■引き直し計算の利率変更について
初歩的なことでお恥ずかしいのですが,ご教示下さい,
引き直し計算の利率の変更についてです。
今までは,法定利息で引き直して,その残元金によって,利率を変更していました。
①たとえば,法定利息を超えた利率で5万円を借り入れて,利率を20%で計算し,完済したら,過払いが発生しますよね。
②その後10万円借り入れたら,過払いが充当されるので,残元金は10万円を超えないため,今までは20%のまま計算していました。
③その後の借り入れで,残元金が10万円を超えた時点で18%に変更していました。
しかし,弁護士から,②のタイミングで利率を変更していないのはなぜかと言われました。
皆さんはどのタイミングで,利率を変更して計算していらっしゃるのか,教えてください。
3/11 11:44 うちは、サラ金から出された取引履歴の残額が 10万円を超え...
うちは、サラ金から出された取引履歴の残額が
10万円を超えた時点で18%にしていますよ。
3/12 8:45 ねこ様 ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていた...
ねこ様
ご返答ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
会社によっては,残高を記載していないところもあると思うんですが,その際にはどうされてるのでしょうか?
上記の場合だったら,10万円の貸付があった際に変更されてますか?
それ以外なら,法定利息での引き直しの残高が10万円を超えたときに変更されていらっしゃるのでしょうか?
重ねてのご質問ですが,よろしければ教えてください。
3/12 10:29 残高の記載が無い場合ですが、 業者からの履歴に利息の記載が...
残高の記載が無い場合ですが、
業者からの履歴に利息の記載があれば
その利息を入力し、残高を確認できますね。
利息も記載されていない場合は、
法定利息での引き直しの残高が
10万円を超えた時に利率を変更しています。
あくまでもうちの事務所の方法なのでご参考まで・・・。
3/12 10:41 頭脳集団の「返せ計算くん」で計算すれば、自動的に依頼者に...
頭脳集団の「返せ計算くん」で計算すれば、自動的に依頼者にとって一番有利な計算をしてくれるバージョンがあるので、うちではそれで押しとおしています。裁判所での過払い訴訟でも問題なく通用してます。
3/12 12:56 過払いがあっても 10万借りたことは事実なので 私はそこで利...
過払いがあっても
10万借りたことは事実なので
私はそこで利率変えます。
約定で10万以上になったら利率変える事務所もありますよ。
依頼者の代理人なら,とりあえず
依頼者に有利な計算をして,
弁護士に計算方法を説明して
判断仰げばよいのでは?
3/12 12:57 SFCGさんのおすすめは、 すぐれものソフトのようですね。 と...
SFCGさんのおすすめは、
すぐれものソフトのようですね。
とても参考になりました。
3/12 13:22 みなさん,ありがとうございます。 依頼者に少しでも有利な...
みなさん,ありがとうございます。
依頼者に少しでも有利な計算となるようしていきたいと思います。
とても有益なこのようなサイトがあることに感謝します。
私もSFCGさんから教えていただいたソフトをさらに詳しく調べてみたいと思います。
3/23 14:46 やりとりを拝見し、追加で質問させていただきます。 ねこさ...
やりとりを拝見し、追加で質問させていただきます。
ねこさん | 2009年3月12日 10:29 |
「法定利息での引き直しの残高が
10万円を超えた時に利率を変更しています。
あくまでもうちの事務所の方法なのでご参考まで・・・。」
当事務所も同じように計算をしているのですが、
①何か根拠(判例)があるのか?
②利息制限法の「元本が・・・」という元本が何を示しているのか?
と疑問を持っています。
お忙しいなか申し訳ありませんが、ご教授下さいm(_ _)m
3/23 17:04 詳しいお返事ができず申し訳ありません。 どちらも利息制限法...
詳しいお返事ができず申し訳ありません。
どちらも利息制限法の解釈の仕方だと思います。
当方も、夕休みさんのおっしゃるように
10万円以上の借入時に利率を変更したりもします。
要するに、依頼者にとって有利になるように
解釈して、計算して差し上げるということかな?
と思っています。