■どう思いますか?
私は入社して1年半の事務員です。
事務所は男性弁護士2名、女性事務員と私の4名です。
仕事は自分で言うのも変ですができが悪いです。覚えたいのですがついていけません。何かしてもミスばかりしています。
弁護士2人とも私には何も言ってこないし先輩にしか言いません。弁護士2人の仕事も経理や総務諸々も先輩がしています。
私は入社して2ヵ月後結婚して先月ようやく私の妊娠が判明しました。産休と育児休暇を取るつもりです。検診やつわりがきつい時や体調が不安なときは仕事は休みます。多い時は週に3,4日は休みます。今週も今日まで3日連続休んでいます。
申し訳ないとは思いますが、妊婦だから用心しないといけないし、私がいなくても困ることはないと思います。
でもよく考えると私は事務所には必要ないのではないかと思ってしまいます。産休や育児休暇を取ると1年は休みますが、休み明けも子供のことで休むことが多くなるし今も休むことを快く思われていないような気もします。でも私だってこれから子供にお金もかかるし生活の為に働ないといけません。かといって今無理して仕事に行って赤ちゃんに何かがあっても取り返しがつきません。
ただ調べると妊娠出産を理由にクビにはできないらしいから安心はしていますが、弁護士達や先輩からはどう思われているのかとても気になります。
みなさんから見て私のような事務員をどう思いますか?産休や育児休暇を取ったことのある方は妊娠中はどのように働かれていましたか?
5/15 15:52 何か違和感あると思っていたら,「仕事が任されない」だけで...
何か違和感あると思っていたら,「仕事が任されない」だけで終わって,「仕事を下さい」とか当たり前のことを言ってないんですね。
社会人としての振る舞い的にはそれは如何なものかと思います。
5/15 16:11 育休後に席がないとかありえないんじゃないですか?育休切り...
育休後に席がないとかありえないんじゃないですか?育休切りは違法なんですよね?
仕事の割り振りは弁護士が決めるんじゃないですか?
休んだ後に先輩から弁護士にお詫びを言うように言われるから弁護士に謝っても黙ってうなずけばいい方で、「大丈夫?」とかも言ってくれません。
お腹も出てきてるのに先輩も弁護士達も「調子はどう?」とか聞いてもきません。
時々片方の弁護士の奥さんが来ますが、先輩にはいろいろ話しかけて私には話しかけてくれません。
本当に頭にきます…
5/15 16:16 そうですかね。色々見てきてますが、 給料どんどんあがっ...
そうですかね。色々見てきてますが、
給料どんどんあがって、退職金もちゃんと出して、花束も渡して、盛大に送別会もして、
やめていく方(追い出してるみたいに)と
給料は契約になっても送別会も日々の業務でとうとう有耶無耶になるくらいの方とかいろいろあるいけれど、それで事務所はどう思ってるのかとわかる気がしますが、そんな訳もありますが、
雑音は良いですから、子どもを立派な子に育てれば、あなたの勝です。もし良い子になりそこねそうな時に、今の事務所時代の話でも、子供にしてあげると良いです。お母さんこんな目になっても頑張ったのに対してお子さんも答えてくれるはずです。
5/15 16:17 >感じ悪いし目障りです。 他のみなさんの方こそそう思って...
>感じ悪いし目障りです。
他のみなさんの方こそそう思っていると思います。
>仕事の割り振りは弁護士が決めるんじゃないですか?
そうでしょうね。
でもあなたから仕事をさせてほしいと言うことはできますよね。
なぜそこまで今の事務所に固執するのですか?
働かなくてはならないというのはわかります。
でもどうしてもその事務所で働かなくてはならないんですか?
仕事がまわって来なくて簡単に休めるし、休んでも支障がないからですか?
他の人を目障りとまで言うのなら、仕事の合間に求人情報でも探したらどうでしょう。
仕事はまわってこないそうですし、時間はあるのでしょうから。
5/15 16:29 この事務所に固執しているわけではありません。 ただ、家か...
この事務所に固執しているわけではありません。
ただ、家から通勤もしやすいし、勤務時間もいいし、土日祝休みだし条件がいいからです。
今辞めても妊娠してるから雇ってくれるところはないし、出産一時金ももらえなくなるんです。
実際生まれても子供が小さかったらあまり雇ってもらえなさそうだし、雇ってもらえても2人目も欲しいし入社してすぐ妊娠しても産休と育休がもらえないかもしれないからです。
5/15 16:30 あの、男子で、子供生んだことがないのだけれど、それでも、...
あの、男子で、子供生んだことがないのだけれど、それでも、最終やめる選択になるにしても、今動かないのが懸命でしょうかね。
動くにしても産後かな、むしろ逆かな。動きにくくなる?
5/15 17:11 もうすぐ産休に入られるのなら、仕事を割り振られても困るの...
もうすぐ産休に入られるのなら、仕事を割り振られても困るのではないですか?
今は先輩のお仕事を手伝わせていただけばいいじゃないですか。
それすらもやらせてもらえないのですか?
それから、体調が悪くて休んだなら、先輩に促されるまでもなく「ご迷惑をおかけしました」と言うのはマナーですよ。
5/15 17:22 じゃあやっぱりとりあえず仕事をしましょう。 育休産休、出...
じゃあやっぱりとりあえず仕事をしましょう。
育休産休、出産一時金等、もらえて当然のものですが、何もしていない人間に無条件に与えられるべきものでもないのはわかりますよね。
でも仕事をさせてもらえないから仕方ない、とあなたは思っているのでしょうが、あなたからそれを弁護士に訴えましたか?
何度も言いますが、そういったことはあなたが言うべきことです。
優しい先輩に任せきりで申し訳ないなと少しでも思う心が残っていればご自分から言ってみてください。
そんなこと言われても弁護士が~だから、先輩が~だから仕方ないし、自分に非は微塵もないと思うのなら、愚痴をこぼしながら頑張ってください。
5/15 21:21 >本当に辞めて欲しい方の給料はどんどんあがります。 >本...
>本当に辞めて欲しい方の給料はどんどんあがります。
>本当に必要な方はあまり上がらず、減るくらいなものです。
はくさん、貴方ご自身の待遇をポジティブに解釈するのは結構ですが、無理がありすぎですよ・・・
トピ主様は、もしこのトピ自体が創作ではないのなら、きちんと弁護士に伝えるべきです
・私にもできる程度の仕事を先生の方で考えて割り振ってください
・余り頼られるのは困るので、難しい仕事は先輩にやらせて下さい
・無視しないで優しくにこやかに対応して下さい
・赤ちゃんの様子等を時折優しく尋ね、私の体調を気遣って下さい
・給料は下げないでください
・2人目も当然産休・育休をとりますので宜しくお願いします
など。
「そうか!分かった。これまで気が付かなくてごめんね!」と快諾して下さるか、物凄い嫌悪感を示されるかは分かりませんけれども。
5/16 0:46 応援ありがとうございます。 自分のことでは、でも、ない...
応援ありがとうございます。
自分のことでは、でも、ないが、少なくとも、トピさんが、トピさんの先生にとって、役にたってるから、給料減額でも居てもらいたいと思う、表れであるのは推認出来ますよね。
組織的に、給料が高額であると在籍に難色をしめす方がでてきますので、在籍を応援する方もフォローが難しくなります。本当に、色々あります。無理でもないです。減額の方がある意味、安心と思ったほうが良いです。
そう頭の済に置いて、これから貴殿周辺で起こる現象を眺めてみてください。まんざら、でたらめでも無いことがわかると思います。