■法律事務の仕事の範囲
私は、弁1事1の個人法律事務所にいます。
法律事務員というのは、秘書なんでしょうか。
なんだか、弁護士がいつ何を必要とするかを前もって考えたり、
弁護士分のゴミやコーヒーなどなど、準備したり片づけてる時に
どこまでが法律事務としての仕事なのかがわからなくなります。
秘書と言われたら、身の回りのことや作成する書類の範囲の広さも納得できるので、そう思うようにはしているのですが、時々「こんなことまで事務の仕事なの!?」と腑に落ちずにイライラすることがあります。。
これは個人事務所だから感じることなのでしょうか。
法人の法律事務所や弁護士や事務員が複数人いる事務所でも同じような感じなのでしょうか。
また、大きな事務所だと、事件ごとに事務の担当は決められているのでしょうか。
9/5 15:35 法律事務所は、比較的小規模のところが多いように思います。 ...
法律事務所は、比較的小規模のところが多いように思います。
法律事務所に限らず、小さな事務所であれば、
事務所の掃除、お茶出し、片付け、雇用主の予定管理など、事務員は、なんでも屋であって当たり前だと思いますよ。
よほどの大きな事務所であれば、事務所の掃除を外注したり、経理・秘書・法律事務といった業務分担もあるかと思いますが・・・・。
9/5 15:51 法律事務所を企業に例える。と、 先生が企業主体そのもので...
法律事務所を企業に例える。と、
先生が企業主体そのもので、
事務局が、経理部であり、総務部であり、人事部であり、郵便事業部であり、パソコン部隊であり、運送部、秘書、ヤマト急便、銀行、民間の企業の全部の部門を全て経験できる。ようなものです。
やりようで自分の能力は偏ることなく如何なく発揮できる。ものに思います。
1対1くらいは大抵がそうでしょう。
それにプラスアルファーして、法律周辺の補助業務があります。
幾らでも、忙しい。
9/5 15:58 こんなことまで?!のこんなことって、どんなことですか? ...
こんなことまで?!のこんなことって、どんなことですか?
私的には、
以前いた事務所でこれって事務員の仕事だろうかと思ったものは、
月々の飲み代の支払、
毎日在席している弁全員のお昼ご飯の買い出し、
亡き前ボス弁のご自宅に眠っていた壺(たくさん)みがき、
亡き前ボス弁の法事の会場受付、
などが、
私的にはこれって事務員の仕事だろうか…と思ったものですかねー。
バレンタインに
裁判所の弁護士BOX(裁判所に弁護士の書類受渡用ロッカーが設置された部屋があった)に入れられた
飲み屋のお姉さん達からのチョコを回収して帰る時にも思いましたね。
どれも別に嫌ではなかったですが。
地方都市の弁10、事務8の事務所でした。
勤続30年のベテラン事務員さんは、
亡前ボス弁がお出かけの際には背広を着せて差し上げていたとか…。
完全個人ではなくても、
個人からスタートして10数人規模になった事務所でも、
けっこうそういうことあるみたいですよ!
弁護士がいつ何を必要とするかを前もって考えたり…というのは、
案件の進行に関することなら事務員の仕事ですね。
今日の弁はコーヒーホットかアイスか、どのタイミングで飲みたいと思われるか…とかまでは考えなくていいと思います。
9/5 16:13 お子さんの塾の問題のコピー取り、人気の品をおもちゃ売り場...
お子さんの塾の問題のコピー取り、人気の品をおもちゃ売り場に並んで購入する。
大学生になれば、仕送りの振込、
葬儀の代理出席、葬儀の手伝に事務所を代表して行く。
色々あります。
何でも、全部仕事です。
9/5 16:22 弁護士事務所というのは,法人化されていたとしても個人経営...
弁護士事務所というのは,法人化されていたとしても個人経営のような感覚のところも多いです。
肩書は「弁護士」ですが,商店街のおじちゃんおばちゃんと同じ思考回路ですよ。
でなきゃ仕事中に「ちょっと誰か洗車行ってきてー」と鍵を渡されることとかないです。
お昼の買い出しとか,お茶やコーヒー,贈答品の返礼やお礼状の手配なんて日常茶飯事です。
その合間を縫って裁判所に走ったり検察庁へ謄写へ行ったりします。
弁と一緒に破産者の家や店舗に管財人として出向いたりもありです。
一応「事務員」と括られてはいますが,秘書だったり小間使いだったりまぁなんでもありです。
機嫌が悪いときの八つ当たりの標的にもなります(笑)
でもうちは事務局が一致団結して仲がいいので(弁3事務5),ストレスやガス抜きも適当にできるので,恵まれている環境かもしれません。
「弁と2人きりで車で1時間の移動」なんて事態より,来客用のお茶うけ買い出しのほうがよっぽど気楽です(笑)
あと,うちは個人事務所で弁護士は複数いますが,事件は担当で割り振られてないです。
民事・家事・少年・保全・後見・相続etc・・・なんでもありです。
まだ2年のひよっこですが,全部最初から任されています。
大変ですが,やりがいはありますよ。
この業界は7年やって一般企業の1年目と同じ経験値くらいだと先輩に言われたことがあります。
自分はまださしずめまだ3ヶ月目ってところでしょうか。それでも仕事を任せていただけるので,ありがたいと思っています。
9/5 16:56 そうですね。 いくらでも忙しいです。が 「やりがい...
そうですね。
いくらでも忙しいです。が
「やりがいがあって、面白い」
を忘れてますね。
ファイト!
9/5 17:00 基本的に、個人事務所ですと ほぼ「なんでもあり」になると...
基本的に、個人事務所ですと
ほぼ「なんでもあり」になると思います。
私が過去に勤務していた事務所(弁1事務2)では
先生のご自宅の用事を山ほど処理していました。
(子どもさんの塾代の振込、子どもさんの
忘れ物を届ける、ご自宅のローンを含め
毎月の支払い関係、PTA関係の原稿作成
プライベートでの贈答品を買いに行かされる等)
そういう事務所多いらしいですけど。
9/5 17:54 そうですね。 個人事務所ならどこも同じようなもので「な...
そうですね。
個人事務所ならどこも同じようなもので「なんでもあり」
弁が幹事の同窓会のセッティング、連絡、受付までしたことありますよ。
弁が男性だと対外的な雑務、女性だと家の用事的な雑務、かもしれません。
胸の中でこっそり「弁のプライバシー知ってるぞ~」とほくそ笑んでやりましょう(笑)。
9/5 18:56 今まで起こらなかった問題が発生する。 前例がない問題が発...
今まで起こらなかった問題が発生する。
前例がない問題が発生したとき、自分で考え、行動しなくてはならない。
今は問題を自ら見つけて対処しなければならない時代なのです。
指示待ち人間ではなく、主体的に行動する人間が求められている時代なのです。
9/5 20:35 5年ほど前まで大規模事務所にいて、今は大阪の弁1、事務2...
5年ほど前まで大規模事務所にいて、今は大阪の弁1、事務2の事務所にいます
大規模事務所では、お茶くみやゴミ捨て、電話取り次ぎ、FAXやコピーさえした事がありませんでした(専門の業者さんやバイトさんがやってくれた)
いわゆる専門に特化した業務(具体的には毎日英文契約書等のチェック、英文文書のたたき台作り)ばかり何年も何年もやっていました
自分のゴミ箱にすら触った事がなかったです
今は毎日定時前・定時後に事務所の掃除(トイレは便器も床も磨く)、法律事務、経理業務、お客様や弁護士へのお茶出し、秘書業務、電話応対、
弁護士の家族旅行の飛行機手配から、弁護士の個人的な買い物からささいな雑用まで全てやってます
前者の方が、誰が見ても「法律事務員の仕事」でしょう
でも私は、今の方が楽しいしやりがいがありますよ
雑用全てを完璧にこなして、法律事務もこなして帰宅する時、
ひそかに「私はなんて出来る人間なんだろう・・・」って思います 笑