
2009/10/7 13:37
てもてー(ID:2f2b6b46b070)
残債務分割返済についての和解書には、印紙の貼り付けが必要でしょうか?
アコムとの残債務分割返済和解の際に、相手方作成の債務弁済契約書には印紙を貼り付ける欄があるのですが、皆様はどうなさっているでしょうか?
課税文書である印紙税法の別表1の一3にある消費貸借に関する契約書にあたるのでしょうか?
税務署に電話で聞いたところ、示談書・和解書については原則として非課税だが文書の内容にもよるとお聞きしました
よろしくお願いします
◆ のほほん2009/10/7 15:17(ID:1ca9b03d4d5a)
いつも印紙を貼らずに返送していますが、今までは問題になったことはありません。
弁の話では、あくまで会社が処理する際に貼るものなんだそうです。
ところが!最近業績悪化で、貼って下さいといってくるところも多いです。
貼らずにさっさと送ってしまった方がいいかと思います。
◆ てもてー2009/10/8 12:54(ID:1ca9b03d4d5a)
のほほんさん
さっそくのお答えありがとうございます
m(_ _)m
今まで通りでやっていきたいと思います
◆ 匿名2012/1/30 11:36(ID:9b17039c021d)
このご質問の件,私も気になっています。
最近,任意整理の相手方から,印紙添付を求められました。
皆様の事務所は,どうされていますか?
◆ 匿名2012/1/30 15:37(ID:38c094c3c184)
ここ10年印紙付けつけたことがないです。