再生や破産の申立件数について

2011/3/7 17:53
sakurako(ID:9372be9264d2)

教えて下さい。

このたび、主に、破産や再生、管財人業務の管理、を私が担当することになりました。
破産や再生事件について、様々な状況もあろうかと
思いますが、申立以外の雑用などもこなしながら、毎月だいたい
何件くらい、一人当たりの事務員で申立をされていますか。

案件にもよるかとおもうのですが、まかされた以上
あまり少ない申立数にならない様に、目標を立てたいとおもっています。

ご自身のことでなくても、同じ事務所で、同じ様に
倒産関係の申立準備を主に担当されている事務員さんがいらっしゃいましたら
参考として教えて下さい。

全投稿の本文を表示 全て1

3/7 20:46 今は、月4~5件ですが、年間100件以上申し立てた時期もありま... click to expand contents 

3/8 10:06 依頼があれば粛々とこなす。 それだけです。 目標があっても... click to expand contents 

3/8 10:22 個々の事案によって、申立準備の期間は変わってきます。 過払... click to expand contents 

3/8 10:53 借りた金は返すのが人間としての最低限のルールです。 人の善... click to expand contents 

3/8 12:07 そもそもお金がある方は、借金をされることが少ないと思いま... click to expand contents 

3/8 17:56 トピ主です。 たくさんコメントありがとうございます。 ハク... click to expand contents 

3/9 1:12 最近、ヤミ金業者から破産者へのDMによる勧誘が問題となっ... click to expand contents 

7/25 23:57 かなり前のトピですが… click to expand contents 

7/26 13:54 受任しない事務所も…さんへ click to expand contents 

7/26 14:46 なるほど click to expand contents