破産手続開始後の破産者の預金口座

2011/3/9 10:04
nk(ID:949bccf1b1ab)

とても初歩的なご質問で申し訳ないのですが、2点、教えていただけないでしょうか。。
初めて破産管財人事務をしています。
テキストや裁判所の資料を読んでいますが、瑣末な不明点が生じます・・
①破産者の口座は原則全て解約するとのことですが、引出可能な預金額がある口座については、解約後、引き出して破産管財人口座に預け入れればよいのでしょうか?
②口座のある銀行が債権者で、既に預金は相殺されており、解約手続の書類を送ってもらえない場合はどうすればよいでしょうか?再度銀行に解約手続をお願いするべきでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

全投稿の本文を表示 全て12 

3/9 13:13 法人か個人かによります。 click to expand contents 

3/9 13:29 破産管財事件・・・お疲れ様です。 さて、①については、もち... click to expand contents 

3/9 13:51 お二人様、ご返信いただきありがとうございます。 ID:de39d... click to expand contents 

3/9 14:02 法人でしたか、そうなると口座は全て解約手付きをとらないと... click to expand contents 

3/9 14:28 ID:e5fb234fd069様、ご助言ありがとうございます! とても参... click to expand contents 

3/9 17:05 東京の事務員です:) お疲れ様です。 解決済みのようですが、... click to expand contents 

3/9 17:40 2011年3月 9日 13:13の匿名です。 他の方ももうお答えされて... click to expand contents 

3/11 9:30 雪兎、匿名様、詳しく教えて下さってどうもありがとうござい... click to expand contents 

12/8 15:14 法人破産管財 口座解約について click to expand contents 

12/11 17:12 後からできるのかわかりませんが、先生と相談して、口座は自... click to expand contents