初日の算入の点ですが

2015/6/15 13:30
はく(ID:a9f39c4e4b9d)

お世話になります。

初日の算入の点ですが、民法上、昼間に貸金が実質されるであろうと考えて、昼の9時10時くらいに貸付したものは、1日目がフルに24時間を利用できることが無いと考えて、初日は利息にカウントしないとなる。
消費者金融の貸金では初日算入の場合は弁済日をカウントしない。
弁済日をカウントする場合は初日を参入しないとほぼこの両者のどちらかとなっているので、全部を初日を算入しないものと推定をして計算にあてて実務上の利便としているものである。こういう理解でよろしいですか?

全投稿の本文を表示 全て 123 

6/17 13:05 初日の算入の点ですが 1月1日(元日)朝に昇ってくる太陽... click to expand contents 

6/17 13:35 契約日(借入日)を初日の意味と思ってください。 元旦は... click to expand contents 

6/17 15:04 初日の算入の点ですが 芝居や相撲興行などの最初の日。転... click to expand contents 

6/17 16:14 利息の終期についての定めがありませんが、仮に貸付日を含め... click to expand contents 

6/17 16:39 二重取りされたなら、その分の生活費を節約して穴埋めする等... click to expand contents 

6/17 16:53 貸金業法第14条(第17条第1項第4号等も)は、貸金業者... click to expand contents 

6/17 17:56 ヤミ金融と同じにはならないでしょう。 click to expand contents 

6/17 19:30 貸付の利率」を計算して表示する以上、もし貸付初日と弁済日... click to expand contents 

6/17 19:32 違法な金利で貸付をする違法性も 契約書に記載と実態と異な... click to expand contents 

6/17 20:12 違法な貸し付けであれば、根本的に引き直す必要がなくなりま... click to expand contents