控訴の訴額について

2009/3/25 15:29
reca(ID:eb37d4c7c716)

また、お世話になります。宜しくお願いいたします。

貸金請求で、原告(貸主)が全面勝訴した場合に、被告(借主)が控訴する際の訴額について質問です。

支払期限が未到来の分についても認容されているので、被告側から控訴しますが、認容された未到来の分も訴額に入るのでしょうか?

例えば、

1 被告は原告に対し、200万円支払え
2 被告は原告に対し、平成21年3月から平成22年1月まで金1万円を支払え

といった場合、訴額は211万円になるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

全投稿の本文を表示 全て1

3/25 19:31 ご質問の内容だけでは判断しかねます。 1 被告は原告に対... click to expand contents 

3/26 9:47 裁判所に聞いた方が早くて正確ですよ。 聞いても怒られたりし... click to expand contents 

3/26 11:21 ご指摘、ありがとうございます。 2項は言葉足らずでした。 ... click to expand contents 

3/26 11:23 富士山さま ご指摘通り、おかしいですよね…。 2被告は原告... click to expand contents 

3/26 11:26 富士山さま ご指摘通り、言葉足らずでした。 2被告は原告... click to expand contents 

3/26 11:32 すみません。。。 不慣れで何度も書き込んでしまいました。 ... click to expand contents 

3/26 14:27 recaさん 私がお聞きしたかったのは、 「2被告は原告に対し... click to expand contents