■新しいアルバイトさんに辞めて貰いたい
ご相談させて下さい。
ボス弁1・事2(うち一人はアルバイト)の事務所Aと、イソ弁1と事2の事務所Bがあり、私は事務所Bにおります。
事務所Aに来たアルバイトさんの仕事態度が非常に悪く、そのバイトさんと一緒に働いているMさんが先日ストレスで体調を崩し、出社できませんでした。
来春にアバイトさんは公務員の立派なお仕事に就くので、辞めるのは決まっているのですが、それまでMさんの体が持つか心配です。
以前、私が弁に話をし、弁からバイトさんに直接指導してもらったのですが、逆に自給交渉され、弁はそれを飲みました。
Mさんの立場もあるので、私が具体的にダメ出ししずらいです。
もう事件には関わらなくていいので、雑務を全部やってもらおうかと思っています。
ただ、ここは、私が出しゃばるより、今後のMさんのためにも、Mさん自身で強く出た方が良いのではないか、とも思っています。バイトさんが辞めてくれれば良いのですが、その気はないようです。
今度一緒にMさんと食事でもしようかと思っていますが、大人しい子なので、逆にそれを強制してしまうのではと気を使ってしまいます。
もう一人の年長の事務員さんは、バイトさんへの愚痴は言いますが、具体的な対応が薄い感じがして余り頼れません。それか、私がおせっかいすぎるのでしょうか・・。
ただ実際業務に支障をきたしていますので、どうにかせねばと思っています。
長くなりすみません。小さい事務所ですので、人員が変わると影響が大きいです。
皆さまどう対応すべきと思われますか?ご指導お願いします。
9/12 13:10 基本的に、弁護士は事務員を、自分(弁護士)の仕事に専念さ...
基本的に、弁護士は事務員を、自分(弁護士)の仕事に専念させるために雇うので、あまり事務職員同士のもめごとには巻き込まれたくないのかも知れない・・・と思います。
逆に説得されてるようでは、その弁護士先生はあまりぴしゃっと言えるタイプでもなさそうですし、どのみちその方もお辞めになるのだったら、私ならですが、「○○さんは、次の職場の勉強を一番に考えたほうがいいですよ。協力しますね♪頑張ってください♪」と言ってあてにしないで仕事をします。
事務所の中って本当に見えないもので、外からは「こういう事務所かな」とだいたい見えていたとしても、実際はもっと大変だったりします。また、弁護士も外(他の事務職員含む)で見せる顔と事務職員(自分のところの)に見せる顔が全く違っていたり。
Mさんにはあまりプレッシャーをかけないようにしてあげてください。共感や、その方が辞めるまでどうやってやり過ごすかの対策のほうがいいように思います。
9/13 22:13 確かにそうですね。やり過ごして凌ぐ方がいいですね。ありが...
確かにそうですね。やり過ごして凌ぐ方がいいですね。ありがとうございました。