パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

妊婦に対する不当扱い

2013/10/11 11:46
20130324(ID:d0cc9cabdbe6)

弁護士1、事務員2の事務所で働いています。

勤務して6年が経ちますが、妊娠するまでは弁護士とももう一人の事務員の方とも普通に仕事をしてきました(割と何の問題もなく平和な事務所でした)

けれど、今回私が妊娠し、妊娠を告げると、引き継ぎを理由に
私のしている仕事をすべてもう一人の事務員に担当させ私はすべての仕事を
取り上げられ毎日8時間机の上ですることもなく毎日を過ごしています。
(ちなみにまだ初期ですので産休に入るのは来年になってからで、産休と育休が欲しいことも弁護士に告げると弁護士は快く「頑張って」的な感じで(もう一人の事務員も快くよく聞いてくれた)すんなり申し出は通りました。こんな平和な事務所でした)

全ての仕事がなくなり毎日することがなく椅子に座っていても弁護士は私には仕事を与えません(もう一人の事務員はこの弁護士の態度に困っていますと言っていました)

これは妊婦に対する不当扱いではありませんか?
それともこれは普通の扱いなんでしょうか。
また、弁護士会の健康診断も私は妊婦だから必要ないよと弁護士の判断で勝手に私だけなくなりました。
これも普通なんでしょうか。

「不当な扱い」OR「これは会社に認められている範疇」
を知りたいだけなので妊婦に対する批判等(マタニティハラスメント発言)は御遠慮願います。

全投稿の本文を表示 全て123

10/11 12:13 少し行きすぎな配慮のようにも思います。 内だと、何もさ...

◆ 匿名2013/10/11 12:13(ID:0b5ed7dbca99)

少し行きすぎな配慮のようにも思います。

内だと、何もさせないことは無いです。
(させないことはない)してもらいますが、事務所全体に妊娠中であることは広く知らせて、配慮を先生含め、事務局にも求めるので、(中に行きすぎと思うようなもの配慮もたまにありますが)、業務全部取り上げることは無いです。
外周りは行かせない。
記録の移動、本の整理等重い物は持たせない、とかお子さんと健康面の配慮に触る範囲はさせないと思います。で、見ていると引き次は割と直前に。バタバタとしています。

10/11 12:24 ただ、行きすぎな配慮が不当と認定できるのかは境界が悩まし...

◆ 匿名2013/10/11 12:24(ID:0b5ed7dbca99)

ただ、行きすぎな配慮が不当と認定できるのかは境界が悩ましいのも確かですので、慎重にされると良いと思います。

10/11 13:07 仕事がないというのも苦痛とは思いますが、お書きの状況は、...

◆ 匿名2013/10/11 13:07(ID:bd0bd3afd5cf)

仕事がないというのも苦痛とは思いますが、お書きの状況は、ただただ配慮して下さっているのだと思いますが…
妊娠初期はとても大事な時期ですし、人それぞれではありますが、つわりが非常に重い人もいます。
仕事を振った結果、万一例えば流産にでもなったりしたら(縁起でもなくてすみません)、取り返しがつかないので、大事をとって下さっているのではないかと思います。
自分は今のところは仕事できますから、遠慮せず仕事を振って下さい!と先生に話してみましたか?
それでも変わりなければ、与えられなくても、自ら仕事を見つけてやって下さい(引き継ぎ用のマニュアル作成とか、率先して電話をとるとか、もう一人の事務員の手伝いをするとか)。それがいい事務員だと思いますよ。そうしてるうちに、先生も大丈夫かと思ってくれるかもしれません。

でも、何より母体とお腹の赤ちゃんをお大事に、ストレスを溜めないで頑張って下さいね。

10/11 13:13 プラス思考で頑張ってください。

◆ プラス思考で頑張ってください。2013/10/11 13:13(ID:b97dd211123c)

人は1人では生きられません。
「人」という字をご覧下さい。
「人」という字は1人が支えあっている様を表しています。

人と人は支え合って生きているのです。
助けられるとか、支えられるとかいうのは、そういうことを指しています。
共に生きるということは、そのようなことなのだろうと思うのです。

10/11 14:08 トピ主です

◆ 201303242013/10/11 14:08(ID:d0cc9cabdbe6)

みなさま、ご回答ありがとうございます。

「配慮」という言葉を見て正直びっくりでしたが、私が勝手に見えなくなっていただけなのだと反省しました。

「遠慮しないでなんでも言って下さい。段ボールに入った記録等を動かすことはできませんが裁判所に行くこと位の外出はできるので」とは実はもう一人の事務員にしか言っておりませんでした。弁護士には言ったことはありません。
ですので、弁護士にきちんと言ってみようと思います。

「配慮」と「不当」な扱いは全然違いますよね・・・
弁護士に自分の考えていることを伝えてみようと思います。それからですよね・・・

みなさま、御意見ありがとうございました。

10/11 15:09 弁護士会の健康診断について

◆ 匿名2013/10/11 15:09(ID:9b44fce038e9)

弁護士会の健康診断,X線検査とかありませんか?妊婦の方は,受けられない検査があったり,配慮が必要だったりするので,おそらく弁護士が必要ないと判断したのだと思います。妊婦だと,普通の血液や尿検査等でも数値が普段より高くなったりするから,受診しない方多いですよ。
健康診断受けたいのであれば,ご自身で弁護士会に連絡して,妊婦でも受診できるか一応確認してみてはいかがでしょうか。

10/12 1:01 匿名様 ありがとうございます。 仕事はさせない、健康診...

◆ トピ主です2013/10/12 01:01(ID:d0cc9cabdbe6)

匿名様

ありがとうございます。
仕事はさせない、健康診断も受けさせないと
どうもマイナスばかりが目に入ってしまってまして。

妊婦の方は受けない方が多いのですね。

弁護士会に確認して、弁護士にも思い切って聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

10/12 20:45 レントゲンなんて成人の大人でも体に通すのに気を使います。 ...

◆ 匿名2013/10/12 20:45(ID:e346c29c93fa)

レントゲンなんて成人の大人でも体に通すのに気を使います。
何度も短期間に受けると被爆みたいなものです。それを胎児に浴びせる訳にも行きません。

10/13 10:48 くびを切られないだけ良い職場だと思います。 少人数の事務...

◆ 匿名2013/10/13 10:48(ID:c4090e5e785b)

くびを切られないだけ良い職場だと思います。
少人数の事務所で妊娠=肩たたき、で辞めさせられた事務を何人も知っています。

10/14 1:03 レントゲン受けないのはあたり前だけど、妊娠のときにレント...

◆ 匿名2013/10/14 01:03(ID:e346c29c93fa)

レントゲン受けないのはあたり前だけど、妊娠のときにレントゲン車の近くにも行かないお母さんがいるのも、行かせない雇い主があるのわかる。良い先生じゃないかな

© LEGAL FRONTIER 21