パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

受任通知

2010/11/24 10:23
しんじん(ID:229fd4b1e9eb)

とても初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかアドバイスをお願い致します。
受任通知に弁護士の職印を押すところなんですが・・・
枚数が少ない時(2~3枚)は、毎回全てに判子を押して出しています。
が、枚数が多いときは原本に判子を押してそれをコピーした物を発送してはだめなんだろうか?とふと疑問に思いました。

管財人の時に、開始決定とご連絡を債権者に郵送する時は、コピーしたものを郵送しています。
だから、余計、管財以外の受任通知に毎回判子を押してだしてるけど、コピーでもいいんじゃないのか?という疑問があります。
また、私の気分で使い分けるという事もしてはいけないと思うので、この機会にどうした方が良いのか、皆さんの事務所ではどうしているのかアドバイスをお願い致します。

全投稿の本文を表示 全て1

11/24 10:52 判子を押すことが要件として」ありえるかと言えば、(実務上...

◆ 匿名2010/11/24 10:52(ID:8805c244176c)

判子を押すことが要件として」ありえるかと言えば、(実務上は)ないと思います。ファックスでも良くて、

多重債務整理と言ってもよほど債権者数多くて18くらいですので大規模の管財とは根本的に数字が異なります。

ですので僕は、慣習的に趣味の範囲で全部押してますが、実務上しない先があっても言いと思います。

11/24 13:25 個人的には、郵送に関してはコピーでなく押印派です。 FAX...

◆ 匿名2010/11/24 13:25(ID:9f74a9d22b5f)

個人的には、郵送に関してはコピーでなく押印派です。
FAX可能な時点でコピーでもよいのかなとは思いますが、この辺は気持ちの問題で。笑

ただ、他の事務所がどうというよりは、しんじんさんの事務所の弁の意向を確認した方がよいんじゃないかなと思います。

参考にならない書き込みですいません。

11/24 15:16 お忙しいところ、返信ありがとうございます。 匿名さん(最...

◆ しんじん2010/11/24 15:16(ID:229fd4b1e9eb)

お忙しいところ、返信ありがとうございます。

匿名さん(最初の方)

>実務上しない先があっても言いと思います。
ありがとうございます。
誰にも聞けなくてどうしようっと悩んでいたので、心が軽くなりました。
受任通知の枚数は、ケースバイケースでばらばらで任意整理でも20枚近くある事もあって悩んでました。
返信、ありがとうございました。


匿名さん(2番目の方)
一番最初、弁護士から指示を受けたときは「(全部)判子おしてだして 」と言われていたので、今まで1枚ずつ判子をおしていました。
>郵送に関してはコピーでなく押印派です。
よくよく考えてみると、私も押印派かもしれないです。
コピーでも良いじゃないか♪と思う反面、罪悪感が生まれてしまって(汗)たぶん、気持ちの問題なんだろうけど。
折りをみて、それとなく弁護士に聞いてみようとおもいます。
ありがとうございました。

11/24 18:12 僭越ですがハイ!

◆ 匿名2010/11/24 18:12(ID:8805c244176c)

僭越ですがハイ!

© LEGAL FRONTIER 21