代位弁済した債権の時効の始期の日は原契約の最終取引日である。

2010/7/22 12:34
S(ID:52a374d90313)

代位弁済した債権の時効の始期の日は原契約の最終取引日である。

原契約での最終取引日(借り入れ、弁済日)からでは5年を経過していますが、
この債権、代位弁されていて、代弁した会社は代弁日が時効の始期と思っていて完成して無いといいたいようですが、そんな議論はあるのでしょうか?
無いとして代弁先に援用しておいて良いでしょうか?

全投稿の本文を表示 全て1

7/22 13:35 昭和59(オ)885 求償債権等   昭和60年02月12日 最高裁判... click to expand contents 

7/22 13:42 ありがとうございます。 click to expand contents 

8/3 17:05  保証人の主債務者に対する求償権の消滅時効は、 弁済その... click to expand contents