パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

事務員の産休取得

2010/3/10 16:26
りんこ(ID:2b1f9b0ac8ba)

まだ未婚ですが、将来は子供を産んでも職場にいたいなと思っています。
しかし事務員2名と少ない小規模の事務所ですので、1名いないと大変ではあります。
こういう職場多いと思うのですが、皆さんどうされているのでしょう?

事務員が少ない部事務所の方は、子供ができたら退職しているケースがほとんどなのでしょうか?
今まで勤務していた方は、たまたまのようですが皆さん結婚を機に退職しています。
前例がないので、産休を申し出て辞めるようにに仕向けられたりしないかと少し不安です。
法律事務所であってもそこはちょっと怖いです。

全投稿の本文を表示 全て12

3/12 11:38 私は産休1ヶ月と、育休8ヶ月もらいました。 弁2・事務2・...

◆ 匿名2010/3/12 11:38(ID:5abbe18289ab)

私は産休1ヶ月と、育休8ヶ月もらいました。
弁2・事務2・バイト1でしたが、ボス弁が私の以内間はバイトを雇ってくれました。

申請の出し方や時期は事務所によって違うと思いますが、妊娠したらまず、ボス弁に伝えるべきだと思います。出産予定日は大体分かるので、いつ頃から休まなければならないのかを伝えておけばいいと思います。長期休暇は、事務所のみんなに影響があるので、早めに伝えた方がいいですよ。

休みの申請は出しにくいし、言いにくいです。でも、子どもができることは素晴らしいことです。
事務所のみんなに応援してもらえるよう、早めに伝え、今後のことを考えてもらってください。

3/12 13:39 予定日を含め産前42日、実分娩の翌日から起算して産後56...

◆ 匿名2010/3/12 13:39(ID:5abbe18289ab)

予定日を含め産前42日、実分娩の翌日から起算して産後56日がいわゆる産休です。妊産婦の母体保護が目的です。産後57日以降は育児休暇です。出生児の養育が目的です。
妊娠が産婦人科で確定されれば予定日証明書(有料)をもらえます。予定日が証明できれば産休期間も確定できます。早めに予定を立てれば代替職員でもバイトでも対処が出来るでしょう。人数が少ないなら尚のこと。
社会保険加入の事務所であれば出産手当金の請求ができます。産休中の給与を約6割保証します。申請は健康保険協会です。ただし産休期間中の社保保険料は免除になりません。免除対象は育児休業期間中です。妊娠中の悪阻が酷く業務に支障をきたすようであれば傷病手当金の請求もできます。
育休は給与の約3割保証です。申請は職業安定所です。

法律で保障はされています。しかし問題はもう一つ、
 「勤め続けて欲しい人材」か、
 「辞めてもすぐ替りが見つかる人材」かです。
まだ妊娠していないのであれば時間はあります。ご自分の価値を高めて下さい。結局もめるのはココなんですがね。子供の命も人生も握るのは母親です。権利権利の主張でなくまずハラを据えることです。

 元厚労省系公務員より(今はパート★)

3/12 15:04 ウチの事務所はボス弁2、イソ弁1、事務3です。 今1歳5...

◆ 匿名2010/3/12 15:04(ID:5abbe18289ab)

ウチの事務所はボス弁2、イソ弁1、事務3です。

今1歳5ヶ月の子供がいまして事務所で産休第一号でした。

前例がないので、ボス弁2人が産休をみとめてくれて

育休も少しとりましたが、それでも大きい事務所ではないので

他の事務のことも考えて子供が7ヶ月に入ったぐらいで

復帰しました。しかも雇用状態もほとんど以前と同じです。

(時間短縮で減額を希望しましたがとおりませんでした。)

それからまだ1年経ちませんが、だいたい1ヶ月に1度

多いときには3日くらい子供の病気(風邪がほとんど)で

お休みをもらいました。

先日ボス弁の一人に急に休むことが多いと言われ、

近々雇用について話し合いをします。

こちらとしては申し訳ないとは思いますが、、、

一応有休10日あります。

子供がまだ小さいので急なのは仕方が無いし改善なんて無理なのですが。

もうすぐ勤続10年です。

復帰してもやはりこういう問題も避けられません。

© LEGAL FRONTIER 21