登記用執行文について

2010/12/17 14:24
匿名(ID:930205cea5f6)

建物の持分争いでした。

判決は、うちの依頼者がこの建物を所有する、移転登記を受けるのとひきかえに(相手)に○○万円払う、というもので、確定もし、確定証明もとりました。

現在、司法書士に供託を依頼中ですが、弁護士に
「登記用の執行文をとって」と言われました。


この件はまったく初めてで、何をしたらよいかわかりません。

わかる方いたら教えていただけませんでしょうか

全投稿の本文を表示 全て1

12/17 14:38 ただ単に執行文付与申請をしてってことじゃないですか? click to expand contents 

12/17 14:42 その司法書士の先生に登記をお願いするのなら、判決をファッ... click to expand contents 

12/17 15:16 おそらく、条件成就執行文のことを言っているんだと思います... click to expand contents