■管財申立の併存型について(大阪)
大阪地方裁判所に管財申立を考えています。管財事件の手続き費用について、併存型(法人、夫婦等)の場合、付加事件については、0円と記載されていますが、親子(別居)の場合でも併存型は利用できるのでしょうか。子の債務は全て、親の会社の保証債務のみです。子が資産があり予納金を捻出できるのですが、親は資産が無く予納金が捻出できません。
法人の破産申立は、費用が無いので致しません。
ご教示の程よろしくお願いします。
7/17 18:01 お父さんとご子息を併存にできるのかはわかりません。 ...
お父さんとご子息を併存にできるのかはわかりません。
ただ、「お父さんは管財にして」とありますが
会社代表者の個人の財産と会社の財産が混同している場合が少なく,管財人による調査が必要な類型でなく,会社代表者の負債が会社と関連しない場合は,例外的に同時廃止事件として処理することはできるとも思います。(同時廃止の可能性は無いですか)、あるいは(会社、事実上の破たん状態になってどれくらいです?(今はただの勤め人サラリーマンですか?)(2年くらいは経過してますか?)「生活保護の申請とかは?」場合で、同時廃止の可能性を探る努力もあるとは思います。
また、少なくとも、ご子息は同時廃止で、できるのではないですかね。
それだとその費用の心配から解放されると思います。
7/18 8:28 早速のご回答ありがとうございました。確認してみます。
早速のご回答ありがとうございました。確認してみます。
7/18 11:04 >法人の破産申立は、費用が無いので致しません。 前に...
>法人の破産申立は、費用が無いので致しません。
前に裁判所に、法人も併せて申立するように言われたことがありました。
資産もないし、会社としても2年ほど動いてないと主張してもダメでした。
質問の答えになってないのですが、そういう場合もありますよ、とご参考までに。
7/18 12:01 僕も、事案如何で、ダメな場合もあり得ると思いますが そ...
僕も、事案如何で、ダメな場合もあり得ると思いますが
それも、会社の規模、従業員の有無、他の事情がいわゆる「綺麗」等にもよります。
ミシン3台でやってる工場、
有限のデザイン事務所(一人雇い)
喫茶店、
お好み焼き屋さん、
居酒屋さん、
そこそこ、の規模の家族経営の鉄工所
等、色々あります。大丈夫の場合も多くあります。
破綻に至る事情が、個人の責に帰さない、気のどくなものが、あるとパスしやすいと思います。(事情を良く聞いて、そこを聴取されると良いと思います)