■和解案の約款について
初歩的なことですみませんが、和解案の約款について教えてください。
今回、約100万円を分割の36回払いで支払うという和解案を提示し、相手方の担当者より、和解案の内容で受諾するが、「支払いが遅れた場合は遅損金14.6%をつけて支払う」という約款を追加してほしいと言われました。
うちの事務所では基本的には約款はつけないで和解をする(つけたとしても5%か6%)のですが、みなさんの事務所ではどうされてますか?
特に分割支払いの場合は約款はつけてはいけないと言われており、今までその通りにやってきたのですが、なぜ分割支払いの時は約款をつけてはいけないのか教えてください。
弁護士に聞きたかったのですが、いつも忙しそうにしていて、初歩的な事を聞くのも気が引けるので、こちらで質問させていただきました。
12/14 9:54 懈怠の約款は 個人的には実務上は、トランプのパスみたいに思...
懈怠の約款は
個人的には実務上は、トランプのパスみたいに思っています。人の人生3年から5年の長期の間には、想定外の事で、支払いが出来ない月がありえます。交通事故、病気、などにそなえて2回程度は支払えない月を実務上用意しておきましょうという内容のものです。それを遅れても良い約束という名称は嫌われるので、遅れてはいけない約束となずけて、(保証書の役目が、実は保証しない期間の明確化にあるように)2回目まで遅れても大丈夫なようにして実務上のギシギスに潤滑油をあたえるような役割を担うものです。
利率は5%が正しいと思います。懈怠の利率の歴史は限りなく5%に向かうのものです。商法にしてみれば、初めから商いはあったのに後からヨーロッパの法律を参考に民法が5%を決めたので、それはなにをすんねんみたいなものです。(^\^)
12/15 11:40 仕事始めたばっかの頃に 某大手金融会社との和解で 「カタイ...
仕事始めたばっかの頃に
某大手金融会社との和解で
「カタイッパーでいいですよね」って言われて
なんのことかさっぱり意味が分からず
担当者を怒らせて、弁に泣きついたことを思い出しました。
「懈怠(カタ)約款18%(イッパー)」ってことでした。
うちの事務所は懈怠約款つけますよ。
2ヶ月以上もしくは2回以上の延滞で
利率も6~24%と様々です。
(24%の時はさすがに弁が交渉してくれましたが)
あくまで私の個人的な考えですが、
私の事務所がカタ約款つけているのは
延滞したら一括払いだからちゃんと払いなさいよって
依頼者に戒め(?)って感じで、
007さんの事務所の方針でカタ約款つけないのは
延滞したら依頼者に不利益になるからじゃないでしょうか。
煙たがられても怒られてもミスするよりマシ。
判断に困ったら弁に相談したほうがいいですよ。
12/15 12:23 商い程度の規模のさきなら見逃す場合もありますが、企業規模...
商い程度の規模のさきなら見逃す場合もありますが、企業規模のさきは 懈怠がないのは直ぐに気がつくでしょうね。
つけないでおきたいのなら5%を言っていればなななか「うん」といわないと思いますよ。
12/16 15:31 皆様,ご回答ありがとうございました。 懈怠約款付けるのは...
皆様,ご回答ありがとうございました。
懈怠約款付けるのは事務所によって様々なのですね。
うちの事務所では付けない方針になっているのですが,理由としては,ご回答頂いた中にもありましたが,依頼者の不利益になるから。なのですが,それをどう業者に説明していいのか言葉につまり,とりあえず検討しますということで電話を切りました。
弁護士に相談しましたが,もちろん懈怠約款付けるのはダメだからそのように伝えてください。とだけ言われました。。。
皆さんなら業者に対して,どう回答されますか?
とても威嚇的な担当者なのでビビッて自信をもって返答できない自分が情けないです・・(涙)
12/16 15:50 先生ベテランですかね? 昔の和解は懈怠がないのもありました...
先生ベテランですかね?
昔の和解は懈怠がないのもありましたが、最近はあるのも必ずしもお客さんの不利でなく、むしろ適正な利率なら(5%)有利と思いますが、
利率の議論の回避のためには
第4条(懈怠約款)
第2条の分割金の支払いにつき、2回分以上遅滞したときは、期限の利益を喪失し、支払済みの金額を控除した残金を一括して支払う。
こんなのを使っても良いです。
トランプのパスをみすみす放棄することもないと先生に忘年会のときにでも話してみてはどうですかね?
12/16 17:32 僕は乱暴で「あなた」呼ばわりするような先には 「そんな真摯...
僕は乱暴で「あなた」呼ばわりするような先には
「そんな真摯でない言い方しかできなら切るよ」って電話きります。とうぶんlかかってこないですが、今度かかってきたときは、またしばらくして乱暴になりますが、「切るでええか?」だんだん穏やかに話せるようになります。
ファイト!
12/16 17:53 「5%だったらつけたっても良いけれどそれがダメならなしね...
「5%だったらつけたっても良いけれどそれがダメならなしね」と持っていきますか?このごろそれでも良いと言う先もあるからな。もしOK言ってきたら「先生5%で良いから何とかしてほしい」と言ってますと説得してみる。とか