■建物明渡請求の訴額算定について
大変初歩的な質問なのですが、ご教示ください。
建物明渡請求の訴額の算定方法がわかりません。
マンション(区分所有で敷地権・所有権あり)
登記床面積:50㎡ 現況床面積:60㎡
建物:1室の評価証明→400万円
400万円×2分の1=200万円
土地:1500万円
共有持分:1万分の400
1500万円×1万分の400=60万円
60万円×2分の1=30万円
訴訟物の価額→建物200万円+土地30万円=230万円
このような考え方で正しいでしょうか。
もしくはマンション1棟の評価証明を取得し、1棟の評価額と現況床面積をもとに計算するのでしょうか?
よろしくお願いします。
3/16 23:36 マンションの賃貸借契約だと、部屋を貸しているのであり、土...
マンションの賃貸借契約だと、部屋を貸しているのであり、土地は貸していないので、家屋部分の400万円×2分の1=200万円だけでよいのでは。
3/17 17:17 先日、提訴で記載した際には、 評価証明書記載の評価額(1棟...
先日、提訴で記載した際には、
評価証明書記載の評価額(1棟)×1/2×1室の面積/延床面積
で、計算しました。
この際、評価証明書の1棟の延床面積が、登記事項証明書を相違
していましたが、登記事項証明書の面積で計算しました。
匿名さんの仰るとおり、土地の方は、考えなくていいと思います。
ただ、駐車場も貸していて、そこも立ち退いて貰いたいのであれば
土地の方の換算も必要とは思います。
3/18 12:06 区分所有権があるということなので、土地の価額も入れる必要...
区分所有権があるということなので、土地の価額も入れる必要があるのでは?
それと、土地は評価額×1/2なので、
評価額30万×1/2=15万が訴額になるのでは?
と思うのですが・・・自信がないので、誰かわかる方お願いします。
3/18 12:31 3月16、17日の匿名さんのいうとおり、土地の価格は算定...
3月16、17日の匿名さんのいうとおり、土地の価格は算定する必要がありません。私の場合、区分所有建物明渡しの訴状に建物を記載する場合、1棟の建物の表示と専有部分の建物の表示を記載するのみで敷地権の表示は記載しておりません。
3/18 17:11 3/18 12:06の匿名の者です。 区分所有でも土地価格は不要な...
3/18 12:06の匿名の者です。
区分所有でも土地価格は不要なんですね!不勉強でした。
ひとつ覚えさせていただきました。ありがとうございます。