自己破産・債権者もれ

2011/7/8 17:27
初心者69(ID:b373d87e36dc)

債権漏れとなり免責の対象にならないのはどのようなケースでしょうか。

例えば、ある債務者は1つの業社から3口の契約をしていたのですが、2口分の合計債務額・取引期間しか債権者一覧には記載しなかった場合は、1契約分の債務は免責されませんか?

全投稿の本文を表示 全て1

7/12 10:49 免責確定後に、債権額が違うことがわかったのでしょうか? 申... click to expand contents 

7/13 13:35 普通の包括的金銭消費貸借契約では、解釈でその「第一」「第... click to expand contents 

7/13 16:36 例えば、ある債務者は1つの業社から3口の契約をしていたの... click to expand contents