パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

事務員では話にならない、弁護士を電話に出せと言われたら(クレーマー対処術)

2011/12/17 22:53
匿名(ID:31e606677a7d)

相手方
「事務員さんじゃ話にならないから、弁護士出してくれませんか?」

パラリーガル
「どの件はどの事務員が電話で対応すると弁護士が決めているのに、弁護士が決めた事務所の決まりを変えろということですか?」

相手方
「そうじゃなくて、あなたじゃ話にならないから......」

パラリーガル
「いや、だから、誰が電話に出るか、誰がどこまで受け答えをするか、どのような話になったら弁護士が途中で代わるか、どのような話なら弁護士に代わらないで事務員が後から報告するかという事務所内部の事務分配の基準について、外部の人間であるあなたが指図できることの根拠をお聞きしているんですが。」

相手方
「あのねえ、そういう話じゃなくて......」

パラリーガル
「いや、そういう話ですよね。いいですか、事務員が弁護士に「電話に出ろ」と命令することは、部下が上司に命令することですから、社会常識に反しますから、それが正当化できることの根拠をお聞きしているんですけど。」

相手方
「とにかく、あなたじゃ話にならないわけで......」

パラリーガル
「ですからね、私の言ったこと聞いてます? 本来事務所の取り決めである仕事の割り振りの基準や指揮命令系統のシステムについて、あなたは部外者にもかかわらず人の事務所の内部に干渉したと、そう聞いてよろしいわけですね?」

相手方
「そんなこと言ってないでしょう。」

パラリーガル
「いや、あなたは「弁護士を出せ」と命令しましたよね。要するに、弁護士は事務員に対して、この件は事務員が要件を聞いて後で弁護士に伝えろと、そういうふうに決めているのに、あなたは事務員がその決まりを破れと、弁護士に逆らえと、そう言ったんですよね。」

相手方
「だから、私は事務員さんとは話す気はありませんから......」

パラリーガル
「つまり、この事務所の電話の応対に関するルールは、弁護士じゃなくてあなたが決めるから事務員はそれに従えと、弁護士はどんな大事な仕事をしていても中断してあなたの電話に出る義務があるんだと、あなたはそう主張されたんですよね? そのように弁護士に伝えますから、それでいいですか?」

相手方
「そんなこと言ってないでしょう。私は、弁護士に電話を代わるように、あなたから弁護士に伝えてほしいと言ってるわけで......」

パラリーガル
「ですからね、私は弁護士の部下ですけど、私はあなたの部下じゃないわけで、あなたの命令に従う義務はないでしょう? 弁護士が決めたルールのほうが上でしょう? それとも、あなたは私の上司になったんですか? 契約書があるなら今すぐFAXしてくださいよ。」

相手方
「もういいですよ。結局、弁護士は電話に出てくれないんですか?」

パラリーガル
「いや、話聞いてます? 弁護士が事務員から電話を直接取り次ぐか、それとも事務員に聞かせて後で報告を受けるか、それを決める権限を持っているのは事務所に所属する弁護士だけだという話なんですから、あなたの質問は問題の所在を全然理解してないですよね? 私の言ってる意味わかります?」

相手方
「じゃあ、弁護士はいつ電話に出てくれるんですか?」

パラリーガル
「申し訳ないですけど、いつ電話に出るかどうかを決めるのも弁護士ですから、あなたの質問の前提が間違ってるんで、時間の無駄ですから、同じ質問は1回にまとめて頂けませんか? 新しい質問がないなら、もう電話切りますから。」

相手方
「つまり、弁護士は私からの電話には出てくれないということですね。」

パラリーガル
「人の話聞いています? 何度も同じこと言わせないで欲しいんですが、誰が電話に出るか、誰がどこまで受け答えをするか、どのような話になったら弁護士が途中で代わるのかという事務所内部の決まりについて、部外者が命令できる根拠が示せないなら、話は先に進みませんから、事務所の業務妨害ですから、あなたが私に話して私から弁護士に伝えるか、あなたが私に話したくないなら電話を切るか、どちらかにしてください。」

相手方
「だから、私は事務員さんとは話す気はありませんから......」

パラリーガル
「もう電話を切りたいということですね。わかりました。そのように弁護士に伝えておきますので。失礼します。」

全投稿の本文を表示 全て456

12/30 4:54 ところで管理人は,このトピをとりしまらないのかなぁ? 管...

◆ 匿名2011/12/30 04:54(ID:5de59d279d6f)

ところで管理人は,このトピをとりしまらないのかなぁ?

管理人も冬休み中か?納得!

12/31 17:40 ID:519da1c73610へ 年末の忙しい時期に、よくコピペ元を探...

◆ 匿名2011/12/31 17:40(ID:03b209d07ac1)

ID:519da1c73610へ

年末の忙しい時期に、よくコピペ元を探す暇なんかありましたね。
忙しいというのが嘘なんでしょうか?
弁護士に仕える者として、嘘は絶対にいけませんよ。
それにしても、コピペ元を探すなどという下らない行為をよくやるなぁ。
呆れてものも言えません(大爆笑)

ID:5de59d279d6fへ

「キチガイ」は差別用語です。
差別用語とは、他者の人格を個人的にも集団的にも傷つけ、蔑み、社会的に排除し、侮蔑・抹殺する暴力性を持つ言葉のことをいいます。具体的には、特定の属性(例 : 国籍、人種、少数民族、被差別階級、性別、宗教、同性愛者、障害者、特定疾患の罹患者、職業)を持つ人々に対する否定的差別を意図して使用される俗語や表現を指します。
ID:5de59d279d6fさんに謝罪を求めます。

12/31 19:58 よく考えたら,キチガイはID:03b209d07ac1さんとその抗争相...

◆ 匿名2011/12/31 19:58(ID:5de59d279d6f)

よく考えたら,キチガイはID:03b209d07ac1さんとその抗争相手さんだけだったね。
すまないID:03b209d07ac1さん以外の善良なユーザーたちよ。
ゆるしたまえ!!

12/31 22:26 トピ主です

◆ 匿名2011/12/31 22:26(ID:31e606677a7d)

パラリーガルの発言の5つめ
「要件」を「用件」に訂正します。
各自訂正の上お読みください。

1/4 22:55 ID:597f1f8929fcがどれだけID:03b209d07ac1に食ってかかっ...

◆ 匿名2012/1/4 22:55(ID:1bf43dc65df9)

ID:597f1f8929fcがどれだけID:03b209d07ac1に食ってかかったのか気になって、冬休みで暇なんで今見てみたら
ID:597f1f8929fcは一回か二回しか書き込んでない上に、別に何もきつい事言ってなくて笑えたわ
↓↓これのどこかにここまでID:03b209d07ac1を怒らせる単語が含まれてたんだねえ



なんか、お疲れのようですね。

先生の機嫌が悪い時が多いから電話を取り次げないんですね
もしくは機嫌のいい時に取り次いで機嫌を損ねたくないから取り次ぎたくないんですね

先生はいつも集中して書面作成等にあたっておられるから、何でもかんでも先生に電話を回すのは事務員として怠けているのではないかとお考えなのですね

それは、どこの事務所でも同じですよ
決して貴方だけではないし、このサイトで色んな方に(大爆笑)とか噛みつく口実にはなりません
皆、様々に工夫して仕事をこなしています

1/5 17:21 長いのでハンドル付けときます。 あけましておめでとうござい...

◆ はく2012/1/5 17:21(ID:38c094c3c184)

長いのでハンドル付けときます。
あけましておめでとうございます。
先日、僕にとっての古の地を数年ぶりに訪れました。そこは大きな川の堤防と道路に挟まれた東西に細長い地形で、そこに旧式の団地が乱立し、その間に土の壁に瓦屋根の襤褸長屋がひっそりと立つ、屋根に雨もりだろうか?その上にはブルーシートが四隅を置き石で固定されている。家畜を飼っているような異臭がある。ブルーシートがわずかに人の営みを思わせる。
その地のど真ん中になぜか銭湯がある。キャバレーやナイトクラブ風の妙に下品ではあるが当時としては、そうとう豪華な作りではある。しかし、今は人の利用も少なそうである。

いわゆる「街道」の「糾弾」「対立」「利権あさり」の誤った闘争方針で、その名のもとに、大阪市の財政赤字が、いまだに回復できないほどの多額の税金を拠出させた。

それで、不必要に豪華な、校舎、体育館、給食施設、公衆浴場等を利権業者に発注したもので、その帰結は、ただ利権業者が潤っただけの壮絶な無駄を起こした。その無駄は単に無駄に留まらず、他の善良な運動もあったがそれに対してもあらぬ風評被害的打撃をあたえ、急速にこの運動は衰退した(?)。この影響は甚大で、特別に必要の要したはず(?)の運動を25条の範囲に押しこめてしまった。そのことは、それのみならず、他の真に特別の必要のいる(?)生涯者運動、育児の問題、外国人問題、男女同権等他の真摯の問題にも25条の枠の範囲で解決済みであるがごとくに対応される、懸念を発生させる。

しかし僕が見る限りでは、運動以前に比べて問題は解決、緩和、どころか、依然ある。
しかも、むしろほったらかしになって、ひどくなっているとすら思う。言葉をその使用に程度の改善の解決、緩和は現象のアリバイ程度の成果で、本質の真の問題には照らして、は途中で放り出され放置されているように見てきました。

で、そのお気持ちは分かります(気がする)し、文中に「国民」と「融合」の言葉があるので、国民融合論に立たれているのだろうとも思いますが、僕もその立場ですが、それに立っても、かえって言葉の使用法に、追及のみに固執して、仮に、それを皆無にできたとしても本質の解決には遠く、むしろ現状の維持を、それを助けてしまうことになりはしないかと心配します。それには当然にその方の仕事への言及も不要と思えます。

教育の点では、その地でやはり、道の真ん中を二人で、金髪に染めて、ピアス、の並列して歩く青年二人と、でくわしました。中学生、高校生でしょうか?僕が向うから歩いてきても(かなり、たよりなさそうに歩いていたはずですが)、全く道を譲る気配が無いです。しかたなく30歳は年下の方に道を譲ることになりましたが、経済的に豊かでない層から如何に優秀な才能があっても経済的事情で、高等教育から遠ざかるような仕組みが、いまだに、めんめんと構築されている、それが以前にもましてひどくなっていることを先般の夜間大学の廃止の方向とのこと、と合わせて改めて思い出されました。
僕の勤務の事務所のお客さんになる方には、こうした生活のバックグラウンドをお持ちの方が、いずれ現れるのだろうと思いますし、またそれも頭の隅において、イマジネーション豊かな業務しないと、また、このクレームになってしまう、のかも知れないと思いますが、

© LEGAL FRONTIER 21