■破産事件の業務終了
いつも参考にさせて頂いています。
破産事件が終了したことをお知らせする業務終了通知については、要求がない限り出さないのですが、「くれると思って待っていた」と、債権者からクレームを言われることもあります。
その様なクレームを避けるため、受任通知に「破産事件の終了については、請求がない限り通知しておりません。」等と記載しておくのはどうかと考えています。
実際その様にされている事務所はありますか。
また、その様に受任通知に記載することについて、何か問題はあるでしょうか。
どなたかご教示よろしくお願いします。
8/1 12:38 僕はなるべくそういう記載はしない方が良いと思います。 し...
僕はなるべくそういう記載はしない方が良いと思います。
しないと宣言しても、必要がある会社はかけて来るでしょうし(保障債務の履行請求の要件的な場合とか)、官報のチェックはすればいいといったところでと、大変なので、規模の大きいところしか、無理があるでしょう。紙はこちらの意に反して、一人歩きする場合もありますので、必要のないところも巻き込む可能性あります。モグラたたきのほうが無難でしょうね。それで、問題点も包含しながら、何とか、すんでいるのならそれでいいと思います。新しいことを始めること自体は良いと思います。とくに、それを記載する問題点は思い浮かびませんでした。
8/4 10:15 免責決定の写しは送付していないのでしょうか?
免責決定の写しは送付していないのでしょうか?
8/4 10:29 うちもそうですが、特に要請がないと、しないと思いますが、...
うちもそうですが、特に要請がないと、しないと思いますが、ただあれば、迅速に出すことができるように、免責決定だけの別綴りを設けて対応しています。それで、足りています。
8/4 19:13 ↑
トピ主でもないのに何をずうずうしく回答してるんですか?
誰もあなたになんか訊いていませんよね。
あつかましいです。
黙っててください。
8/4 19:59 どなたですか?
どなたですか?
8/4 20:14 免責決定送っている場合には、こういうトピ、質問にはならな...
免責決定送っている場合には、こういうトピ、質問にはならないので、送っていない前提に立ちます。その上でこの(コメントの)問いは送っていないことが不思議というようなことになります。それで、そう不思議でもないですよ。内もそうです。そういうやり取りになります。
9/18 11:45 ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまいすみません。
とりあえずモグラたたきで行く事になりました。免責決定だけ別に綴るのも便利だと思いました。とても参考になりました。
ありがとうございました。