金融機関相手の訴状の送達先

2014/8/18 11:39
匿名(ID:c9c54c2d8d79)

いつもお世話になっています。
今回、銀行とゆうちょ銀行を相手に法定相続分の支払を求める訴訟を起こすのですが、弁から、ゆうちょ銀行への訴状の送付先について、本店に出すのか貯金事務センター宛に出すのかネットか何かで調べといて~と言われました。
ネットで検索する限り、仮差押えの際は当事者目録に本社住所地を記入し、送付先は管轄の貯金事務センターにする、というのを見かけたのですが、訴訟の場合も同様でいいのでしょうか?
また、その件について記載している信頼性の高いサイトがあれば教えて頂きたいです。(決してこのサイトが信頼できないという意味では無く、弁からどのサイトの情報を根拠に言っているのかと聞かれたときに提示して納得してもらえるようなサイトです。先日ネットの情報を正しいと思うな!とお叱りを受けたばかりでして。。。泣)
銀行への訴状は本店宛でよろしいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

全投稿の本文を表示 全て1

8/18 11:44 実際には提起しなかったのですが… click to expand contents 

8/18 13:52  法人に対する送達は、その法定代理人(代表者)宛てになし... click to expand contents 

8/19 14:19 少し前にゆうちょ相手に相続分の払戻請求訴訟をしましたが、... click to expand contents 

8/19 17:48 こんにちは。 当方では、本店を記載し、送達先に該当地域の... click to expand contents