行方不明の所有権留保の軽自動車

2010/8/18 10:50
ぶた子(ID:97010c28070b)

破産申立の依頼者のことです。
依頼者は、知人から金を借りるために、所有権留保のついた軽自動車を、その人に担保として渡していたのですが、この人と車は行方がわかりません。

所有者名義は信販会社になっています。

盗難届というのを出すのも変でしょうし、信販会社の承諾なしには廃車にもできないかと思います(信販会社は怒っています)。
このまま申立するしかないと思うのですが、破産申立前に何かしておいたほうがよいことはあるでしょうか。

依頼者の車が、どこかを走っているかもしれないと思うと不安です。

全投稿の本文を表示 全て 12

8/19 11:15 債権者、 車金融●ユーみたいなところだったりしますでしょ... click to expand contents 

8/19 11:29 「陸運局まで足を運んで抵当権を設定し、公正証書を作成して... click to expand contents 

8/19 15:43 >>30万?円のかたにと車の鍵を私から奪い取り、 >&... click to expand contents 

8/19 16:02 ありがとうございます。  僕もそう思います。 あとはこの... click to expand contents