パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

【暇な方限定で......】ぎりぎりに出社

2010/11/1 19:29
とくめい777(ID:c02fc23abf02)

ぎりぎりに出社する、先輩事務員が居ます。
9時始業なのですが、9:00とか、8:59とかに
出社されます。

私は、遅くとも始業15分前に出社します。

私は、この先輩事務員40歳超(ちなみに独身)
に対して、かなり不満なのですが、皆さんの職場にも
こういう何ともならない同僚や先輩はいますか。

ボスから注意されても、ほんの数日しか効果がないです。
すぐに元通りです。

全投稿の本文を表示 全て123

11/2 17:23 そういうことにストレスを感じるようではダメでしょう。 人...

◆ 特命2010/11/2 17:23(ID:f69316530242)

そういうことにストレスを感じるようではダメでしょう。

人を見て、だらしないとか、非常識とか。

だったら、自分はどうなのか・・・。

自分はきちんとしている、常識人だ、という人に限って非常識なものです。

少なくとも、始業前に来ていて、事務所も影響がないなら、弁はなにもいわないでしょう。

交代制にしたいのならば、こんなところで愚痴を言わずに、正々堂々と言えばいいんじゃないですか。

正々堂々といえずに、こんなところで悪口を言うのは卑怯です。

それに、始業と同時に仕事を開始するといいますが、じゃあ、9時の時報とともにロボットの如く仕事できているのですか?

少なくともそんなことはないでしょう。

文句あるなら本人に言えばいいじゃないですか。

ちなみにうちの事務所では、私が最年長で一番早く出社しますよ。電車の時間の関係でそうなるのですが。
別に早く来るのが社会人としての常識とも思ってませんし、事務局にもとくに始業前出社を強制していません。
始業時間は決まっていますが、それにこだわらず、各自がきちんと仕事をすればいいと思っていますから、みんな始業時間ぎりぎりに来ます。そこから準備をしたりしていますし、実際に仕事に取りかかれるのは、始業20分後くらいからです。
それでもなんの影響もありませんし、不平も出ていません。遅刻してきても(やむを得ない事情があるのだろうから)何も言いません。そうすると、みんなまじめに仕事してますよ。

11/3 2:07 遅刻はしませんが、ギリギリ出社です。 そんなにいけないこと...

◆ ギリギリ出勤者2010/11/3 02:07(ID:d3766062cd66)

遅刻はしませんが、ギリギリ出社です。
そんなにいけないことなのでしょうか?
制服に着替えるとか、そういう場合は、10分15分前・・・
始業前に着替えるというのが常識だとは思いますが。
朝の先輩がいない時間に、主さんに相当な負担がかかってるのでしょうか。
早く来ても、仕事中にこの掲示板に愚痴を書いてることのほうが、よっぽどいけないことだと思いますが。

11/3 10:21 9時出社で9時なら遅刻ですから、問題でしょう。 ギリギリ出...

◆ 匿名2010/11/3 10:21(ID:3eaabed91f83)

9時出社で9時なら遅刻ですから、問題でしょう。
ギリギリ出社で、遅れているわけではないなら、
問題ないでしょう。
始業前出社を強要することは、違法です。違法行為を
強要するのは人は、非常識な人です。

早朝出社は、自分のコンセントレーションを高めたい
とか、無償奉仕の精神を発揮したいとか、上司の覚え
をめでたくしたい、などの動機に基づいてするもので
す。

朝はゆったりするほうが、集中力が高まるとか、それ
ぞれのやり方を尊重すべきでしょう。

私の事務所はみなギリギリですが、特に朝の準備は必
要ないです。
前日帰宅時に整理整頓し、お湯も準備していますので、
朝は、電気をつけてパソコンの電源入れるだけです。

11/3 10:45 ぎりぎりです。 最初は『始業前に掃除を終わらせて、9時には...

◆ 私も2010/11/3 10:45(ID:3fc8537a1c84)

ぎりぎりです。
最初は『始業前に掃除を終わらせて、9時には仕事を始められる体勢に』と思ってましたが、
『朝は9時に出勤してくれればいい。掃除もその後でOK。』と弁から言われて、
その後はそのようにしています。


弁は早く出勤なさる方なのですか??
もしそうでなければ、事務所の事情もある事とは思いますが、
いっその事始業出社にしてそこから掃除を始めるというのは??
先輩も始業時刻にはいらしているでしょうし、
掃除も主さんだけの負担にならずに済むのではないかなーと思います。


朝ぎりぎりより、 2010年11月 2日 16:16 匿名さんの後輩事務員さんの方が、
よほど勤務態度としては難有り、な気がします。
タイムカードじゃないのかな、なんて妙に気になっています。

11/4 0:14 残念ながら法律上、正しいのは、先輩のほうですよ。 業務を...

◆ かや2010/11/4 00:14(ID:bf74fff9b6a6)

残念ながら法律上、正しいのは、先輩のほうですよ。

業務を開始するための準備時間(掃除はもちろん、着替えやパソコン、プリンターの起動等)も勤務時間に含まれるからです。うそだと思うなら労働基準監督署に聞いてみてください。判例も数多く出てますから一度ご確認下さい。

もし、上司から掃除のために15分前出社を命じられたら、その分の残業代を請求できます。あなたは請求の権利を勝手に自ら放棄しているだけでなく、先輩にも(違法な)サービス残業を押し付けようとしているのですよ。

とはいえ、始業前(特に上司や先輩が出社する前)に出社し上司や先輩の机を磨くという謙虚さが下っ端には必要、とする昔ながらの考え方も根強く残っています。それを(暗に)求められる職場もあるでしょう。

私も職場で一番下だった時は、15~30分前に出社し机を拭いていました(清掃業者も毎日来る職場でしたが)。2年後には後輩が入ったので机拭きは止めました。

ちなみに今の職場は皆さんぎりぎりにいらっしゃいます。掃除は始業時間後に各自で行っています。

質問者さんの下に今後後輩が入らない予定なら、このままずっと15分前出社し掃除を一人で負担するのは不満も溜まると思います。質問者さんが一人前になった、と自覚した時点で15分前出社をやめ、先輩にようにぎりぎりに出社し、それからご一緒に掃除をされてはいかがでしょうか?


11/4 10:24 僕は通勤にバスを利用するので、自宅を出る時間は一定ですが...

◆ 匿名2010/11/4 10:24(ID:8805c244176c)

僕は通勤にバスを利用するので、自宅を出る時間は一定ですが、事務所に到着する時間は若干のばらつきがあります。

でも何でそんなに毎日遅刻せず、ぎりぎりにすべりこめるのでしょう?きっと朝、事務所の近くのサテンで朝食を取って、ぎりぎりに間に合う時間に店をでるからでしょうか?

なら、一種のライフスタイルです。個人の好き嫌いです。別にいいんじゃないですか?

11/4 10:32 沢山のコメありがとうございました。 労働基準監督署にきい...

◆ とくめい7772010/11/4 10:32(ID:c02fc23abf02)

沢山のコメありがとうございました。

労働基準監督署にきいてみたら、というコメントをいただいたので
きいてみましたが、始業が9:00で、9:00出社は
遅刻にあたるそうです。
また、8:59にきて、ロッカーに荷物をいれて、自分の紅茶かなにかを
数分かけていれて、席に着くのが9:05とかであるのは、
それも、始業から仕事をしているとはいえず、
義務を果たしていないと言われれば負けるそうです。

私は、出勤時に電車やバスが遅れることがあって
遅刻することは、社会人としてまずいとおもうので
早めの電車に乗る様にしています。

それで早く出勤することが当たり前になっています。
数名の方が、わたしもぎりぎりに出社してます、とおっしゃっているのが
どのていどなのかわかりませんが、

9:00の出社では遅刻であること、
8:59に出社したとしても、自分の身の回りのことをしていて
始業時間から働けていないことは、
社会人として問題があることを、労働基準監督署におたずねすることで
再確認出来ました。

みなさまのコメント、参考になりました。
ありがとうございました。

11/4 10:36 追伸です。 自分がコメントしている間に追加のコメントを い...

◆ とくめい7772010/11/4 10:36(ID:c02fc23abf02)

追伸です。
自分がコメントしている間に追加のコメントを
いただきました。

ありがとうございました。


その先輩は遅刻することもあります。バスが遅れたりするからの様です。

9:02とか、9:05とか。
ボスから、注意されてからは、体調不良とかなんとかで
午前半休をとるようになりました。

本当の意味で体調不良のときもあるのだとおもいますが
そのうちの何回かは、遅刻したことで、急遽午前半休、という
事にしている様です。

以前は、一ヶ月に2回〜3回、5分程度の遅刻されていました。

11/4 11:05 たぶん、きっと、幼稚園のときから、ずっとそうなんでしょう...

◆ 匿名2010/11/4 11:05(ID:8805c244176c)

たぶん、きっと、幼稚園のときから、ずっとそうなんでしょうから、(簡単に)は直りませんよね。貴殿がそんなに親切に先輩の事を心配しなくても良いとおもいますよ。

ほっておかれたら良いです。その心配を思うがあまりに、それを改善するために、ことを起こしたりしても、嫌われる(よく思われない)だけでメリットが薄いと思います。「上手につきあって仕事してほしい」と(社員教育はしなくていいから)経営サイドは考えていると思います。

11/4 14:56 匿名 | 2010年11月 4日 11:05 さま コメントありがとうござ...

◆ とくめい7772010/11/4 14:56(ID:c02fc23abf02)

匿名 | 2010年11月 4日 11:05 さま

コメントありがとうございました。
あたりさわりなく、これまでのように行くしかないな、
と感じております。

時間に遅れない様に出社するという
単純な行為は社会人としての基本的なマナーだと思っていますが、
40歳にもなって、遅刻が治らない方なので
治らないとおもいます。

こうはならない様に、自分は気を付けていきたいと思います。

コメントありがとうございました。



© LEGAL FRONTIER 21