答えましょう。

3/25 10:45 僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。仮に誤...

◆ 匿名2015/3/25 10:45(ID:84471d615f65)

僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。仮に誤っていても、そう全体に大きく、影響を及ぼさない部分にはさっと流れる傾向にあります。(そこをミスと思わないと言った感じと思います)全部、一字一句隅から隅まで、みるようなことが無いです。

3/25 11:17 >全部、一字一句隅から隅まで、みるようなことが無いです...

◆ 匿名2015/3/25 11:17(ID:33a7b1782ac1)

>全部、一字一句隅から隅まで、みるようなことが無いです。

法律事務員の適性がありません。
また、社会人としての責任感も欠如しています。
何よりそのことに対する自覚が皆無です。
さらに言うと、自分の落ち度に対して居直る厚顔無恥な態度にはあきれるばかりです。

でも、こんな大人になってはいけないというサンプルとしては、使えると思います。

少し、放置しておいてまたのぞいてみます。
おもしろいサンプルが捕獲できることを期待しています。

3/25 11:24 >僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。 >...

◆ 匿名2015/3/25 11:24(ID:fc03e6673308)

>僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。
>全部、一字一句隅から隅まで、みるようなことが無いです。

まぁ普通、一般的にはこういうのは「見直しをした」「チェックした」とは言わないよね。
自分がチェックした「つもり」でいるだけであって、実際には、見直しもチェックも全くできていないから「無責任な、間違いが非常に多い書き込み」になるんだと。

何年も前から「投稿前に、せめて誤字脱字ぐらいはチェックして」とか「一度読み返してから投稿を」といろんな人から度々言われる度に「2度も見直している、推敲している」と反論し続けてこられていますが、なるほど、こういうことなんですね。

3/25 19:11 >僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。 ...

◆ 匿名2015/3/25 19:11(ID:16a4c5d18a82)

>僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。

どこにも意識や注意を払ってない。書きっ放しの無責任。

>仮に誤っていても、そう全体に大きく、影響を及ぼさない部分にはさっと流れる傾向にあります。(そこをミスと思わないと言った感じと思います)

この仕事をしていて数字が一桁違うだけでどれほど影響があるか理解してない。
仕事に対する姿勢がや知識が浅薄で、事務遂行能力が欠如していることの表れ。
とくに「さっと流れる」はまるで意味を成さない。「流れる」という動詞の使い方が、日本語の文法を理解できている人間のものではない。

>全部、一字一句隅から隅まで、みるようなことが無いです。

訴状や申立書を確認する能力がないことを自ら自白している。
裁判所に提出する数多の書面は、送達先や関係者・関係機関の名称等をはじめ、請求内容や立証趣旨、反論や末尾等中の文言が一文字でも誤記・欠落していたら訂正を行わなくてはならない。
この程度の確認もできないような文章能力なら、推敲という行為自体が無駄。そもそも推敲という言葉の意味を理解できているかも不明である。

3/26 10:42 はく様

◆ 匿名2015/3/26 10:42(ID:fa3753d3ddbc)

で、はくさんは、破産の同時廃止案件の申立書の起案なんかを
先生から任されているんですか?

3/26 12:36 申立の起案はします。 僕の感覚から言えば、2015年は、社会...

◆ 匿名2015/3/26 12:36(ID:84471d615f65)

申立の起案はします。
僕の感覚から言えば、2015年は、社会的周知なので無くても良い部分になります。それをあえて入れたのは、6年7年の部分が大事で、それを強調するのにあえて入れた感じと思います。そういう意味でそこは別段良い事になるような意識構造だと思います。
社会人の自覚で言えば、売り買いしている労働力です。8割くらいのチャックで迅速にする方が良い場合もあります。何かあまり100%でしても時間ばかりとられるので、(他にすることが、一杯あって、忙しい方は特に)、デッドラインまでに、できなくてはどうにもならないし、時期に遅れてもあれですし、8割くらいで「さっと」するなりの意味はあると思いますよ。事務局としての適性が無い、あるいは向いていないと言うより、これの性格で世の中に適性のある、向いている仕事がないと言う方が正しいと思います。ただ、適性が無い、向いてない方が強いと言う場合もあると思います。だから、他にうまくできることが無いことは、わかるから、かえって、今の現状で頑張れるようなこととか、不平不満がないとか、仕事が、簡単にうまく行かないので、非常に面白いものになるとか、雇っている方も安心して外に出せないようなこととか。チームとしての組み合わせのような場合に非常に優秀な方をつけてもらえるとか
他方、向いている才能がある人はその物事が簡単でつまらないとか、継続性に欠ける場合もあるでしょうし、他からの誘いもあるし、また他のことでもやってもいける。雇っている方も安心して、卒業させられる。優秀だと普通の方をつけてもらえる。ようなことにもなる。ですので、適性がある、無い、向いている、いないのも、良し悪し、なのかもしれません。
「流れ」は、人生を積極的に変更するようにして苦しみ、悩むようなはことはしないで、なすがままに、川の流れに身をゆだねるように、自然に日々を過ごしていくような日常の象徴の言葉としてのようなものになります。動詞より、名詞的です。

3/26 12:52 はく様

◆ 匿名2015/3/26 12:52(ID:fa3753d3ddbc)

申立書の原案をはくさんがパソコンで打っていますか?

3/26 13:04 申立書は、エクセルやワードのファイルになっているので、入...

◆ 匿名2015/3/26 13:04(ID:84471d615f65)

申立書は、エクセルやワードのファイルになっているので、入力はしますし、またレイアウトが、入力の文字数が多数で、変更になって、直すのに時間がかかるような場合は、手書きの方が早い時は万年筆書きですよね。具体的事情の起案もしますが、お客様の記載の直筆が耐えうるものなら、それを使うことも場合であります。

3/26 13:17 申立書で「2015」年と打つべきところを「20015年」...

◆ 匿名2015/3/26 13:17(ID:fa3753d3ddbc)

申立書で「2015」年と打つべきところを「20015年」と間違って打ってしまったような場合、
先生からはどのように怒られますか?

はくさんはどのように謝りますか?

3/26 14:44 >仮に誤っていても、そう全体に大きく、影響を及ぼさない部...

◆ 匿名2015/3/26 14:44(ID:42f6b904c87a)

>仮に誤っていても、そう全体に大きく、影響を及ぼさない部分にはさっと流れる傾向にあります。(そこをミスと思わないと言った感じと思います)

プライドが高くミスを認めたくないんですね。

>全部、一字一句隅から隅まで、みるようなことが無いです。

取り柄のない人ほど、自分を過大評価します。

>8割くらいで「さっと」するなりの意味はあると思いますよ

コンプレックスが強く、負けず嫌いですね。


>僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。

ミスや間違いを認めることは負けたと思ってしまいます。別にネットに勝ち負けなんてないのですがW

>一度テキスト書きして、それでチェックして、アップのときもう一度見てます。2回見てることになります。

それでも、負けず嫌いなので、とにかく負けたくないという気持ちが強く、頑なにミスや間違いを認めません。おそらくずっとずっと負け続けてきたか、勝ち負けを意識しすぎる性格が災いして負けることに恐れを抱いているのでしょう。この人の両親がそういう風にこの人を育てたのか、両親自身もそのような人生を送ってきたのかのいずれかわかりませんが。

>なすがままに、川の流れに身をゆだねるように、自然に日々を過ごしていくような日常の象徴の言葉としてのようなものになります

論点を別のことにすり替え、最終的にはミスや間違いを無かったことにしようとすることもあります。

>8割くらいのチャックで迅速にする方が良い場合もあります

ほんとうに恥ずかしいのは「間違ったこと」ではなく「間違いを認めない」ことなのです。仕事や自分の人生に自信のある人は、ある意味どん欲なので、いまある自分をさらに高めるためにあえて他人にだめだしさせたりもします。

謝罪ができないということは、自分のミスや間違いを修正するきっかけを失い、成長するチャンスも失います。

>適性がある、無い、向いている、いないのも、良し悪し、なのかもしれません。

失敗を受け入れ、原因を追究し、修整する人は成長を続けることができるのです。成功者といわれる人々が、自分の過ちを認めることに躊躇がないのは、そうすることが自己の成長につながることを知っているからです。

>「20015年」

自分のミスを認められない人は、ようするにいっこうに成長できないということなのです。

3/26 14:54 そういう場合は無いです。申立書は平成です。僕の場合、ダブ...

◆ 匿名2015/3/26 14:54(ID:84471d615f65)

そういう場合は無いです。申立書は平成です。僕の場合、ダブルでのチックが入るし、フルターにひっかかるので、謝罪を求められるような場合は無いです。それを抜けるもう少し高度なレベルでのチェックがあると、誤るというか説明を求められるようだとそれを「こういう考えでしています」と説明するだけですので、思ってらっしゃるような感じではないです。他の方の作成分の意見をもとめられるような場合は、スペルチェク的なことはしないで、内容的な点にのみ意見を言うだけです。

3/26 15:20 すごいですね。 これだけ言われている中、一つのレスの中に...

◆ 匿名2015/3/26 15:20(ID:fc03e6673308)

すごいですね。
これだけ言われている中、一つのレスの中に、
チックだったり、フルターだったり、チェクだったり・・・。
2度もチェックするまでもなく、一見しただけで気付きそうなんですが・・・。
もうなんだか、構ってほしくて、わざとやっているとしか思えなくなってきました。

3/26 15:27 はく様

◆ 匿名2015/3/26 15:27(ID:fa3753d3ddbc)

「2015年」を「20015年」と間違えることがあるなら、
「平成」を「昭和」と間違えたり、あるいは「平静」と誤変換したまま
先生に提出してしまうことはないですか?

3/26 15:29 本当に、ちょっと病的ですね。かまってほしい等のそういうつ...

◆ 匿名2015/3/26 15:29(ID:84471d615f65)

本当に、ちょっと病的ですね。かまってほしい等のそういうつもりはないのが、かえって怖いですね。
その仕事に向いている、いないと言うのはあるかもしれませんが、それに出会えるのはまぐれの偶然なようなものですね。大抵の人が向いていないと思ったほうが良いです。で、自分がその仕事に向いていないとわかるのは、その仕事に精通した時、ベテランとか言われるようになったときでしょう。でもその時には人生をリセットして、新しい仕事に就ける時期を経過しているので、たいていの人が向いてないと思いながらもその仕事を全うするような感じが大方の人の人生模様でしょうね。で、大きく成功している方の多くはたぶん向いてなかった方なのかもしれませんね。うまく行かなくて、面白くて仕方がなかった方、また出来るまで辞めなかった、あきらめなかった方です。差はそれくらいなのでしょうね。それを天才とか、運がいいとか、いい迷惑かもしれませんね

3/26 15:54 はく様

◆ 匿名2015/3/26 15:54(ID:fa3753d3ddbc)

で、はくさんが先生に決裁に出す書面には誤字脱字はないのですか?

3/26 15:59 同時廃止の申立書を見たことがあるとわかると思いますが、少...

◆ 匿名2015/3/26 15:59(ID:84471d615f65)

同時廃止の申立書を見たことがあるとわかると思いますが、少なくとも大阪の分は「平成 年 月 日」は既に記入がされています。そういうことは起こりえないです。

3/26 16:42 はく様

◆ 匿名2015/3/26 16:42(ID:fa3753d3ddbc)

申立書の1枚目はそうですが、
債権者一覧表や、具体的事情の説明の欄にも「平成」と書くべき部分が
沢山ありませんか?

3/26 17:15 >本当に、ちょっと病的ですね。 病的と指摘を受けている...

◆ 匿名2015/3/26 17:15(ID:42f6b904c87a)

>本当に、ちょっと病的ですね。
病的と指摘を受けているのは、ID:84471d615f65のほう。
プライドが高くミスを認めたくない人。

いつのまにか話をすり替えてる。

無駄に経験年数が長いだけで、自分をできるやつと考え違いしている傲慢さ。

毎度おなじみの中身のない経験談。

いまさら誰でも知ってることを特別な技か何かみたいに吹聴されてもね。

賢者は、歴史に学び、愚者は、経験を語る。
とは、よく言ったものだ。




3/26 17:17 いいかげんにして

◆ 匿名2015/3/26 17:17(ID:fc00115e236b)

でないとはく氏の発言で打線組むぞ

3/27 12:42 ID:42f6b904c87a 様

◆ 匿名2015/3/27 12:42(ID:fa3753d3ddbc)

>プライドが高くミスを認めたくない人。
>いつのまにか話をすり替えてる。

そんな上等なもんじゃないです。読解力がないだけです。
貴殿もはく氏に負けず劣らず読解力がないようにお見受けしました。

3/27 12:50 >貴殿もはく氏に負けず劣らず読解力がないようにお見受け...

◆ 匿名2015/3/27 12:50(ID:41338bbf54fd)

>貴殿もはく氏に負けず劣らず読解力がないようにお見受けしました。
そんなに喜ばないでください^0^

3/27 12:52 今日は?打線、鳥谷、大和、西岡、ゴメス、マートン、良太、...

◆ 匿名2015/3/27 12:52(ID:84471d615f65)

今日は?打線、鳥谷、大和、西岡、ゴメス、マートン、良太、藤井、メッセンジャーかな

3/27 12:56 ご期待に応えて「はく氏の発言で打線組んだ」

◆ 匿名2015/3/27 12:56(ID:fc00115e236b)

1(二)  1時に大地の前に看板でも持ってでも立っていようか。
2(遊)  僕は、濡れ衣は、全部、引き受けることにしてますので、別に良いです。
3(中)  貴殿が現象でそう見えるのは、わかりますので、またご自由ですので、別段、肯定も否定もしないが
何時か見え方が変わるときもあるとも思いますので、それに期待します。
4(一)  今のあなたには、僕くらいがちょうどいい縁なはずです。
5(三)  昔の分の自分のコメントは全部匿名でも自分で記載した時の臭い気分までわかるほどにわかったものです。
6(右)  いずれにしても皆さんは僕よりは、お若いので、あせらなくても、必然、僕のいないここを迎えられることになります。
7(左)  僕がただのでたらめなら、痕跡も無く消え去るでしょう。が、そうでもないのなら、どなたかに引き継いでやっていただくことになるはずです。
ので、よろしくお願いしますと言ったようなことです。
8(捕)  僕のような個性は、この10年くらいで一人でしょうから(自分が言うのもなんですが)今後同じような方が出てくる可能性も少ない、あるいは、無いです。
9(投)  僕の場合、ダブルでのチックが入るし、フルターにひっかかるので、謝罪を求められるような場合は無いです。

代打  見る方に制約を最小限の制約を課すだけで、最大限のイマジメーションの幅をもってそれを読み手にゆだねたいと思って記載することもあります。
たぶん、それが(ストレス)の正体でしょうか?
代走  大抵の人が向いていないと思ったほうが良いです。
中継  僕の意識の行く部分がそこには無いからだと思います。
抑え  8割くらいのチャックで迅速にする方が良い場合もあります。

~出典はこのトピとフリートークトピック~

3/27 13:10 本当にするんですね。 「かわとうださんかい。!」 ...

◆ 匿名2015/3/27 13:10(ID:84471d615f65)


本当にするんですね。

「かわとうださんかい。!」

「代打、川藤!」

「ほんまに出してどないすんね」

3/28 20:37 ワタシハ、はびえる・あぎーれトヤッテキマシタめきしこノ事...

◆ メキシコの事務職員2015/3/28 20:37(ID:67aba18f8a49)

ワタシハ、はびえる・あぎーれトヤッテキマシタめきしこノ事務職員デース。
ID:fc00115e236b殿、はく様のスバラシイ迷言ノカズカズ、さんきゅーデース。
ワガ主、ふろーらん・だばてぃニモ紹介シテオキマース。

3/31 10:06 良太でなくて、福留でしたね。まあまあ、惜しかったです。

◆ 匿名2015/3/31 10:06(ID:84471d615f65)

良太でなくて、福留でしたね。まあまあ、惜しかったです。

3/31 10:16 全然惜しくないですよ。 今の正捕手は梅野です。藤井は三番...

◆ 匿名2015/3/31 10:16(ID:fa3753d3ddbc)

全然惜しくないですよ。
今の正捕手は梅野です。藤井は三番手ですよ。

3/31 10:19 初ヒット出てよったですね

◆ 匿名2015/3/31 10:19(ID:84471d615f65)

初ヒット出てよったですね

3/31 10:21 ごめん 初ヒットが出てよかったですね

◆ 匿名2015/3/31 10:21(ID:84471d615f65)

ごめん

初ヒットが出てよかったですね

3/31 11:13 あるいは地面で1の目の前に署名しさえして立ってどんなに。 ...

◆ 匿名2015/3/31 11:13(ID:d3b82ebb3d37)

あるいは地面で1の目の前に署名しさえして立ってどんなに。


ただ、ピンチヒッターを見る人のためにそこにも説明するが、最小限の制約の制約を課すと私はImagiの報の最大の幅を持っていると、読者にそれを委託したい。
たぶん、それは(ストレス)のどのようなアイデンティティ?
より良いピンチランナーほとんどの人が私は適していませんが良いと思った。
私はそこには存在しないリレーの一部、私の意識を行くであるからだと思う。
それはすぐにチャックの最大80%抑制することがよりよいである場合もある。

あるいは地面で1の目の前に署名しさえして立ってどんなに。

ひとつひとつかみしめて読みましたww。
ほんとうになにがなんだかさっぱりわかりmせん。
、。・skぢお・、www





3/31 12:15 わかるところだけでも「80%のチェック」は、すべてに10...

◆ 匿名2015/3/31 12:15(ID:84471d615f65)

わかるところだけでも「80%のチェック」は、すべてに100%のチェックを求めてしまうと思いますが、それをすると、ひどく多くの時間が必要になるので、そのために時期に遅れる場合があるので、だいたいの80%くらいのチェックで時間を短縮して仕事をこなすと、時期に遅れることが無く、かつ旬の求められる時に多くの業務をこなせて、さらいに信頼が高まって良い場合があるようなことになります。
「最大のイメージの幅」は、絵画でだとキャンパスに何も書いて無い白紙の絵があったりします。音楽だと、ピアノの前に座るだけで、一音も弾かない演奏があったりします。これが見るもの、聞くものに最大幅のイメージを与えるものだと言う考えがあります。文章でもこれに準じ、はっきり鮮明に記載することなく読み手に最大の自由なイメージの幅を持ってもらう、あるいは読み手のイメージ力に信頼する記載の方法を試みるような感じのことを言いたいのだと思います(前後のつながりがあれですので、たぶんになります)。「存在しないリレーの一部」たぶん、ここの回答をする人が、質問する人が、面々とつながっていくようなこと、あるいは人類がその生命を何万年もつないでいくようなリレー、実態の運動会のようなリレーと区別するが同じようなリレーであること、その、ある部分を走る第4走者をあらわしたような感じかな「よりよいピンランナー向いている、いない」。自分がその仕事に向いている、いないと言うことはよく言うと思いますが、それはあるとは思いますが、少なくとも、それが分かるのは今では無いです。それが分かるのはその仕事に精通した、ベテランと言われるようになったころで、人生うまくしたもので、その頃には、その向いてない仕事を辞して別の新しい仕事をやり直せる時期に遅れているので、その向いてないと思いながらもその仕事を全うするのが、大方の人の人生模様でしょうか?
でその仕事に向いていない人の方が大きく成功している場合も多いと思います。
才能があると、その仕事が簡単にできてしまうようなことにもなって、その仕事が面白くない、で続かないとか。他方、向いてない方は、壁に直面するので、工夫が要って面白いから頑張れたりします。そんな感じで、リレーの順番でも回ってきたら、向いてないからと思わないで、引き受けて頑張れば良いと思います。のような感じだと思います。

3/31 12:22 はく様

◆ 匿名2015/3/31 12:22(ID:fa3753d3ddbc)

そんなことより、はくさんが某弁先生の誤字(登載→搭載)を擁護してから、
某弁先生がこちらに出にくくなったようです。

3/31 13:22 それより、それは、そこは普通の健全な企業なら、金銭を理由...

◆ 匿名2015/3/31 13:22(ID:84471d615f65)

それより、それは、そこは普通の健全な企業なら、金銭を理由もなく、まして、郵便で送りつけるようなことはありえないものです。これが、フィクションでなく、それが、ありえるのなら、それは、何か意図的な、悪意がある、あるいは、経営者か、または、それをさせられる従業員が健全な良俗からはなれてきていることが、多いに考えられます。そういう先とはかかわらない状態を選択するのも経営者の才覚です。それに事前に添えるようなことが、優秀な、気の利く、秘書ともなりませんかね
それと、「やはり」からはじまってもらっても「その前の僕の記載したことと、貴殿の思考が、こういう点で、相違するからどうこう」とかないと、貴殿の誤解の部分も不鮮明になるし議論にならないです。結論から言われてもその前もこういう場には必要になります。僕は貴殿の方が飲食の経験が無くて、むしろ、法律事務職の方が、飲食業界に働く女性より優れているとのような誤解されているように思いますよ。
僕は目の前で見ています。それで、その仕事の難しさも実感できています。貴殿はたぶん、その経験はないと思います。その方が普通ですので、たとえば、メインのお客さん、御独りで来られている場合の接客方法と誰かお連れの方がある場合とでは方法が異なります、そのお連れの方とメインのお客様の関係如何でもその接客方法に注意が必要になります、上司の方、後輩の方、あるいは奥様、恋人、あるいは接待の相手方とかの場合もそれぞれに、メインのお客様の目的に沿うような接客が必要になります、そのためには常にアンテナを張って、それに必要なその情報を不自然でなく、自然な流れの中で、木本峪聴取できるようなスキルが求められます。また、どんな話題にもついていけるように、数冊の雑誌、新聞等に常に目を光らせておく、お客さんの仕事の業界の最低限の知識等を勉強しておくとか、お客様との、浅すぎず、深すぎない、適切な距離は常に保っておくとか、ちゃんとするとすごく難しい仕事になります。法律事務職の難しさもご経験の通りです。この双方に僕は優劣はつけられないと考えますが、貴殿はどうでしょう?

3/31 13:35 >上司の方、後輩の方、あるいは奥様、恋人、あるいは接待の...

◆ 匿名2015/3/31 13:35(ID:fa3753d3ddbc)

>上司の方、後輩の方、あるいは奥様、恋人、あるいは接待の相手方とかの場合

はくさんの奥様はいかがですか?

3/31 13:41 先生にご登場いただけるようなトピが、破産関係の事務局の手...

◆ 匿名2015/3/31 13:41(ID:84471d615f65)

先生にご登場いただけるようなトピが、破産関係の事務局の手に余る高度に専門的なものとかが最近立っていないだけで、そのような失礼は無かったと思います。

3/31 14:16 はく殿

◆ 匿名2015/3/31 14:16(ID:fa3753d3ddbc)

法律事務所での労働契約のトピには、弁護士先生からのご意見は頂けないということですね。

3/31 14:22 1対1なら常にメインのお客様に気を配っていれば良いですが...

◆ 匿名2015/3/31 14:22(ID:84471d615f65)

1対1なら常にメインのお客様に気を配っていれば良いですが、会社の上司、奥様、接待の相手とかの場合は、メインのお客様に気を配るよりは、むしろ、そちらは、ほっておいて、お連れの方に全力を投球して臨むようなことになります。で、時々、メインのお客様も話題に上げる程度にする。感じでしょうか。奥様には、日ごろ自分がくつろいでいる場所を見せに来ているんですから、安心してくつろいでいただいていること、安全な場所であるようなことを伝えるようなことが主な感じになるでしょうね。こういったようなことを、自然に、必要な情報を聴収しながら、不自然でなく自然にできて、かつ、楽しい会話もして(会話も常にうなずいているだけでは、発展しません、気分を害さない範囲で、あえて反論するような不同意も必要になります)、リラックスして、気分よく、満足感を持って、お帰りいただくんです、できそうですか?結構、難しくて、それなりのスキルを獲得するには大変です。頭も努力も工夫も要ります。ね、優劣などつけられないですね。

3/31 14:55 はく様

◆ 匿名2015/3/31 14:55(ID:fa3753d3ddbc)

お客様の奥様ではなく、はくさんの奥様はいかがですか?

3/31 14:59 先生は、当然に、使用者側(使う方)のお立場からのご意見に...

◆ 匿名2015/3/31 14:59(ID:84471d615f65)

先生は、当然に、使用者側(使う方)のお立場からのご意見になります。それは、それはいい結果を招くのか?そうでないのか?記載すべきか?どうしようかと思われると思いますが、そこは求めるべきではないような気もします。先生は仕事で、プロでこれを生業にされています。ここでは、その高度な専門知識を、それをご行為で、無償で提供していただいているようなものの状態にあります、何から何まですべて、甘えるようなことは、ご迷惑です。のように感じます。

3/31 15:22 はくさん

◆ 匿名2015/3/31 15:22(ID:fa3753d3ddbc)

>上司の方、後輩の方、あるいは奥様、恋人、あるいは接待の相手方とかの場合

はくさんの奥様はいかがですか?

3/31 15:27 >はくさんの奥様はいかがですか? さあ答えましょう。

◆ 匿名2015/3/31 15:27(ID:d3b82ebb3d37)

>はくさんの奥様はいかがですか?
さあ答えましょう。

3/31 15:30 >はくさんの奥様はいかがですか? 回答予想 ↓ それは私の...

◆ 匿名2015/3/31 15:30(ID:d3b82ebb3d37)

>はくさんの奥様はいかがですか?
回答予想

それは私の妻の、何の関係がありません
ウィル。そして、私はマウのだと思います。

3/31 15:40 たれか他のエニワンが、行っても、僕がメインのお客さんで、...

◆ 匿名2015/3/31 15:40(ID:84471d615f65)

たれか他のエニワンが、行っても、僕がメインのお客さんで、家内を連れての飲みに行っても、そうと仮定しても、そこの女の子が、家内が「また来たい」と言うような感じに、感じよく安心して、満足して帰らせてくれれば、ちゃんと仕事できているなと思うだろうし、反対に家内の気分を悪くさせるようなことが、少しでもあると、仕事、意味わかってない、教育不足、応援したくてもできない。ということに、同じようになるだけですか。
先生は、ここの全てにおいて正解を出されることが可能と思いますが、それをしてしまっては、この本当の発展は無いというようなこともお考えいただいていると思います。事務局の自主性と成長にご期待いただいて、なるべくコメントをしないで、どうしても、事務局同士の回答が、微妙な不正解に向かってるような時にだけコメントをいただくような過去でしたと思います。深く感謝いたします。

3/31 16:22 はく様

◆ 匿名2015/3/31 16:22(ID:fa3753d3ddbc)

>僕がメインのお客さんで、家内を連れての飲みに行っても、そうと仮定しても、

仮定ではなくて、実際はどうですか?

3/31 16:49 そこの仮定と、実際の場合とに、どれほどに、何か意味がある...

◆ 匿名2015/3/31 16:49(ID:84471d615f65)

そこの仮定と、実際の場合とに、どれほどに、何か意味があるのかわからないが、で他の部分は消極的に良いと言うことで、実際も同じことです。ちゃんとしたところには、また行くし、「そうでも無いところ」には行かない、行かなくなります。で、その点は皆さん同じでしょうが、「そうでも無いところ」はやはり淘汰されていっています。

3/31 17:02 はく様

◆ 匿名2015/3/31 17:02(ID:fa3753d3ddbc)

>ちゃんとしたところには、また行くし、「そうでも無いところ」には行かない、

奥様の考えもはくさんと同じですか?

3/31 17:08 同じですよ。どうしてそのような確認がいるのか不明ですが、...

◆ 匿名2015/3/31 17:08(ID:84471d615f65)

同じですよ。どうしてそのような確認がいるのか不明ですが、「何か罠でもまっているんですか?」というような憶測を生むと思いますよ、あまり感じの良いものではないと普通の方は覆うと思うので、良ければ、あまりされないようにされる方が良いと思います。
だから、そこでちゃんと働くのは、そうしたことですので、品位ある企業(お店)は、意味も無く、現金に準じる商品券をしかも郵便でおくるようなことはしませんので、それは、ベスト、先生に確認取って、セカンド、取れなければ、事後承諾で、誤配でも送り返しておきましょう。

3/31 17:44 はく様

◆ 匿名2015/3/31 17:44(ID:fa3753d3ddbc)

はくさんは奥様を連れて飲みに行くことがよくあるのだと、
そのような結論だとお聞きしてよろしいですね。

© LEGAL FRONTIER 21