パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

新人の法律事務職員が読むべき本

2016/4/13 13:25
匿名(ID:6d2a46da1613)

他業種から転職した新人の法律事務職員です。
事務職員は私1人で、前任者は私が入る前に退職済みの為引き継ぎもなく、弁護士は忙しくて不在がち、指示はメールで飛んでくる状態のため、実務についてはまったくの手探り状態です。
そのため、いつもこちらのトピには大変お世話になっております。

経理や後見業務についてはある程度の理解があるつもりですが、民事・刑事訴訟、調停などはさっぱりです。

そこで、自分でも何か書籍を読んで勉強したいと思うのですが、オススメの本などがありましたら是非教えてください。
「ある程度わかってきた人への実務の手引き」というより、まずは、本当に初心者向けのものから読んでいきたいと思っています。

事務所の本棚に、パラリーガルクラブの法律事務職員簡単実務マニュアル1と2、基礎知識マニュアル1と2がありましたので、こちらを読んではいますが、発行から10年も経った本なので、もしかしたら今の実務や決まりごとなどにそぐわない部分もあるのかな?と思い、質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いします。

全投稿の本文を表示 全て123

4/13 13:58 こちらの掲示板は参考程度で

◆ 匿名2016/4/13 13:58(ID:eab776ddfedd)

トピ主さんはご存じないかもしれませんが、この掲示板は昔はよかったですが今は荒らす人も多く過疎ってしまっています。ですので過去のトピック(テーマ別一覧で該当の項目を探すと分かりやすいです)を見てもかなり古い情報だったりします。
>オススメの本など
例えば
JARAP(日本弁護士補助職協会)
http://jalap.jp/
とか
法律事務職員業務研修世話人会
http://www.solajp.org/
法全連
http://houzenren.com/
などで(会員になるのも一つの方法です)最新の情報をチェックしておくと良いと思います(一番いいのは近くやよく顔を合わせる事務員の人と仲良くなることです)。

4/13 14:31 ラクダさんがのれん分けして、別に掲示版作ったようなこと...

◆ 匿名2016/4/13 14:31(ID:f849824b269a)


ラクダさんがのれん分けして、別に掲示版作ったようなことは、どうなった。うまくいってるのか?

4/13 17:24 無能大家改め小屋

◆ 匿名2016/4/13 17:24(ID:7d59aedcff92)

はくさんは別の掲示板には投稿していないのですか?

4/13 17:49 僕は民法の教科書のようなものが役に立つと思います。

◆ 匿名2016/4/13 17:49(ID:97230d9792b8)

僕は民法の教科書のようなものが役に立つと思います。

4/14 8:51 法律事務職員実務講座のシリーズがおすすめです。 http://ww...

◆ 匿名2016/4/14 08:51(ID:13b0f0c06102)

法律事務職員実務講座のシリーズがおすすめです。
http://www1a.biglobe.ne.jp/lantc/textkihon.html
特に基本編はとてもわかりやすく書かれています。
改訂されているものもあるので、パラリーガルクラブの書籍よりは新しい情報が得られると思います。
実際の手続で困ったときはパラリーガルクラブの書籍が役立つことが多いですが、具体的に書かれすぎていて入口としてはあんまりかなという印象です。

eab776ddfeddさんが仰っているように、この掲示板に書かれていることは、全て鵜呑みにはしないほうがいいと思います。
がんばってください!

4/14 9:27 弁護士の業務でのその多くの根本を民法で規定されていること...

◆ 匿名2016/4/14 09:27(ID:f849824b269a)

弁護士の業務でのその多くの根本を民法で規定されていることを、立体の社会で、現実ではこういうことになっているということが、理解できて、自分がしてることは、この部分のことを手伝ってるような理解もできて、やる意欲のようなものも出ていいと思います。

4/14 9:30 ID:eab776ddfeddさんや13b0f0c06102さんが仰るように最近は...

◆ 匿名2016/4/14 09:30(ID:d8309249411f)

ID:eab776ddfeddさんや13b0f0c06102さんが仰るように最近は、ろくな回答が得られなくなりました。
手続き上実際に経験したことではなく憶測や希望的観測で、酷いときには事実と正反対のことを、間違った日本語で、さも真実のようにしつこく書き込む者がいて、
またそんな回答は無視すればよいのに、それに対するツッコミ、冷やかしをしつこく書き込む者がいる。
どちらも仕事がかなり暇らしく、一日中その繰り返しで、ここでの回答に対する信用度ががた落ちになってしまいました。
以前は、本当に能力のある諸先輩方から信頼できる回答が得られたのですが、この掲示板の管理の酷さに優秀な皆さんは全ていなくなってしまい、もはや”荒らし”行為を諫める人すら、いなくなってしまいました。
したがって、ここに書き込まれていることは間違いが多々あり、信用できません(一部に正解が含まれていることもありますが、新人さんには見極めが非常に難しいと思います)。
ここで知った情報は決して鵜呑みにすることなく、本当に正しいかどうかを、ここ以外の他所で確認してから実行されるのがよいと思います。
非常に情けなく悲しいことですが・・。

4/14 9:42 そんなようなに誤解して出ていって作ったのが、らくださんの...

◆ 匿名2016/4/14 09:42(ID:f849824b269a)

そんなようなに誤解して出ていって作ったのが、らくださんの掲示板でしょう。うまくいっているのなら、それが本当に正解のものならそっちに集まっているとおもいますが、たぶん、そうでもないんですよね。一見正しいようで、正しくもないようなこともあると思います。

4/14 11:43 はく様

◆ 無能大家改め小屋2016/4/14 11:43(ID:7d59aedcff92)

らくださんの掲示板は今どうなっていますか?

4/14 12:03 僕、登録OKでないと思うから、行かないので、知らないけれ...

◆ 匿名2016/4/14 12:03(ID:f849824b269a)

僕、登録OKでないと思うから、行かないので、知らないけれど、僕は当時は、リスクの想定して、相当反対しました。でも、当時、拍手喝采で賛同した人も数人はいたので、その人には、ここで、注文つけてないで、向こうで、らくださんを応援を継続する義務、責任のようなものが、あると思います。そういう趣旨です。彼女は、乏しい記憶では、北の方の弁護過疎の地域の一人事務局で、掲示板の管理しながら、業務は日常犠牲にするくらい大変と思います。

© LEGAL FRONTIER 21