弁護士のパワハラ等について

2012/7/11 09:38
SA(ID:bac2c8776143)

勤務5年目です。
弁護士2名、事務2名ですが現在1名が休職中の為1人です。
4年前からパワハラ?まがいな発言が多いのですがここ最近はひどいです。
朝に、急ぎの書類を見せるだけで、先に珈琲持ってこいと怒鳴られ。
自分は暇なので旅行三昧。しかし、ここ1年給与は遅れる。ボーナスなしでした。
今までもお昼休憩はまともになく、自分が物を無くしても全部私のせい。
お金が無くなったときには取ったのか?と聞かれるような人です。
そのくせ、旅行後に事務所に来て、裁判所や依頼者からの催促があればイライラ全て私に当たります。
いつも、このコミュを拝見して、私だけじゃないと言い聞かせて来ましたが、皆さんは弁護士の意味不明な怒鳴り声等にどう対応されていますか?

全投稿の本文を表示 全て 123 

7/31 11:10 先生、奥さんは? 週の内に何日か来てもらのが良いと思う... click to expand contents 

7/31 11:41 ID:a1e3c709e1aeでセクハラについて投稿した者です。 click to expand contents 

7/31 12:03 勤務弁ならちょっと恋愛との境は微妙でしょう。 結婚して... click to expand contents 

7/31 12:30 私なら、ですが click to expand contents 

7/31 17:28 そのような大事にします。 見てもいなくて、あてにはなら... click to expand contents 

7/31 19:08 ID:a1e3c709e1aeでセクハラについて投稿した者です。 click to expand contents 

7/31 21:26 >他の事務所にも伝わってしまうのではないかと心配です。 ... click to expand contents 

7/31 21:48 全て勝つ(思い通りになる)のは無理かと… click to expand contents 

8/1 9:31 >弁護士会に相談して、今の事務所にいられるでしょうか? ... click to expand contents 

8/1 9:52 >「〇〇ちゃん(私)が付きあってくれたら妻と別れるよ」 ... click to expand contents