パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

司法修習生についての相談です。

2011/7/31 12:30
匿名(ID:d5332dac44e4)

 私が事務員をしている事務所に司法修習生が来たことで、あまりにもストレスが多く体調を壊してしまいました。
 大変失礼なことをいうようですが、高学歴ではあるのでしょが、どのような育ち方をしたのかと思ってしまいます。
 朝は、度々遅刻、特に天気が悪いと必ず遅刻をしてきます。
 事務所では、毎朝必ず、お茶などの飲み物を出していますが、お昼を待たずに、自分で持ってきたお菓子や飲み物を突然、机のうえで食べだすのです。
 昼食は、事務所負担で、弁護士とランチに行くか、事務員が弁当などの昼食を用意するのですが、それも当たり前のようになっています。お菓子や弁当などのゴミを分別したり、容器を洗ったりするのはもちろん事務員の仕事です。
 そして、午後になると食べすぎなのか、トイレを汚します(たぶん下痢)。あまり大きな事務所ではないので、弁護士も事務員も同じトイレ(洋式)を使います。毎日のように、汚されたトイレを掃除しているうちに、修習生がトイレに行くために席をはずすと心臓がドキドキするようになってしまいました。ひどい時には、直接座る便座の表側が便で汚れているときもあり、ついには、私は気持ちが悪くて、掃除を済ませたとしても便座に座れなくなってしまいました。毎日、修習生が帰宅する時間までトイレは我慢し、帰宅したあとは、トイレの大掃除です。修習生が来るまでは、トイレが汚れることもなかったので、さすがに弁護士も気付いたようで、何度か、弁護士が私たち事務員の居ないところで遠まわしに穏やかに指摘したようでしたが、おもしろくないのか返事もしなかったようで、注意をした後も、なかなか改まりません。その他にも、勝手に事務所の冷蔵庫を開け、断りも無く飲み物を飲んだり、事務所のものを勝手に使ったりします。また、事務所の暖房を入れること(節電だといわれているこの時期。6月だったので暖房を入れるほど寒くないにもかかわらず。)や冷房の温度まで事務員に指示してきます。依頼者が来所していても、弁護士が居ても、全く気にせず修習生はすべて自分中心です。修習生は、研修所や裁判所や弁護士会などから、修習先の法律事務所では、自由に自分の家のように振舞ってよいというようなことを言われているのでしょうか。弁護士も、法律の実務以外にも常識を指導しなくてはいけない場面が多々あり、頭を抱えている様子でした。そのため、事務員が困っていることまで細かくは相談できませんでした。大学院を卒業した成人でも、一般的には幼稚園児のころに教えられるようなマナーが身についていないのです。仕事を辞めたい、でも修習生のために辞めるなんて理不尽だし、あと少し、あと少しと毎日思いながらカウントダウンの毎日でした。修習生が居なくなった今、トイレの問題からはやっと解放されましたが、今でも体調が戻りません。トラウマになってしまいました。たまたま、運が悪かっただけなのでしょうか。それとも新司法試験が始まってから、こういう傾向になりがちなのでしょうか。以前より司法修習生の質が低下しているような気がするのですが。同じように辛い思いをされている方はいらっしゃいませんか。

全投稿の本文を表示 全て123

7/31 14:15 私の勤務する事務所は、10年以上前から修習生を受け入れて...

◆ さち2011/7/31 14:15(ID:9e94c73bbc49)

私の勤務する事務所は、10年以上前から修習生を受け入れていますが、確かに最近の修習生は、常識の無い方が多いとと思います。
挨拶をしない、返事ができない。勝手にふらっと出かける。挙げるときりが無いです。もっと具体的にひどい話を書きたいのですが、この掲示板は多くの方が閲覧しているので、やめておきます。匿名さんの事務所に来た修習生は、たぶん事務局が注意すると逆切れすると思います。私は一度あまりにもひどかったので、注意すると逆切れされ、情けなくなりました。それ以来修習生は、お客さんだと思い、我慢して接しています。
新司法試験の修習生の中には、礼儀正しく、事務局ともコミュニケーションをとろう努力されている方、先生の指示された事の処理能力が高く、うちの事務所に来てくれたらどんなに事務所が活性化して良いだろうと思う方もいますが、そういった方は、すぐに大手の事務所に就職が決まります。匿名さんの事務所にきた修習生は成績も悪いので、就職先も苦労すると思います。挙句の果てには犯罪に手を染めるか懲戒解雇されます。そんなに世間は甘くないです。

7/31 16:58  さちさん、お返事ありがとうございます。  やはり、ご苦労...

◆ 匿名2011/7/31 16:58(ID:4b4e4ccf2894)

 さちさん、お返事ありがとうございます。
 やはり、ご苦労なさった経験があるのですね。逆切れですか。
 私も、怖くて注意などはできませんでした。最初から、事務員より自分の方が立場が上だと思っているでしょうから。
 さちさんのおしゃるとおり、「お客さん」だと思って、割り切って接すればよかったのかもしれません。
 ここ数年、マナーの悪い修習生に出会ってしまったので、最近はみんなこんな感じなのでは?と不安に思ってしまいましたが、なかには優秀な修習生もいらっしゃいますよね。
 少し安心しました。アドバイスありがとうございました。
 

8/1 12:12 おやおや、皆さん大変なんですね。 うちの事務所も修習生を受...

◆ ねこ2011/8/1 12:12(ID:550f22277e91)

おやおや、皆さん大変なんですね。
うちの事務所も修習生を受け入れていますが、
皆さん常識をわきまえた方でしたよ。
就職してからも、ちょくちょく顔出ししてくれますし、
みんなで旅行や呑みに行ったりもしています。

8/1 16:19   だるまさん、お返事ありがとうございました。  司法研修...

◆ 匿名2011/8/1 16:19(ID:c16ae9722485)

  だるまさん、お返事ありがとうございました。
 司法研修所のマナー講座、大賛成です。以前と異なり、修習期間が短いうえに、研修所の前期修習が無くなってしまい、いきなり実務修習にやってくるので、このような方が増えてしまったのではないかなと、私なりに思っています。
 法曹界に入る人間が法的な知識があっても、全く常識がないまま社会に出てしまうのは、困りものです。
 しかも、成績判定には、修習中の生活態度は影響せず、生活態度やマナーなどについて、評価する機会が無いと聞いています。
 研修制度を見直してほしいと思います。
 それにしても、その就職できなかった修習生を事務所でお世話する先生は、優しい方なのですね。そんなことになったら、私は退職するしかなくなってしまいます。

8/1 16:29  ねこさんのお話を聞いて、すべてがそういう修習生ばかりで...

◆ 匿名2011/8/1 16:29(ID:c16ae9722485)

 ねこさんのお話を聞いて、すべてがそういう修習生ばかりではないのだと思い、少しは安心しました。
 私の事務所でも、以前はこんなことは無かったのですが、最近はどうも運が悪いのでしょうか。
 おかげさまで、みなさんにもアドバイスをいただき、投稿したおかげで少しは気が晴れました。
 どうもありがとうございました。

8/2 13:23 トイレの神様という歌があります。 トイレ掃除を嫌がらずに心...

◆ 愛の詩2011/8/2 13:23(ID:16e0c8078a60)

トイレの神様という歌があります。
トイレ掃除を嫌がらずに心を込めてする人は、
人生の成功者になれるという歌ですね。

あなたはトイレ掃除を適当に済ませれば楽になりますが、
その分だけ他の人が掃除をすることになりますね。

まずは与えられた状況を、すべて肯定的に受けとめていきましょう。

便座の表側が便で汚れていたならば、それはあなたにとって天の恵みです。
気持ちが悪くなり、便座に座れなくなった時こそチャンスです。
修習生が帰宅する時間までトイレは我慢し、帰宅したあとは、トイレの大掃除をしたならば、
あなたはその分だけ確実に人間として成長しています。

笑いながらトイレを掃除しましょう。
人を幸せにしたかったら、自分が笑顔になるべきだから。
後悔や愚痴ばかり言うのはやめましょう。
マイナス思考は何も生み出しはしないから。

パラリガルにとっての神様は弁護士です。
弁護士がトイレに行けば、パラリーガルにとってはトイレの神様です。
司法修習生は、未来の神様です。つまりは、神の子です。
トイレ掃除の経験は、あなたを成長させる良い機会であったはずです。
自信を持って、未来を信じ、共に歩んでいきましょう。

8/3 14:03 うちの事務所なんてイソ弁がそうです。 ちなみにトイレは共用...

◆ 匿名2011/8/3 14:03(ID:a77851c363fa)

うちの事務所なんてイソ弁がそうです。
ちなみにトイレは共用のものが一つだけです。

彼は万年下痢気味らしく便座の「上」に汚物が飛び散ったままになっている事もありましたし、ペーパーが床に着きそうなくらい長く出た状態で途中から引きちぎったようになっています(ペーパーホルダーに触れないで使用している?)。
私もお客さまが汚したと思って何も言わず掃除していますが、彼の後にお客さまが入ったとしたら何と思われるか。。

仕事上においても目に余る事がありますが、そこは事務員として気づかないふりをしています。結局はボスが大目に見ている限りこちらがやきもきしても意味が無い事と割り切っています。たとえどんなに事務所にとってマイナスであろうとも。

その他に事務員に直接降りかかってくる事項としては
*事務員を見下し自分の思い通りに動かそうとして威圧的に怒鳴る(ボス不在時に限る)。
*事務所の備品又は事務所内に置いておいた事務員の私物を自分の私物として返さないので新たに購入する事に。
*お弁当(ご飯もの)を麺類の用に「ゾゾゾッ」とすすって食べ、食後は30分くらい歯に挟まったものを吸っているような音を出し続ける(事務員勤務中に事務室内で食事する事があるので逃れられない)。
*朝方まで飲んだ日はそのまま出勤するらしく「臭う」事がある。

「生理的に嫌い」と言う表現は良くないとは思いますが、トイレと食事と臭いの事があって本当に吐き気がします。始めは恐怖心があったのですが今は彼の行動に怒りが沸いています。

慰めにはならないかもしれませんが早く忘れる事ができると良いですね。

8/3 16:48 愛の詩さん,お返事ありがとうございます。  私自身,愛の...

◆ 匿名2011/8/3 16:48(ID:776bb8513134)

愛の詩さん,お返事ありがとうございます。

 私自身,愛の詩さんがおっしゃるとおり,前向きに考えながら掃除をしてきました。もちろん,トイレ掃除やここに投稿したことは,一部の出来事であり,皆さんが読んでいらっしゃるということも承知しておりますので,あまりにひどすぎることや詳細については書き込んでおりません。今回,投稿したのは,修習が無事終了したからです。そして,私自身がストレスで体調を壊したのも事実です。今後もこのような修習生が来ることがあるかもしれません。そのときは,今回のように動揺したりせずに向き合う覚悟を決めなければいけないのか,そして,これは私自身が大袈裟に考えすぎなのであって普通の当たり前の出来事なのか,常識とは何なのか,わからなくなってしまったので皆さんのご意見をお聞きしたく投稿させていただいた次第です。
 そして,もし,私の価値観が間違っていないのだとすれば,私のような事務員の問題だけでは済まないことだと思います。
勿論,生活態度や性格などは,司法研修所の指導や数ヶ月の実務修習だけでは,どうすることもできないのも承知しています。
極端な話,生まれてからの親の躾など,いろいろ問題があると思います。しかし,弁護士は接客業です。まして,先生と呼ばれる職業につく以上,遅刻が当たり前ではやはり問題だと思います。結局,弁護士にひどく叱られた後でも,この修習生は,やはり定刻までに来ることはありませんでした(定刻は他の事務所より遅い時間だと思います)。
 司法修習生の実態というのは,このような機会でもないかぎり,世間に知れる事はありません。また,他の事務所の修習生がどのような様子なのか,広く知っているわけではないので,現時点では,語ることも難しいのですが,その投稿をきっかけに皆さんと一緒に考えられたらとも思いました。ありがたいことに,皆さんお忙しいところ,わざわざお返事をくださいました。
 愛の詩さんの私への応援歌はありがたく受け取らせていただきます。私自身,修習生のことに限らず,常にこのような広い心でいられるような人間になりたいと思います。
 それとは,別に,愛の詩さんにもお考えいただきたいのです。本当に,修習生が未来の神様や神の子なら,見逃し,見守るばかりではいけないのではないでしょうか。勿論,私のような立場の人間がどうこうするということではありません。然るべき立場の人間が上手に指導していかなくては,せっかくの神の子をつぶしてしまうと思うのですが。このままでは,社会に出ても,依頼者の信頼を得ることなく,事務所の先輩弁護士にかわいがられることも,後輩弁護士に慕われることも,事務員に尊敬されることもなく,終わってしまうかもしれません。いかがでしょうか。
 まとまりのない文章で申し訳ございません。

8/3 17:30 8月3日14:03の匿名さん,お返事ありがとうございます...

◆ 匿名2011/8/3 17:30(ID:776bb8513134)

8月3日14:03の匿名さん,お返事ありがとうございます。

 イソ弁の先生までもそのような状態ですか。それは,おそらく修習生の時に,誰にも注意をされる機会もなく,そのまま弁護士さんになってしまったのですね。私が,先の愛の詩さんのお返事にも書かせていただきましたが,懸念していたことはやはり起こり得るということなのでしょうか。
 広い心を持って接したいという気持ちはあっても,生理的に不快で受け付けないものというのは,誰にでもあると思います。汚い物はやはり汚い。不快な音はやはり不快,臭い物はやはり臭いのです。辛い気持ちがよくわかります。状況がよく想像できます。これは,実際にそれを五感で感じた人でないと想像のできない辛さだと思います。恐怖心を超えた,怒りという感情がわかります。
 それでも,その事務所で事務員さんをやっていらっしゃる匿名さんは,頑張っていらっしゃるのだなと思いました。
 事務員にとって,弁護士というのは間違いなく上司であり,その上司がそのような状態では,本当にがっかりさせられてしまいます。怒りを通り越して落胆させられると,仕事に行くのも張り合いが無くなってしまいます。匿名さんもストレスをためて,私のように体調を壊さないでくださいね。今回の投稿によって,皆さん同じように苦労されている方がいて,皆さん頑張っていらっしゃるのだということがわかりました。そして,絶対的な力には勝てないので,皆さん我慢していらしゃる(諦めている)のだということもわかりました。
 事務員にも人権はあります。法律の専門家の弁護士の先生方や修習生には,もう少し,事務員の気持ちを理解していただきたいと思います。
 私もトラウマになってしまいましたが,早く体調を整え,頑張ろうと思います。ありがとうございました。

8/4 11:37 誰のおかげでオマンマ食えてると思ってるの? 弁護士先生のお...

◆ パラリー2011/8/4 11:37(ID:9bc6af1c923d)

誰のおかげでオマンマ食えてると思ってるの?
弁護士先生のおかげでしょ
事務員の分際で生意気言ってるんじゃないわよ

© LEGAL FRONTIER 21