管財事件 抵当権・根抵当権所有者

2011/6/26 23:36
fujita-k(ID:ba6a640cd1f6)

初歩的な質問ですみませんが、ご教授下さい。よろしくお願い致します。
申立時の債権者●●銀行の抵当権が●●保証協会へ移転していることが判明しました。
この際、債権者として上げるべきなのでしょうか?
在土地建物の任意売却検討中です。売却可能であれば、留保型から期日型へ変更する予定です。
抵当権が移転しているのを知らなかったため、抵当権の抹消許可を得るための配分案を銀行へ提出したら、抵当権が移転しているとの連絡があり、保証協会へは、提出したしだいです。保証協会から、債権届を提出してもらう必要があるのでしょうか?
また、第2順位根抵当権所有者までは、支払いできない予定なのですが、どのように連絡をすればいいのでしょうか?

全投稿の本文を表示 全て1

6/27 10:20 まず、債権届けは出された後であると思って良いのでしょうか... click to expand contents