仕事の範囲について(書類作成)

2012/11/22 22:08
朝比奈(ID:92abac351f5f)

私の勤め先は弁1,事2です。
民事、家事、破産等の訴訟から契約書、合意書、売買契約書の作成等の話し合いによる解決等を行っています。

私は勤めて6年目ですが、法学部を卒業しているわけではないので法的知識はあまりありません。

ここで皆様に質問です。

当事務所では内容証明から始まり、訴状から和解条項等まであらゆる書面を事務員が作成します。

これは他の事務所さんでも同じなのでしょうか?

もちろん、作成後は弁護士が確認はしますが、最近は斜め読みされてしまっているため大変不安です…。

折角、高いお金払って依頼してきている依頼者の方の心情を思うと、法的知識のあまりない私が書面を作成して訴訟を進行させるのが心苦しくなります。

ご回答いただければ幸いです…。

全投稿の本文を表示 全て 123

11/28 16:52 >その損害の一部を事務員に請求してくる可能性はあるとは思... click to expand contents