無資産証明書について

2010/12/9 10:32
こう430(ID:73276228bb67)

九州内の弁護士事務所勤務です。
以前,中部地方に住んでいて,今年九州へ転居してきた
依頼者がいます。
依頼者は破産申立する予定ですが,申立に辺り揃える資料として
前住所,現住所の資産証明等を取寄せするよう弁から指示を
しています。

前住所地の役場へ,無資産証明書の発行を依頼したところ
「そのような証明は扱っていない」と返答を受けたとのことです。

九州ではあるので,扱っていない,という返事に戸惑っていますが
そのような地区に勤務の方,破産資料として不動産の有無に関する
資料はどのように対処されていますか(資産がない場合)。

お時間があれば,教えてください。

全投稿の本文を表示 全て1

12/9 11:13 無ければ財産目録の不動産のところに□無にチェックするだけで... click to expand contents 

12/9 11:23 よけいなあれですが、持ち家が無ければ、何処かしらに住んで... click to expand contents 

12/9 11:40 無資産証明書が、要件でいるのなら、債権調査書がメモ、「は... click to expand contents 

12/9 13:59 無資産証明を出さない役所については、 資産がなければ証明書... click to expand contents 

12/9 14:21 みなさま お忙しい中,返信ありがとうございます。 こういう... click to expand contents 

12/9 14:28 あれじゃないですかね。資産がなければ出さないことを確認し... click to expand contents 

12/9 16:16 九州内の市町村でも、割と無資産証明書を出さないところは あ... click to expand contents