■パートの役割はなんですか?
約2年前に、法律事務がやりたくて、一般企業の事務(正社員)から転職(パート)しました。
私が勤めいた企業では、事務処理がすべてweb化になり、事務作業が皆無になったので、士業(弁護士、司法書士)ならば書面書きやコピー等、年を重ねても事務作業ができるのではないか・・・と、考え採用していただきました。
今の事務所は弁1事2(正社員とパートの私)です。
私に与えられている仕事はお茶出し、掃除、観葉植物の水やり、お遣い等の雑務で、実作業はやらせてもらえません。
お茶だしも重要な仕事と思い「依頼者の方に美味しいお茶を・・」とお出ししています。
ただ、事務所で抱えている事件数が何件で、事件の進捗状況等も全くわかりません。
弁が不在で仕事が無いとき、事件の記録を見ていたら、正社員に「何しているんですか?記録見る必要ないですよね?」と、言われてしまいました。
私は正社員を越えて、何かをしようとしているのではなく、せっかく念願だった法律事務所に就職できたのだから、何か1つでも習得したいと思っているだけなんですけど、記録を読んだでけでは、事件の全容なんてわかりませんが・・・ それが気に入らないみたいです。
しかし、正社員が面倒と思っている仕事のみ、私に振られます。
例えば、パソコンの初期設定とか、ネットがつながらない時の対応、コピー機の契約更新とか・・・
正社員が弁に対する、「私、仕事こんなにがんばってます」アピールが凄くて
目を覆いたくことも多々あり、そんなことしなくても、弁はがんばりを認めてくれていると思うのですが・・・私の考えが間違っているのでしょうか?
正社員の都合よいように使われているように思えてきて、最近は
睡眠薬を飲まないと眠れないようになってしまいました。
(結局の所、私は正社員の方が苦手なのかもしれません)
パート雇用の方、パートと一緒の仕事をされている方、作業内容やパートの役割を教えて下さい。
事務所によって違いがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
7/13 12:23 うちは弁2、事務2で私が正社員でパートさんが1人です。 パー...
うちは弁2、事務2で私が正社員でパートさんが1人です。
パートさんの役割は事務所によって違うと思いますが、うちでは、1年程度経過して仕事が身に付いたら正社員へという予定でしたが、うちのパートさんは「パートだし雑用程度でいい」という考えのようで、覚えようともしないし積極的に仕事をしません。
弁護士が求めていたのは、書類作成や諸手続等でした。
可能であれば、一度先生に仕事内容について相談されてみてはいかがでしょうか?
7/13 12:42 私は以前勤めていた事務所は2人事務員で,私がパートで,も...
私は以前勤めていた事務所は2人事務員で,私がパートで,もう1人が正社員の人でした。
経験者だったので,入所当初から実務も担当制で割り振りされており,正社員と仕事内容はほとんど変わらず,違うのは勤務時間くらいでした(でも,経理だけは正社員の仕事でした)。
現在の事務所では一人事務員なので,経理・雑用・法律事務すべてを行っています。すべての仕事の全体像を把握していると,仕事への理解度がぐんと深まりますよね。
面接時,仕事内容について弁護士は何と言っていたのでしょうか?はじめから雑務のみですよと言われていたなら仕方ないかもしれませんが,そうでないなら,もう2年も勤めているのですから,先生に「実務も経験させてほしい」と打診してみてはいかがでしょうか。まぁその正社員の反感を買うことは必至でしょうけど…。今の状況よりはやりがいが出るのではないでしょうか。
もし,先生が「仕事の割り振りについては正社員に任せてあるから…」と言うのであれば,もうその正社員さんを逆に味方に付けて仲良くなるしかないですよね。「念願の法律事務所業界なので,いろいろやってみたいです!教えてください!」みたいな感じでうまく丸め込めたらいいなと思うのですが…難しいですか?
その正社員さんだって,これから産休とか取る可能性とかあるんじゃないですか?そういう時に引き継ぎできるように実務も一緒に覚えてもらった方がお互いメリットがあるような気がするんですけどね。
法律事務は,奥が深くておもしろいですよ!福利厚生が充実してればもっといいんですけどね(笑)。
頑張ってくださいね。
7/13 12:46 「はく」 腐るのは良くわかります。 バイトの経験は学生...
「はく」
腐るのは良くわかります。
バイトの経験は学生時代にあります。
たぶん、社員の方は自分の、手足に思ってると思います。
初めから思うような仕事は、どの仕事もさせてはもらえないです。
で、小林さんの「下足番」の話になると思います。
それで、させてもらってる仕事で、きらっと光る、自分がその社員より丁寧、優秀にしていれば、雇用の側は、もっと、他をさせてみようと、いずれ回ってきます。企業よりは小ぶりですから、隅々まで、目が行きますので、
チャンスはあります。それまでじっと爪を磨いておきましょう。
コピーもファイリングも並みのもの(遅いのはダメでも、早く綺麗に工夫でできます)ではなく深く考えましょう。
裁判所への、お使いも、法務局へのお使いも、郵便局、銀行便、も、その目的を持って、のぞむと
日々の休み時間、街の景色も違って見えます。郵便局と銀行と場所をいちいち用事言われてから、探すのでなく、
当然に地図無くしてそこに行けるのは、当たり前、3つが同じ地域にあって一番ロス無くそろってる場所を把握しておくとか、目標を10分、5分で戻ってくると設定して、のぞむ。
そうして、いつも心がけて仕事してれば、銀行の支店の場所の把握が、また見慣れない、アンメージャーな銀行の場所がとても興味深いものになってきます。
裁判所も法務局も遍路のように、全部の制覇を目的にするとか、全部地図なしで行けるように、日頃の準備をしておくでも良いかな。
料理の世界では初めは皿を洗わされます。
が、その時ソースをなめるのは、
きつくダメです。
それでも、色、香りはわかるので、それと材料の箱からとかとか色々総合して、配合をさぐる苦労もあるようです。
記録や書籍を見るチャンスもいずれ来ます。記録の、書籍の整理や、いずれあると思います。
いればできることはありますので、そのメリットを最大に生かしてされると良いです。
パートは、次期正社員に一番近い、隣接した、ポジションと思います。
勤め継続できれば、5年も10年もそのパートの位置は良くも悪くも無いと思います。
7/13 13:22 貴重なご意見を・・・
コメントをしてくださった皆様、お忙しい中
貴重なご意見をありがとうございます。
採用の面接時、先生からは「そんなに難しくない仕事だし、お子さんの学校の行事は遠慮なく行ってください」と、言われました。
事務職員が2人、しかも突然「法務局で謄本取って来て」ということもあり、なかなか授業参観へも行かれていません。今、思い返してみると先生のあの言い方は雑務的な仕事を意味していたのかな~と感じます。
私が勤めている事務所の事務局は正社員1、パート1の体制は変わらないそうです。
私が正社員に昇格することはありません。
子供がいるので、17時には帰れるし、正社員にならなくてもいいんです。
ただ、もっと実務をやりたいだけなんです。
それが叶ったら、楽しいと思えるんですけどね。
正社員さんは結婚していますが、お子さんは作らないそうなので、正社員さんが辞めない限り状況は変わらないです。
やはり、先生に聞いてみるか、転職するしかないですかね?
色んな方の意見を聞けただけでも、少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
7/13 14:03 「子育て」があるのでしたら 今仕事に全力で、過労になって...
「子育て」があるのでしたら
今仕事に全力で、過労になってもあれですので、現状、このペースで、
少し大きくなられて、手が離れてからの方が良いのかも知れませんね。
7/20 11:12 事務所ごとで、色々業務の習得の(させる)順番はあると...
事務所ごとで、色々業務の習得の(させる)順番はあると思いますが、今は、実務に近づく階段を一歩一歩上ってる途中と思うと良いです。
任意の整理にしても初めは、宛名ラベル作成ばかりです。
で介入通知の作成、引き直し計算のチェック、で入力、と支払いの管理、弁済計画案、和解書の起案とそれができて交渉のようなことをすることにもなります。部分を全部一とおりして、案件の行程の意味が把握できるまで、ずいぶんかかります。
破産にしても、初め、通帳の記帳、コピーばかり、それから返戻金の照会ばかりと言ったようなことで、中々実務感は出ないと思いますが、一人で資料を整えておいてくださいとなった時には、結局そのことは役に立ってるものです。今の業務はその時のために準備にもなります。
7/20 12:07 ご迷惑かけますが、ごめんなさいね。社員の都合の良いように...
ご迷惑かけますが、ごめんなさいね。社員の都合の良いように使われているように思えると思いますが、そう言うものだと思ってすると、されると、良いです。
貴殿は社会経験のある大人なんですから、新卒で初めて経験する「社会の経験」が、この一目で、全構成員を見渡せる何平方メートルが全て、なんですから、学生の気運からまだぬけきれていない子供の人もあるとは思います。
許して上げてください。民間だとその辺は先輩がちゃんとするものですが、先輩も同じだと後輩も当然、同じになって、場合によって、この範囲の中だけに通じる世界のようなものができてしまいます。
民間時代の感覚は一般的に正しいと思いますが、理由はそのようなことにも一因あると思います。
7/20 15:37 私自身は正社員ですが、前職場に繁忙期の入力作業とか簡単な...
私自身は正社員ですが、前職場に繁忙期の入力作業とか簡単な外出だけ担当してもらってたアルバイトさんがおられました。
事務所としてどういう人材が欲しいのかによって全然違ってくると思います。
ただ単に雑用(も仕事のうちですけど)をしてほしいだけとか、外回りに行って欲しいとか。
面接のときに具体的にお聞きになってますか?
おっしゃるような雑務(お茶出し、掃除、お遣い等)は、正社員になってもやりますよ。
仕事の一環なので、よほどの大きい事務所でない限りは、みなさんやってらっしゃると思います。
この業界って、思ったより細かい雑用が多いですよ。
あと、事務所によっては、書面作成等は全部先生がチェックまで済ませてしまうので、事務の方はあんまりやることがなく、雑用と電話応対と、書類提出だけしかしないというような事務所もあるそうなので、どのへんを「実務」というのかも、事務所によってかなり差があると思います。
納得してお仕事されるのが一番いいと思うのですけれど、トピ主さんの場合、正社員への昇格はないということなので、どうしてもこの状態がイヤなら先生に直談判して、仕事内容を変更していただくか、それが無理であれば転職かどちらかでしょうね。
いずれにしても頑張ってくださいね。
7/20 16:13 正社員でも事務員は諸雑用のみのところがたくさんありますよ...
正社員でも事務員は諸雑用のみのところがたくさんありますよ。
ちなみにうちも、パートさんに関しては、
起案以外の仕事の方が多いです。
でも、いないとすご~く困ります。
みんながそろってようやく事務所がまわっています。