■民法の改正で、消滅時効が
お世話になります。
民法の改正で、消滅時効が、債権者が権利を行使できることを知った日から5年、となった場合に、過払い金の消滅時効の始期は、引き直しの計算をして、過払いになったことが判明した時となる。でいいでしょうか?
8/20 15:01 時効の始期の点とか、遡及効の話についてはどう思われますか?
時効の始期の点とか、遡及効の話についてはどう思われますか?
8/20 15:26 民法の改正で、消滅時効が、債権者が権利を行使できることを...
民法の改正で、消滅時効が、債権者が権利を行使できることを知った日から5年、となった場合に、過払い金の消滅時効の始期は、引き直しの計算をして、過払いになったことが判明した時となる。ともちろん思ってます。現行民法制定下での原因に起因している取引の場合には、時効も現行民法に從うというような遡及の点を反論してくるような懸念もあって、不鮮明です。その点を伺えるとありがたいです。
これらは判例が出て鮮明になってくるものでしょうかね?
8/20 15:40 先のことはわからないと思います。
先のことはわからないと思います。
8/20 16:31 そうですけれど、おこりうることを想定して、旧法中にしてお...
そうですけれど、おこりうることを想定して、旧法中にしておく方が良いのなら急ぐ、新法の方がメリットあるのなら、新法を待つようなことはいるようなことにはなろうと思います。
8/20 16:54 それこそ先生と民法論議すればいいのに…(ここでじゃなくて)
それこそ先生と民法論議すればいいのに…(ここでじゃなくて)
8/21 11:14 ありがとうございます。 事務所の中だけで深めても、限界...
ありがとうございます。
事務所の中だけで深めても、限界がありますので、世の年間、20万件とも言われる経験の宝庫のご意見の総意を伺えるとありがたいと思います。そのような考えからになります。
引き直しのソフトも3%になるとどうするかな。当然、対応のものが現状ない。岡口先生が改訂版出してくれないかな?
任意の和解の懈怠の利率を3%にしないといけないし、色々大変なことになるかなー
8/21 11:26 はく様から岡口先生に手紙を出す予定はありますか?
はく様から岡口先生に手紙を出す予定はありますか?
8/21 15:54 現行法 (消滅時効の進行等) 第百六十六条 消滅時効は、...
現行法
(消滅時効の進行等)
第百六十六条 消滅時効は、権利を行使することができる時から進行する。
改正法
(債権等の消滅時効)
第百六十六条 債権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 債権者が権利を行使することができることを知った時から五年間行使しないとき。
二 権利を行使することができる時から十年間行使しないとき。
2 略
3 略
現行と改正を比較すれば違いがありますし、消滅時効の援用者は誰かを入れればより理解できると思います。
8/24 9:52 ありがとうございます。 現行法での判例で、昔、サッポロ地...
ありがとうございます。
現行法での判例で、昔、サッポロ地裁だったかで、権利を行使できる時と言うのは、引き直して、過払いになっていることを知った時であると言うよう判決があったような気がします。
今、権利を行使できる時が、判例で、取引の終了時点となっているので、そこから10年となっているようなことだと思います。
新法の過払債務者側の解釈で、この知った時が、取り引きの終了時点で、そこから5年みたいな話にはならないでしょうか?そうだと、単純に10年あったものが、5年になるだけのような話だと大変で、いやいや、知った時はすなわち、請求した時です。そこから5年ですのような感じになるのならまだいいですが、そのような不鮮明というようなものがあります。
8/24 10:48 パラリーガルが入力を終えた瞬間から、 印刷したものを先生...
パラリーガルが入力を終えた瞬間から、
印刷したものを先生が見た瞬間まで、幅があります。