■事務員では話にならない、弁護士を電話に出せと言われたら(クレーマー対処術)
相手方
「事務員さんじゃ話にならないから、弁護士出してくれませんか?」
パラリーガル
「どの件はどの事務員が電話で対応すると弁護士が決めているのに、弁護士が決めた事務所の決まりを変えろということですか?」
相手方
「そうじゃなくて、あなたじゃ話にならないから......」
パラリーガル
「いや、だから、誰が電話に出るか、誰がどこまで受け答えをするか、どのような話になったら弁護士が途中で代わるか、どのような話なら弁護士に代わらないで事務員が後から報告するかという事務所内部の事務分配の基準について、外部の人間であるあなたが指図できることの根拠をお聞きしているんですが。」
相手方
「あのねえ、そういう話じゃなくて......」
パラリーガル
「いや、そういう話ですよね。いいですか、事務員が弁護士に「電話に出ろ」と命令することは、部下が上司に命令することですから、社会常識に反しますから、それが正当化できることの根拠をお聞きしているんですけど。」
相手方
「とにかく、あなたじゃ話にならないわけで......」
パラリーガル
「ですからね、私の言ったこと聞いてます? 本来事務所の取り決めである仕事の割り振りの基準や指揮命令系統のシステムについて、あなたは部外者にもかかわらず人の事務所の内部に干渉したと、そう聞いてよろしいわけですね?」
相手方
「そんなこと言ってないでしょう。」
パラリーガル
「いや、あなたは「弁護士を出せ」と命令しましたよね。要するに、弁護士は事務員に対して、この件は事務員が要件を聞いて後で弁護士に伝えろと、そういうふうに決めているのに、あなたは事務員がその決まりを破れと、弁護士に逆らえと、そう言ったんですよね。」
相手方
「だから、私は事務員さんとは話す気はありませんから......」
パラリーガル
「つまり、この事務所の電話の応対に関するルールは、弁護士じゃなくてあなたが決めるから事務員はそれに従えと、弁護士はどんな大事な仕事をしていても中断してあなたの電話に出る義務があるんだと、あなたはそう主張されたんですよね? そのように弁護士に伝えますから、それでいいですか?」
相手方
「そんなこと言ってないでしょう。私は、弁護士に電話を代わるように、あなたから弁護士に伝えてほしいと言ってるわけで......」
パラリーガル
「ですからね、私は弁護士の部下ですけど、私はあなたの部下じゃないわけで、あなたの命令に従う義務はないでしょう? 弁護士が決めたルールのほうが上でしょう? それとも、あなたは私の上司になったんですか? 契約書があるなら今すぐFAXしてくださいよ。」
相手方
「もういいですよ。結局、弁護士は電話に出てくれないんですか?」
パラリーガル
「いや、話聞いてます? 弁護士が事務員から電話を直接取り次ぐか、それとも事務員に聞かせて後で報告を受けるか、それを決める権限を持っているのは事務所に所属する弁護士だけだという話なんですから、あなたの質問は問題の所在を全然理解してないですよね? 私の言ってる意味わかります?」
相手方
「じゃあ、弁護士はいつ電話に出てくれるんですか?」
パラリーガル
「申し訳ないですけど、いつ電話に出るかどうかを決めるのも弁護士ですから、あなたの質問の前提が間違ってるんで、時間の無駄ですから、同じ質問は1回にまとめて頂けませんか? 新しい質問がないなら、もう電話切りますから。」
相手方
「つまり、弁護士は私からの電話には出てくれないということですね。」
パラリーガル
「人の話聞いています? 何度も同じこと言わせないで欲しいんですが、誰が電話に出るか、誰がどこまで受け答えをするか、どのような話になったら弁護士が途中で代わるのかという事務所内部の決まりについて、部外者が命令できる根拠が示せないなら、話は先に進みませんから、事務所の業務妨害ですから、あなたが私に話して私から弁護士に伝えるか、あなたが私に話したくないなら電話を切るか、どちらかにしてください。」
相手方
「だから、私は事務員さんとは話す気はありませんから......」
パラリーガル
「もう電話を切りたいということですね。わかりました。そのように弁護士に伝えておきますので。失礼します。」
12/22 12:14 ID:761bbc83042fさん 「暇ですね、皆さん」 よくそんな事い...
ID:761bbc83042fさん
「暇ですね、皆さん」
よくそんな事いいますね~
12/22 13:21 どこまでも事務局が書類を整えて、先生がチェックしていいただく...
どこまでも事務局が書類を整えて、先生がチェックしていいただくと、それは先生がした仕事に形式的にはなります。それは電話でも似たようなことが言えると思います。尚、それにこの辺(仕事の土台部分、根本に触れる)の部分は忙しくても気になるところでしょうか?ほっとけないでしょう?
12/22 13:55 はくさんの言う通りですね。 パラリーガルは、電話の相手方か...
はくさんの言う通りですね。
パラリーガルは、電話の相手方から
司法試験にも受かっていない人間とは話ができないようなことを言われたりして、
先生からは
司法試験に受かってない人間はできないことをするなと毎日怒られて、
パラリーガルは、
司法試験に受かっていない惨めな気持ちと毎日たたかいながら、
生きて行かなければならないのですね。
今年も、来年も、再来年も。
司法試験に受かっていないパラリーガルである限り。
12/22 17:46 ばらすー? お久しぶりですか? そうでもない? さて、受かっ...
ばらすー?
お久しぶりですか?
そうでもない?
さて、受かってから後のことを考えて、本物の、後で役に立つ勉強法にこだわって、基本書読むだけ、判例を読むだけの王道の方法、そういう、ただ、「試験に受かることのみ「大金だして、予備高的に受験術を教える場所で勉強して」(それはそれで、そういう方があっても良いです)を利用して受かっても実務では役に立ちにくいと思うので、合格のみだけにこだわって無くて、勉強の方法にこだわってる方も、それで何年(30年)も受らない方があっても良いかな。
また、受かってない事務局でも、先生から事務所全体の整理が、一定の水準以上の高品質の整理を保っていることを見守ってほしい。また若手の先生が「懲戒」にかかることの無いように気を付けてください。と言われて「はい」とは言ったものの、はたしてどうしたものかと考えている事務局もあるのかも知れません。
整理の方法で自分の思う一定の水準以上が先生と一致しているのならいいのですがそうでもなければ、しなくて良い苦労があるかな?
12/24 0:55 >03b209d07ac1 同一ID表示されてるの分かってます? どの...
>03b209d07ac1
同一ID表示されてるの分かってます?
どの立ち位置からモノを言いたいんですか?
あなたかなり居丈高で支離滅裂な印象を受けますが。
何を僻み、何にコンプレックスを持って生きてるんでしょう?(大爆笑)
12/24 15:48 ID:a1713a24130f >同一ID表示されてるの分かってます? ...
ID:a1713a24130f
>同一ID表示されてるの分かってます?
数字読めないんですか?
小学校からやり直したほうがいいんじゃないですか?
全世界に公開されている掲示板で
頭が悪いことを自白してしまった
a1713a24130fさんでした(大爆笑)
12/26 14:52 拝読を賜りましたようで、恐縮です。
拝読を賜りましたようで、恐縮です。
12/27 10:41 ID:597f1f8929fc > それは、どこの事務所でも同じですよ ...
ID:597f1f8929fc
> それは、どこの事務所でも同じですよ
結局証拠は何一つ示せないんですか?
あなたは全国の事務所を回って調べてないのに、
「どこの事務所でも同じ」だと軽率な発言をしたことを認めるわけですね。
このまま反論がないと、
この論争はあなたの負けだと認めることになりますが、
その覚悟はおありかな?
ID:597f1f8929fcって本当に頭悪いな。
コミュニケーション能力ゼロ!
論破されて簡単に泣くぐらいなら、
最初から論争仕掛けませんよ。
まともな日本語能力を持っている人は、
証拠もないのに「貴方だけではない」などと
適当なことを言いませんよ。
まぁ、サイレント・マジョリティは、
ID:597f1f8929fcは消えろ!!
と思っていますよ。
私も非常に不愉快です。
12/27 11:19 03b209d07ac1さん 釣り…ですか?? 誰ももうあなたのこと相...
03b209d07ac1さん
釣り…ですか??
誰ももうあなたのこと相手にしてないと思いますよ。頭のおかしい人だと思ってるだけ。
残念でしたね!
まともなみなさんはもうこのトピに書き込むのはやめた方がよさそうですね。
12/27 12:10 タイムラグ、せっかく書いたので、一応アップしときます(さ...
タイムラグ、せっかく書いたので、一応アップしときます(させていただいときます)。
この、手順、方法を尋ね、それに対して回答することを主にしている掲示板であれですが、個人的にはそれは、そう、大事であるけれど、大事でも無いのではないのかな、とも思っています。で、大事なのはお客さんの気持ちを感じるセンスのようなものだと、この頃は思ってます。
世の中の夢のうちで、資格試験の目指すことは、他のそれに比し、その到達方法が明確である点において、のみ、の実現は容易であると言うことが言えますか。
他方、ミユージシャンが、小説家、野球選手、オリンピックで金メダルを目指す方等はそのためにはいったいどうしたらいいのだろうと、わからない、漠然としたものが沢山あるはずですが、それでもそれを目指す(砂漠をオアシスを目指すがごとく)。一般社会で、一番安定した、一般的には、不幸に、なりにくいレールから外れても、頑張るんです。こうした(一見合理性を欠く)人の気持ちを感じることが、この仕事をしていく上で重要だと思います。現在で、オリンピックで、男子100メートルで金メダルを目指す日本人がいます、きっと。それはボルトに勝つことで、どうしたらそれができるのはたぶん相当難しいです(たぶん、その方一代の人生では到達できません。それは、コーチになり、あるいはご息子にと引き継がれていくのかも知れない)。まだ体操、スケート、水泳のほうが実現可能性が高いと思えます。(スポーツ素人でも)そのおよそ不可能な挑戦は「ばか」げていると、思う人があっても良いですが、それば「バカ」ではないし。その「バカ」はすごくかっこいいし、それは「ロック」で「ブルース」です。こんな気持ちを感じることができることが、どの仕事の上においても、とても大事に思います。
この事務局、事務所、思うところはあっても、それはわかってる、感じ取れているな、とお客さんから評価を、えることができると、クレームはなくなる気がしますが。
ありがとうございます。また勉強できました。「サイレント・マジョリティ」
良く、こんな難しい言葉、知ってますよね。
迷惑に思う方もあろうとも思いますが、申し訳ないですが、こちらには勉強させてもらいに寄せてもらってるのでお許しいただきたい。そして(これにこりず)、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。です。